このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
ホーム > 教育・文化・交流 > 文化・芸術 > 鹿児島県歴史・美術センター黎明館 > 調査・研究 > 黎明館所蔵品目録
更新日:2024年1月5日
ここから本文です。
|
ファイル名
|
掲載内容 | |
|
黎明館所蔵品目録(I)美術・工芸
|
1983(S44.3〜S58.12)
|
|
| 黎明館所蔵品目録(I)美術・工芸_1_pp.001-040 | 洋画 | |
| 黎明館所蔵品目録(I)美術・工芸_2_pp.041-122 | 略画・版画 | |
| 黎明館所蔵品目録(I)美術・工芸_3_pp.123-202 | 日本画 | |
| 黎明館所蔵品目録(I)美術・工芸_4_pp.203-276 | 陶磁器,日本刀,彫刻,工芸品 | |
|
黎明館所蔵品目録(II)文書
|
1985(S45.3〜S59.12)
|
|
| 黎明館所蔵品目録(II)文書_1_pp.001-081 | 資料写真・解読文1 | |
| 黎明館所蔵品目録(II)文書_2_pp.082-164 | 資料写真・解読文2,所蔵文書目録(中世,近世,明治,大正・昭和) | |
| 黎明館所蔵品目録(II)文書_3_pp.165-202 | 所蔵文書目録(曽木文書,本田文書,葛城彦一文書,大久保利通文書) | |
| 黎明館所蔵品目録(II)文書_4_pp.203-238 | 所蔵文書目録(黒田清隆文書,寺島宗則文書,中井弘文書) | |
|
黎明館所蔵品目録(III)産業(1)
|
1986(S44.9〜S60.12)
|
|
| 黎明館所蔵品目録(III)産業(1)_1_pp.001-036 | 写真資料(カラー),所蔵資料目録(I農業・養蚕) | |
| 黎明館所蔵品目録(III)産業(1)_2_pp.037-073 | 所蔵資料目録(I農業・養蚕) | |
| 黎明館所蔵品目録(III)産業(1)_3_pp.074-117 | 所蔵資料目録(II山樵,III狩猟・畜産,IV交通・運輸・通信) | |
| 黎明館所蔵品目録(III)産業(1)_4_pp.118-199 | 資料写真(モノクロ) | |
| 黎明館所蔵品目録(III)産業(1)_5_pp.200-278 | 実測図 | |
|
黎明館所蔵品目録(IV)産業(2)
|
1987(S61.1〜S61.12)
|
|
| 黎明館所蔵品目録(IV)産業(2)_1_pp.001-050 | 写真資料(カラー),所蔵資料目録(V漁撈) | |
| 黎明館所蔵品目録(IV)産業(2)_2_pp.051-096 | 所蔵資料目録(VI生糸・染織,VIII鉱業,IX商業) | |
| 黎明館所蔵品目録(IV)産業(2)_3_pp.097-136 | 資料写真(モノクロ) | |
| 黎明館所蔵品目録(IV)産業(2)_4_pp.137-198 | 実測図 | |
|
黎明館所蔵品目録(V)歴史
|
1988(S44.7〜S62.12)
|
|
| 黎明館所蔵品目録(V)歴史_1_pp.001-070 | 資料写真(カラー・モノクロ) | |
| 黎明館所蔵品目録(V)歴史_2_pp.071-114 | 所蔵歴史資料目録(武具・武装,人物) | |
| 黎明館所蔵品目録(V)歴史_3_pp.115-146 | 所蔵歴史資料目録(宗教,教育,交易,調度,服装,図書・記録,その他) | |
|
黎明館所蔵品目録(VI)民俗
|
1989(S45.3〜S63.12)
|
|
| 黎明館所蔵品目録(VI)民俗_1_pp.001-031 | 資料写真(カラー),所蔵資料目録(I衣,II食) | |
| 黎明館所蔵品目録(VI)民俗_2_pp.032-076 | 資料写真(カラー),所蔵資料目録(I衣,II食) | |
| 黎明館所蔵品目録(VI)民俗_3_pp.077-129 | 所蔵資料目録(III住,IV年中行事・信仰・娯楽など),資料写真(モノクロ)(I衣) | |
| 黎明館所蔵品目録(VI)民俗_4_pp.129-211 | 資料写真(モノクロ)(II食,III住,IV年中行事・信仰・娯楽など) | |
|
黎明館所蔵品目録(VII)考古
|
1990(S46.6〜H1.12)
|
|
| 黎明館所蔵品目録(VII)考古_1_pp.001-052 | Iカラー図版,II土器(1縄文土器,2弥生土器) | |
| 黎明館所蔵品目録(VII)考古_2_pp.053-128 | II土器(3土師器,4須恵器,5陶磁器) | |
| 黎明館所蔵品目録(VII)考古_3_pp.129-184 | III土製品,IV石器,V石製品 | |
| 黎明館所蔵品目録(VII)考古_4_pp.185-228 | VI鉄製品,VII銅製品,VIII骨角・貝製品,IX木製品,X自然遺物,XI文献,XII索引 | |
|
黎明館所蔵品目録(VIII)総記・記録・自然
|
1991(S45.10〜H1.12)
|
|
| 黎明館所蔵品目録(VIII)総記・記録・自然_1_pp.001-063 | カラー図版,モノクロ図版(I総記) | |
| 黎明館所蔵品目録(VIII)総記・記録・自然_2_pp.064-119 | モノクロ図版(II記録,III自然),所蔵資料目録 | |
|
黎明館所蔵品目録(IX)美術・工芸(2)
|
1992(S59.1〜H3.12)
|
|
| 黎明館所蔵品目録(IX)美術・工芸(2)_1_pp.001-076 | カラー図版,洋画,略画・版画 | |
| 黎明館所蔵品目録(IX)美術・工芸(2)_2_pp.077-154 | 日本画,書,陶磁器〔薩摩焼(苗代川系,竪野系)〕 | |
| 黎明館所蔵品目録(IX)美術・工芸(2)_3_pp.155-232 | 陶磁器〔薩摩焼(龍門司系,西餅田系,平佐系,種子島系,薩摩焼その他),琉球焼,その他陶磁器〕 | |
| 黎明館所蔵品目録(IX)美術・工芸(2)_4_pp.233-250 | 日本刀,彫刻,工芸品 | |
|
黎明館所蔵品目録(X)歴史(2)
|
1993(S63.1〜H4.12)
|
|
| 黎明館所蔵品目録(X)歴史(2)_1_pp.001-071 | 資料写真(カラー,モノクロ),所蔵品歴史資料目録(総集・武装・武具,人物,宗教,教育,交易,調度,服装) | |
|
黎明館所蔵品目録(XI)文書(2)
|
1994(S45.3〜H2.3)
|
|
| 黎明館所蔵品目録(XI)文書(2)_1_pp.001-033 | 資料写真,解読文,所蔵文書目録(中世,近世) | |
| 黎明館所蔵品目録(XI)文書(2)_2_pp.034-078 | 所蔵文書目録(明治,大正・昭和) | |
| 黎明館所蔵品目録(XI)文書(2)_3_pp.079-106 | 所蔵文書目録(山門文書,曽木文書,本田文書,愛甲文書,葛城彦一文書) | |
| 黎明館所蔵品目録(XI)文書(2)_4_pp.107-150 | 所蔵文書目録(大久保利通文書) | |
| 黎明館所蔵品目録(XI)文書(2)_5_pp.151-182 | 所蔵文書目録(黒田清隆文書,寺島宗則文書,中井弘文書) | |
|
黎明館所蔵品目録(XII)文書(3)
|
1995(H2.4〜H6.12)
|
|
| 黎明館所蔵品目録(XII)文書(3)_1_pp.001-031 | 資料写真・解読文,所蔵文書目録(中世,近世,明治,大正・昭和) | |
| 黎明館所蔵品目録(XII)文書(3)_2_pp.032-066 | 所蔵文書目録(日置島津家文書,橋口家文書,伊東家文書,寺島宗則文書,吉田清成文書) | |
|
黎明館所蔵品目録(XIII)民俗(2)
|
1996(H1.1〜H7.12)
|
|
| 黎明館所蔵品目録(XIII)民俗(2)_1_pp.001-034 | 資料写真(カラー),所蔵資料目録(I衣,II食,III住,IV進行・民俗知識,V民俗芸能・娯楽,VI人生儀礼,VII年中行事) | |
| 黎明館所蔵品目録(XIII)民俗(2)_2_pp.035-097 | 資料写真(モノクロ) | |
|
黎明館所蔵品目録(XIV)文書(4)
|
1997(H7.1〜H8.12)
|
|
| 黎明館所蔵品目録(XIV)文書(4)_1_pp.001-055 | 資料写真・解読文,所蔵文書目録(近世,明治,大正・昭和,日置島津家文書,木場貞長関係文書) | |
|
黎明館所蔵品目録(XV)歴史(3)
|
1998(H5.1〜H9.12)
|
|
| 黎明館所蔵品目録(XV)歴史(3)_1_pp.001-045 | 資料写真(カラー・モノクロ),所蔵品歴史資料目録(総集,武具・武装,人物,宗教,教育,交易,調度) | |
|
黎明館所蔵品目録(XVI)文書(5)
|
2000(H8.12〜H11.12)
|
|
| 黎明館所蔵品目録(XVI)文書(5)_1_pp.001-041 | 資料写真・解読文,所蔵文書目録(近世,明治,大正・昭和,垂水島津家文書) | |
| 黎明館所蔵品目録(XVI)文書(5)_2_pp.042-088 | 所蔵文書目録(川端半兵衛文書,ウィリス文書) | |
|
黎明館所蔵品目録(XVII)美術・工芸(3)
|
2000(H3.4〜H12.3)
|
|
| 黎明館所蔵品目録(XVII)美術・工芸(3)_1_pp.001-058 | カラー図版,日本画,洋画,書,陶磁器 | |
| 黎明館所蔵品目録(XVII)美術・工芸(3)_2_pp.059-096 | 日本刀,工芸,彫刻,その他,目録 | |
|
黎明館所蔵品目録(XVIII)総記・記録・自然(2)
|
2002(H2.1〜H14.3)
|
|
| 黎明館所蔵品目録(XVIII)総記・記録・自然(2)_1_pp.001-043 | カラー図版,モノクロ図版,所蔵資料目録(I総記) | |
| 黎明館所蔵品目録(XVIII)総記・記録・自然(2)_2_pp.044-076 | 所蔵資料目録(II記録,III自然) | |
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください