[フレーム]
ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 〜あいちで女性が輝く未来へ〜 「あいち・ウーマノミクス」の推進 > 〔募集を締め切りました〕「SPIRAL∞UP CHUBU 2024 -女性起業家のための交流会in愛知-」の参加者を募集します!
〜あいちで女性が輝く未来へ〜 「あいち・ウーマノミクス」の推進メニュー

本文

〔募集を締め切りました〕「SPIRAL∞UP CHUBU 2024 -女性起業家のための交流会in愛知-」の参加者を募集します!

ページID:0533579 掲載日:2024年8月8日更新

〔募集を締め切りました〕​「SPIRAL∞UP CHUBU 2024 -女性起業家のための交流会in愛知-」の参加者を募集します!

愛知県では、産業における女性の活躍を推進する「あいち・ウーマノミクス推進事業」を2015年度から実施しています。

この事業の一環として、女性の起業促進のための環境整備を図り、女性起業家やその事業の成長を支援する「女性起業家育成・促進事業『ヒトハナ』」を実施し、女性起業家を支援しています。今年度、「ヒトハナ」では、愛知県内の女性起業家や起業に興味のある女性等のコミュニティ形成を促進する交流イベントを2回開催します。

この度、1回目の交流イベントである「SPIRAL∞UP CHUBU2024 -女性起業家のための交流会in愛知-」に参加する女性起業家の方・起業に興味のある女性の方を募集します。

「SPIRAL∞UP CHUBU2024 -女性起業家のための交流会in愛知-」では、講演「日本初、おせっかいを事業化!“コミュニティナース”の社会実装に挑戦する矢田明子氏の起業ストーリー」のほか、ワークショップや交流会も併せて開催し、女性起業家や起業に興味のある女性の方の交流を促進します。

なお、「SPIRAL∞UP CHUBU2024 -女性起業家のための交流会in愛知-」は、経済産業省令和6年度ユニコーン創出支援事業「女性アントレプレナーのための地域密着型事業」において、経済産業省(中部経済産業局)が主催するイベントとの共同開催であり、愛知県を中心とした中部地域の女性起業家等のコミュニティ形成を行います。

また、2回目の交流イベントは、「ヒトハナ」のプログラムの集大成として、愛知県内の女性起業家・起業に関心のある女性の方や支援機関・金融機関などが一堂に会するイベント「あいち女性起業家フォーラム2025」の開催を予定しています。本フォーラムは、2025年2月7日(金)に開催予定です。詳細については、決まり次第、別途御案内します。

​​

1 日時

2024年9月11日(水) 午後6時から午後8時30分まで(開場:午後5時30分から)

2 会場

なごのキャンパス Coworking space “HOME ROOM”(名古屋市西区那古野2丁目14-1)

3 対象者

愛知県をはじめとする中部地域の女性起業家(準備中も含む)

4 定員

70名程度

5 参加費

無料

6 プログラム内容

(進行状況により時間が前後する場合があります)

時 間

内容

18:00〜

主催者挨拶・事業説明、参加支援機関・サポート機関紹介

18:15〜

矢田明子氏(株式会社CNC 代表取締役)講演

18:55〜

愛知県の先輩起業家ゲスト紹介

19:05〜

先輩起業家を交えたワークショップ

19:45〜

事務連絡・今後について

20:00〜

記念撮影・交流会(任意参加)

7 応募方法

申込フォームからお申込みください。

[定員に達したため、募集を締め切りました]

8 申込期限

2024年9月9日(月)午後6時まで(申込先着順)

(注記)申込期限前でも定員になり次第締め切ります。

9 注意事項

本イベントでは、開催の様子を動画や写真で撮影し、Webサイト等に公表します。申込みをされる方は、御了解の上、御参加ください。

また、交流会の冒頭に記念撮影を行いますが、撮影の参加は希望者のみといたします。

10 問合せ先

​(本プログラムに関すること)

ヒトハナ運営事務局(株式会社eight)

メールアドレス hitohana2024@8eight8.jp

Webサイト https://hitohana.pref.aichi.jp

(注記)株式会社eightは、経済産業省の令和6年度ユニコーン創出支援事業「女性アントレプレナーのための地域密着型事業」中部地域代表機関も受託しています。

(あいち・ウーマノミクス推進事業全体に関すること)

愛知県 経済産業局 産業部 産業政策課 広報・企画調整グループ

電話052-954-6330(ダイヤルイン) FAX 052-954-6923

メールアドレス sangyo-seisaku@pref.aichi.lg.jp

あいち・ウーマノミクス推進事業のWebサイト https://www.pref.aichi.jp/site/womenomics/

(女性アントレプレナーのための地域密着型事業に関すること)

経済産業省 中部経済産業局 地域経済部 イノベーション推進課

電話 052-954-2774

<参考1>あいち・ウーマノミクス推進事業について

本県では、若い世代において、男性に対する女性の割合が他の地域に比べ低い傾向があります。より多くの女性に愛知で活躍してもらうためには、女性にとって魅力があり、働きやすい雇用の場をもっと増やし、女性が職業において活躍していく土壌の形成が必要です。

このことから、2015年7月に「あいち・ウーマノミクス研究会」を設置し、女性が活躍する産業振興に関する課題や取組、女性の雇用を促進する取組について議論を進め、その結果を踏まえて「あいち・ウーマノミクス推進事業」を実施しています。

<参考2>令和6年度ユニコーン創出支援事業「女性アントレプレナーのための地域密着型事業」について

女性は地域に根ざした形で起業するケースが多く、地域において女性起業家を支援する機関をつなぐネットワークを構築し、「面」で支援することが非常に重要であるため、経済産業省では、地域ブロック別に、様々なステークホルダーを巻き込みつつネットワークを構築しています。

本事業では、女性起業家支援に関するノウハウの共有を行うとともに、女性起業家特有の課題も踏まえた支援プログラムを実施し、スケールアップを目指す女性起業家を総合的に支援しています。

このページに関する問合せ先

愛知県経済産業局産業部産業政策課
​広報・企画調整グループ
電話:052-954-6330(ダイヤルイン)
内線:3367、3321
メール:sangyo-seisaku@pref.aichi.lg.jp


平成27年度実施事業

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /