空色絵本はオレが勉強中につき現在休止中です
買ってしもうた
ファイル 571-2.jpg
こんなに躍動感があるのにどこから見ても破綻のない「絵」になっててスゲエ
ファイル 571-3.jpg
台座を刺す穴とかなくて、
この部分にお尻を乗せるだけで安定すんのな
21世紀スゲエ
あとスクラッチメンダーとかBOSSのメトロノームの一番高いのとか
ピーターソンSTOROBO CLIPとかUAD-2 QUADとか買った
フェルナンデスで販売してるスクラッチメンダーとサーフェイス・プロテクターでフレット磨いたんだけど、
マジピッカピカになるな
ファイル 571-4.jpg
あんまりピカピカになりすぎてギター触りたくなくなるほど
結構手間かかったしな
そんでSTROBO CLIP
ファイル 571-5.jpg
たしかに精度はいいんだけどやっぱアレだな、体験版ってとこだな
クリップチューナーってあんま使ったことなかったけど、
まあケーブルでつなぐほうが反応はいいわな
次の制作始める前までにはちゃんとしたのを買いたい