ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 県中農林事務所 > 福島県県中農林事務所農業振興普及部のトップページ

福島県県中農林事務所農業振興普及部のトップページ

掲載日:2025年3月26日更新

トップページ

新着情報

しかく 「郡山普及だよりYes!農!!No.76」を掲載しました。

詳しくは郡山普及だよりをご覧ください。

しかく 令和7年3月26日 「グリーンな栽培体系への転換サポート」事業について 掲載しました

詳しくは農業振興普及部からのお知らせをご覧ください。

しかく 就農を検討している方に向けたメッセージ動画が出来ました!

項 目

しかく トピックス イベントや会議の開催情報を掲載しています。

しかく 農業振興普及部からのお知らせ 技術情報や普及だよりを掲載しています。

しかく 組織体制と業務内容 農業振興普及部の組織体制と業務内容について説明します。

通信・普及だより

普及だより こおりやまの米通信

相談窓口

原油価格・物価高騰等に関する相談窓口を設置しました

原油価格・物価高騰等に関する相談を受け付けておりますので、御利用ください。

しかく窓口設置期間 令和4年7月6日〜

しかく受付時間 8時30分から17時15分(土曜日・日曜日、祝日日除く)

原油価格・物価高騰に関する農林水産分野支援等情報(農林企画課へリンク)

農業関連補助事業

しかく 収入保険制度について(農業経済課へリンク)

しかく 福島県原子力被災12市町村農業者支援事業について(農業振興課へリンク)

しかく 環境保全型農業直接支払事業について(環境保全農業課へリンク)

しかく 農業制度金融のごあんない(農業経済課(金融共済担当)へリンク)

しかく 経営所得安定対策(水田畑作課へリンク)

しかく 強い農業づくり交付金について(園芸課へリンク)

しかく 東日本大震災農業生産対策交付金について(園芸課へリンク)

しかく 福島県の遊休農地対策(農村振興課へリンク)

なお、他の事業に関しては、令和6年度主要事業PR版をご覧ください。(農林企画課へリンク)

農業振興普及部 各課の連絡先

しかく 農業振興課(農業関連補助事業について) 電話 024-935-1308

しかく 地域農業推進課(集落営農の推進等について) 電話 024-935-1310

しかく 経営支援課(安全・安心な農産物の生産支援等について) 電話 024-935-1321

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

(注記)1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注記)2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /