このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

かごしまサイトナビ

お探しのページへご案内します!
下のつから探したい情報、もしくは検索方法をお選びください。

手続き・申請の検索項目を表示しました。
探したい項目を選んでください。

更新日:2024年10月31日

ここから本文です。

10月の行事

10月28日(月曜日)〜10月31日(木曜日)

月日 時間 行事等 開催場所
10月28日
(月曜日)
10月29日
(火曜日)
10時30分〜 県戦没者追悼式 県総合体育センター体育館(鹿児島市)
12時00分〜 かごしまの新特産品コンクール内覧 鹿児島サンロイヤルホテル(鹿児島市)
13時00分〜 (一社)安納いもブランド推進本部による種子島安納いもの贈呈

県庁行政庁舎5階

知事応接室

14時30分〜 県林業会議による要望 県庁行政庁舎5階
知事応接室
15時15分〜 かごしまの新特産品コンクール表彰式 鹿児島サンロイヤルホテル(鹿児島市)
10月30日
(水曜日)
出張(大阪府)
14時30分〜 企業立地懇話会

ANAクラウンプラザホテル大阪

(大阪府)

10月31日
(木曜日)
10時25分〜 国民スポーツ大会(ソフトテニス成年女子)入賞報告

県庁行政庁舎5階

庁議室

11時00分〜 (公社)県特産品協会理事会 鹿児島サンロイヤルホテル(鹿児島市)
13時00分〜 全国木材産業振興大会鹿児島大会

川商ホール

(鹿児島市)

18時00分〜 全国木材産業振興大会鹿児島大会懇親会 鹿児島サンロイヤルホテル(鹿児島市)

上記以外の時間は,庁内会議,業務打合せ,来客対応及び決裁等となっております。

10月21日(月曜日)〜10月27日(日曜日)

月日 時間 行事等 開催場所
10月21日
(月曜日)
出張(長崎県)
13時00分〜 九州地方知事会議

出島メッセ長崎

(長崎県)

10月22日
(火曜日)
出張(長崎県)
9時00分〜 九州地域戦略会議

出島メッセ長崎

(長崎県)

10月23日
(水曜日)
13時00分〜 九州・山口生涯現役社会推進大会鹿児島県大会 カクイックス交流センター(鹿児島市)
17時40分〜 全九州小売酒販協会大会 鹿児島サンロイヤルホテル
(鹿児島市)
10月24日
(木曜日)
10時00分〜 全国障害者スポーツ大会県選手団結団式

県庁行政庁舎2階

講堂

13時15分〜 みちづくしin鹿屋

ホテルさつき苑

(鹿屋市)

10月25日
(金曜日)
出張(アメリカ)
9時30分〜
((注記))
鹿児島県産品取扱会社との会談

アメリカ

(ロサンゼルス市)

12時00分〜
((注記))
ジャパン・ハウス ロサンゼルスでのレセプション

アメリカ

(ロサンゼルス市)

18時00分〜
((注記))
在ロサンゼルス日本国総領事主催夕食会

アメリカ

(ロサンゼルス市)

10月26日
(土曜日)
出張(アメリカ)
9時30分〜
((注記))
南加鹿児島県人会先亡者追悼法要

アメリカ

(ロサンゼルス市)

11時00分〜
((注記))
南加鹿児島県人会主催歓迎昼食会

アメリカ

(ロサンゼルス市)

14時30分〜
((注記))
全米日系人博物館視察

アメリカ

(ロサンゼルス市)

17時30分〜
((注記))
県産黒牛取扱店へのトップセールス

アメリカ

(ロサンゼルス市)

10月27日
(日曜日)
出張(アメリカ)
9時30分〜
((注記))
「鹿児島フェア」視察及びトップセールス

アメリカ

(ロサンゼルス市)

11時00分〜
((注記))
南加鹿児島県人会創立125周年記念式典及び祝賀会

アメリカ

(ロサンゼルス市)

((注記))表示は全て現地時間を示しています。

上記以外の時間は,庁内会議,業務打合せ,来客対応及び決裁等となっております。

10月14日(月曜日)〜10月20日(日曜日)

月日 時間 行事等 開催場所
10月14日
(月曜日)
出張(佐賀県)
9時00分〜 国民スポーツ大会競技視察・県選手団激励 佐賀県内
10月15日
(火曜日)
出張(佐賀県)
9時10分〜 国民スポーツ大会競技視察・県選手団激励・総合閉会式 佐賀県内
10月16日
(水曜日)
出張(東京都)
17時00分〜 The 1st All Japan Specialties Gala

ANAインターコンチネンタル東京

(東京都)

10月17日
(木曜日)
14時00分〜 種子島屋久島振興協議会による要望

県庁行政庁舎5階

庁議室

出張(指宿市)
16時00分〜 全国鰹節類業者大会

指宿白水館

(指宿市)

10月18日
(金曜日)
10時00分〜 全国健康福祉祭とっとり大会県選手団結団式

鹿児島市勤労者交流センター

(鹿児島市)

16時00分〜 かごしま外国人材受入優良企業表彰式

県庁行政庁舎5階

知事応接室

10月19日
(土曜日)
13時00分〜 鹿児島・佐賀エールプロジェクト佐賀さいこう!企画甲子園県予選会 県庁行政庁舎6階
大会議室
10月20日
(日曜日)

上記以外の時間は,庁内会議,業務打合せ,来客対応及び決裁等となっております。

10月7日(月曜日)〜10月13日(日曜日)

月日 時間 行事等 開催場所
10月7日
(月曜日)
出張(佐賀県)
9時30分〜 国民スポーツ大会競技視察・県選手団激励 佐賀県内
10月8日
(火曜日)
10時15分〜 職員の給与等に関する報告及び勧告

県庁行政庁舎5階

知事応接室

14時15分〜 「木下大サーカス鹿児島公演」福祉招待券贈呈式

県庁行政庁舎5階

知事応接室

14時40分〜 県木材利用推進運動協議会等による要望

県庁行政庁舎5階

知事応接室

15時30分〜 小規模市ネットワーク議長会による要望

県庁行政庁舎5階

庁議室

17時00分〜 県観光誘致促進協議会「知事と語る会」 城山ホテル鹿児島
(鹿児島市)
10月9日
(水曜日)
10時00分〜 県議会本会議(閉会)

県庁議会庁舎6階

本会議場

16時00分〜 北方領土返還要求キャラバン隊の表敬

県庁行政庁舎18階

特別会議室

10月10日
(木曜日)
10時00分〜 全国・県茶品評会産地賞受賞等の報告

県庁行政庁舎5階

知事応接室

13時30分〜 気候変動適応に関するシンポジウム カクイックス交流センター(鹿児島市)
10月11日
(金曜日)
10時00分〜 定例知事記者会見

県庁行政庁舎5階

記者会見室

13時20分〜 在京都フランス総領事の表敬

県庁行政庁舎5階

知事応接室

15時00分〜 全国地域安全運動鹿児島県大会 県警察本部庁舎7階大会議室ほか
16時45分〜 県菓子工業組合による新薯かるかんの贈呈

県庁行政庁舎5階

知事応接室

18時00分〜 日本商工会議所青年部九州ブロック大会かごしま大会 鹿児島サンロイヤルホテル(鹿児島市)
10月12日
(土曜日)
出張(佐賀県)
9時35分〜 国民スポーツ大会競技視察・県選手団激励 佐賀県内
10月13日
(日曜日)
出張(佐賀県)
8時50分〜 国民スポーツ大会競技視察・県選手団激励 佐賀県内

上記以外の時間は,庁内会議,業務打合せ,来客対応及び決裁等となっております。

10月1日(火曜日)〜10月6日(日曜日)

月日 時間 行事等 開催場所
10月1日
(火曜日)
11時00分〜 パリオリンピック競技大会フェンシング日本代表選手の表敬

県庁行政庁舎5階

知事応接室

13時35分〜 県市長会による要望

県庁行政庁舎5階

知事応接室

14時00分〜 県バトミントン協会各種大会優勝報告 県庁行政庁舎5階
庁議室
14時25分〜 国民スポーツ大会(ゲートボール男子)優勝報告

県庁行政庁舎5階

知事応接室

15時00分〜 鹿児島東西・南北幹線道路建設促進期成会による要望 県庁行政庁舎5階
庁議室
10月2日
(水曜日)
9時00分〜 ピンクリボンツリー設置セレモニー

県庁行政庁舎1階

ロビー

10時00分〜 奄美群島振興開発審議会(Web参加) 県庁行政庁舎7階
7-A-2会議室
16時00分〜 国民スポーツ大会【本会期】県選手団結団式

県庁行政庁舎2階

講堂

16時40分〜 ベトナムでのチャリティー活動に係る表敬

県庁行政庁舎5階

知事応接室

18時30分〜 JA鹿児島県青年大会交流会 ホテル・レクストン鹿児島(鹿児島市)
10月3日
(木曜日)
10時00分〜 フラーゴラッド鹿児島の表敬

県庁行政庁舎5階

知事応接室

11時00分〜 喜界町による「世界地質遺産100選」認定に伴う報告

県庁行政庁舎5階

知事応接室

14時00分〜 法人会全国大会(鹿児島大会)式典 城山ホテル鹿児島
(鹿児島市)
17時30分〜 法人会全国大会(鹿児島大会)懇親会 城山ホテル鹿児島
(鹿児島市)
10月4日
(金曜日)
10時50分〜 鹿児島オリーブ(株)の表敬

県庁行政庁舎5階

知事応接室

12時45分〜 快護生活フェスDX福祉機器展&セミナーinかごしま カクイックス交流センター(鹿児島市)
10月5日
(土曜日)
出張(佐賀県)
9時55分〜 国民スポーツ大会競技視察・県選手団激励・総合開会式 佐賀県内
10月6日
(日曜日)
出張(佐賀県)
8時00分〜 国民スポーツ大会競技視察・県選手団激励 佐賀県内

上記以外の時間は,庁内会議,業務打合せ,来客対応及び決裁等となっております。

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

総務部秘書課

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /