ふらっと買い物に行くように、ふらっと人を
【農業用トラクターにVOLVOのエンジンを搭載してみた】 (Sukima Windows Plus)
トラクターがぶっ飛ばして走る姿を見たら笑うしかない。
で、農業用トラクターってなにするもの? 耕すもの? こんなスピードで耕せるの?
【自転車泥棒が語る「自転車の盗み方」と「盗難を防ぐ方法」】 (WIRED.jp)
盗まれたら何か月も立ち直れなくなるような愛車をお持ちだったら参考までに。
私のようなタダの足代わりだと、毎日毎日そこまでするのが面倒くさいんだよ。
┗━ *cotinus*
【週刊(だったはずの)有料メルマガが一ヶ月間配信されなかった件】 (Film Goes with Net Film Goes with Net)
月額料金じゃなくて一本当たりの料金にすれば
って、問題はそんなところじゃないわな。
┗━ *[ブクシィ]*
【40年前のプログラマはどんな感じだったのか見てみる】 (社内失業と呼ばれてブログ)
賃金でみる待遇は、今とあまり変わりなし? いやちゃんと残業代が出てるなら昔の方がマシ?
40年前の時点でマは残業多し、というイメージがついてしまって今があるとか?
どうしていつまでたっても残業過多なのかは、胸が痛くなるから考えないでおこう。
┗━ *ugNews.net*
【爆乳しおり使いにくすぎワロタwwwwwwwwwwwww】 (ニコニコVIP2ch)
しおりもまあアレなんだけれど、しおりを挟んでいる本の文章を垣間見て時が止まった。
もしかして最初から最後までずっとこんな文章が続くの
?
┗━ *でっきぶらし*
【「軽トラ一台分も」台風の後、路上に捨てられビニ傘は誰が片付ける?】 (ビジネスジャーナル)
ビニール傘って買ったことないような気がする。
で、それはそんなに弱いものなのかね。どうしてそんな弱いものを台風の日に開こうとするのだね?
【『はだしのゲン』原爆投下シーンに海外から15,000高評価!】 (働くモノニュース)
夏休み前になると、このアニメを見せられていたような気がするなぁ。
それすらも忘れた頃に原爆投下シーンを観ての感想↓
「コレで死ぬなら即死だしラクそうだなぁ。隠し秘めたいデータとかあっても大体のモノは吹っ飛んでしまうだろうし」
だめだこいつ
。
カテゴリ:
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: ふらっと買い物に行くように、ふらっと人を
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.plusxplus.co.uk/mt/mt-tb.cgi/1506
2025年5月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
検索
最近の更新
カテゴリ
- CLIP (4430)
- お知らせ
- 駄文 (7)
コメントする