このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

かごしまサイトナビ

お探しのページへご案内します!
下のつから探したい情報、もしくは検索方法をお選びください。

手続き・申請の検索項目を表示しました。
探したい項目を選んでください。

ホーム > 健康・福祉 > 社会福祉 > 指導監査 > 「社会福祉法人の財務諸表等電子開示システム」について

更新日:2024年7月18日

ここから本文です。

「社会福祉法人の財務諸表等電子開示システム」について

社会福祉法人の財務諸表等電子開示システムは,社会福祉法第59条の2第5項の規定に基づき,社会福祉法人に関する情報に係るデータベースの整備を図り,国民に当該情報を提供するため,社会福祉法施行規則第9条第3号に規定する情報処理システムです。(独立行政法人福祉医療機構が構築)

のシステムの主な目的は次のとおりです。

  • 会福祉法人の運営の透明性を確保すること等を目的に,法人の運営状況及び財務状況に係る情報について,一貫性・検索性を持たせたシステムを構築し,国民に情報提供できる体制を整備すること。
  • 会福祉法人が所轄庁へ届出を行う現況報告書,財務諸表等の様式作成を支援し,届出の電子化を推進することにより法人の財務負担を軽減すること。
1会福祉法人の現況報告書等情報の検索(外部サイトへリンク)
2ステムに関するお知らせ,よくある質問(Q&A)

(1)(法人用)独立行政法人福祉医療機構「WAMNET」システム関係連絡版(外部サイトへリンク)

(2)(所轄庁用)独立行政法人福祉医療機構「WAMNET」システム関係連絡版(外部サイトへリンク)

3い合わせについて

(1)人用の問い合わせ先:スケジュールやシステムの操作方法等に関する問い合せは,所轄庁へ行ってください。

(2)轄庁用の問い合わせ先:独立行政法人福祉医療機構財務諸表等電子開示システムヘルプデスク

(注意)令和3年11月1日より電話番号が変わりました。

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部社会福祉課

電話番号:099-286-2840

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /