このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

かごしまサイトナビ

お探しのページへご案内します!
下のつから探したい情報、もしくは検索方法をお選びください。

手続き・申請の検索項目を表示しました。
探したい項目を選んでください。

更新日:2025年11月20日

ここから本文です。

ようこそ知事室へ

意見・提案(令和7年9月)

  1. 県立大隅広域公園大隅アリーナ21の空調設備について

1【県立大隅広域公園大隅アリーナ21の空調設備について】(知事へのたより)

意見の概要

県立大隅広域公園大隅アリーナ21では,毎週のように子供達のスポーツ大会が行われていますが,空調設備がありません。
近年の温暖化によりアリーナ内は高温となるため,競技中はもちろん待機中も熱中症の恐れがあります。
出来る限りの熱中症対策をしていますが,体調不良者が出てしまいます。
市の体育館や他県のアリーナなど,空調設備があるところは増えています。
鹿児島県の施設である大隅アリーナ21にも,早く空調設備を設けてほしいと願っていますが,予定はありますか?
また,設置検討や予算の協議をされたことはないのでしょうか?
新しい体育館の建設も大切かと思いますが,現在使用されている施設へも目を向けてほしいです。

担当所属 都市計画課
対応・取り組み状況

県立大隅広域公園内にある「大隅アリーナ21」は,平成12年の供用開始から約25年経過していることから,屋根や外壁などの老朽化対策のための改修工事に取り組んできております。
現在,休憩スペースや幼児コーナーなどがあるロビーでは,空調設備が故障しているため,改修に必要な設計を行ったところであり,今後,改修工事に向けて取り組む予定です。
このように,順次必要な箇所から改修工事に取り組んでいるところです。

県としては,熱中症対策として,引き続き,当アリーナ利用者等に対する,館内放送等によるこまめな水分補給や休憩をとることについての注意喚起や,大型扇風機(約20台)の無料貸し出しなどを行うとともに,ロビーの空調改修後は,ロビー内での休憩を呼び掛けたいと考えております。
体育館等への空調設備設置については,県内の体育館の空調設備の設置状況や設置に伴う利用料金体系を参考にしながら,その必要性等について検討してまいりたいと考えております。

このページに関するお問い合わせ

総務部広報課

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /