ミニマムにしてマキシマム。
個性と技術の相克が最良を育む、確かな技術と豊富な経験が信頼にお応えします。
| 業務種別 | 主な業務内容 |
|---|---|
| 土木設計 | 橋梁全般、道路、河川、護岸 |
| 農業土木設計 | 橋梁全般、農免道路、水路、護岸 |
| 上下水道設計 | 上水道、工業用水道、下水道、シールド・推進工法 |
| 基礎構造設計 | 土木構造物、地盤改良、注入工法の調査・計画 |
| 調査 | 構造物健全度・耐荷力調査、橋梁点検 |
| 橋梁補修補強設計 | 構造物の耐震補強、B活荷重対応補強、原型復旧補修 |
| 土質及び地質調査 | ボーリング、地すべり対策 |
| 測量調査 | 地上測量、河川測量 |
| 解析 | 構造物の動的解析、斜面安定 |
設計段階においてCIM(3次元)データを作成することで、施工および維持管理の各段階において、生産性向上とともに品質向上を目的としています。
弊社においても、3次元CADシステムを導入し、3次元のパース作成や鉄筋の干渉確認の業務についても行っております。
| 業務内容 | 発注機関 |
|---|---|
| 2径間連結PCポステンT桁+7径間連続鈑桁+4径間連結ポステンT桁橋 詳細設計 | 下請 |
| 3径間連続PC中空床版橋 詳細設計 | 下請 |
| 5径間連続少数鈑桁橋 詳細設計 | 下請 |
| PCTラーメン橋耐震補強設計 | 下請 |
| 単径間無補剛吊橋 詳細設計 | 下請 |
| 小浜震災復興 橋梁詳細(プレテン単純床版橋2橋) | 福島県いわき市 |
| 9径間連結PC橋 詳細設計 | 下請 |
| 三陸管内耐震補強設計 | 下請 |
| 山形県耐震補強設計、落橋防止設計 | 下請 |
| 岐阜国道 耐震補強設計 | 下請 |
| NEXCO 落橋防止設計 | 下請 |
| 徳島県 落橋防止設計 | 下請 |
| 山形県耐震補強設計、落橋防止設計 | 下請 |
| ベルトコンベア基礎詳細設計 | 下請 |
| 千葉県耐震補強設計、落橋防止設計 | 下請 |
| 東京都RCアーチ橋耐震補強設計 | 下請 |
| 3径間連続鋼鈑桁橋 詳細設計 | 福島県いわき市 |
| プレテン単純床版橋 詳細設計 | 福島県いわき市 |
| 2径間連続非合成鈑桁橋 耐震化整備計画策定 | 福島県 |
| 5径間連続鈑桁橋 上部工詳細設計 | 下請 |
| RCラーメン橋脚耐震補強設計、落橋防止システム設計 | 下請 |
| RCアーチ橋 上部工詳細設計 | 下請 |
| PC単径間エクストラドーズド橋 詳細設計 | 下請 |
| PC連続ラーメン橋 詳細設計 | 下請 |
| 3径間PC連続ラーメン橋 予備設計 | 下請 |
| 鋼橋、コンクリート橋、下部工 補修設計 | 下請 |
橋梁点検車
弊社所有として橋梁点検車(BT-200)を導入いたしました。
| 設計名 | 発注機関 |
|---|---|
| いわき市 橋梁点検業務 | いわき建設事務所 |
| いわき市 橋梁定期点検 | 下請 |
| 福島県相双地区橋梁点検 | 下請 |
| 福島県相双地区道路施設点検 | 下請 |
| 西郷村 道路施設点検 | ふくしま支援機構 |
| 広野町 道路施設点検 | 下請 |
| 広野町 橋梁定期点検 | 下請 |
| 白河市 橋梁定期点検 | ふくしま支援機構 |
| 三春町 橋梁定期点検 | 下請 |
| 成田市 橋梁定期点検 | 下請 |
| 栃木県鹿沼市 橋梁定期点検 | 下請 |
| 千葉県君津市 橋梁定期点検 | 下請 |
| 下郷町 法面定期点検 | 下請 |
| 西郷村 橋梁定期点検 | ふくしま支援機構 |
| 鏡石町 橋梁定期点検 | ふくしま支援機構 |
| 中島村 橋梁定期点検 | ふくしま支援機構 |
| 猪苗代町 橋梁定期点検 | ふくしま支援機構 |
| 磐梯町 橋梁定期点検 | ふくしま支援機構 |
| 北塩原村 橋梁定期点検 | ふくしま支援機構 |
| 天栄村 橋梁定期点検 | ふくしま支援機構 |
| 玉川村 橋梁定期点検 | ふくしま支援機構 |
| 棚倉町 橋梁定期点検 | ふくしま支援機構 |
| 矢吹町 橋梁定期点検 | ふくしま支援機構 |
| 千葉県東葛飾 橋梁定期点検 | 下請 |
| 郡山市 橋梁定期点検 | 下請 |
| 市道南町・浅川線(医大大橋)外橋梁点検業務 | 福島県福島市 |
| 震災対策土地改良2431業務設計 | 福島県 |
| 高速道路等に交差する跨道橋点検業務 | 下請 |
| 橋梁定期点検業務 | 下請 |
| シェッド点検業務(道整・交付) | 下請 |
| 道路付属物点検業務 | 下請 |
| 道路ストック総点検(立体横断施設・道路付属施設)業務委託 | 下請 |
| 設計名 | 発注機関 |
|---|---|
| いわき市内 橋梁補修設計(6橋) | 福島県いわき市 |
| いわき市内 橋梁補修設計(5橋) | 福島県いわき市 |
| 伊達市 橋梁補修調査設計 | 福島県伊達市 |
| いわき市内 橋梁補修設計(3橋) | 福島県いわき市 |
| いわき市内 橋梁補修設計(4橋) | 福島県いわき市 |
| 福島県 橋梁補修設計 | 下請 |
| 栃木県日光 橋梁補修設計 | 下請 |
| ロックシェッド補修設計 | 下請 |
| 矢吹町 橋梁補修設計 | ふくしま支援機構 |
| 山形県 橋梁補修設計(3橋) | 下請 |
| 棚倉町 橋梁補修設計(2橋) | 下請 |
| 栃木県真岡 橋梁補修設計(3橋) | 下請 |
| 東京都清瀬市 橋梁補修設計(2橋) | 下請 |
| 千葉県市原市 橋梁補修設計 | 下請 |
| 路線名 | 工種 | 発注機関 |
|---|---|---|
| 小名浜道路 | 現場打ち箱型函渠詳細設計 | 下請 |
| 一本松・兜里線 | 道路詳細設計 | 福島県いわき市 |
| 上三坂・下市萱線 | 災害査定、実施設計 | 福島県いわき市 |
| 柳津町 | 箱型函渠予備詳細設計 | 下請 |
| 横浜市 | PC箱型函渠詳細設計 | 下請 |
| (仮称)南作・青井線 | 道路詳細設計,平面交差点設計,箱型函渠詳細設計 | 福島県いわき市 |
| 江名常磐線 | 歩道詳細設計 | 福島県 |
| 御台境町・北好間線 | 歩道詳細設計 | 福島県いわき市 |
| 高野町・番所線 | 道路詳細設計 | 福島県いわき市 |
| 北釜・東町線 | 道路予備設計 | 福島県双葉郡広野町 |
| 国道252号 | スノーシェッド詳細設計 | 下請 |
| 河川名 | 工種 | 発注機関 |
|---|---|---|
| 三阪川外 | 災害査定、実施設計 | 福島県いわき市 |
| 好間川外 | 災害査定、実施設計 | 福島県いわき市 |
| 塩民川 | 護岸詳細設計 | 福島県いわき市 |
| 相川 | 護岸詳細設計 | 福島県いわき市 |
| 大平川外 | 災害査定,実施設計 | 福島県いわき市 |
| 件名 | 種別 | 発注機関 |
|---|---|---|
| 重要給水施設配水管整備事業 予備設計業務委託 |
配水管予備(開削,推進工法) | 福島県いわき市 |
| 平大町・堂ノ前配水管改良測量設計委託 | 配水管予備(開削,推進工法) | 福島県いわき市 |
| 平上荒川配水管改良測量設計委託 | 配水管改良(開削) | 福島県いわき市 |
| 平・鹿島水系幹線新設設計委託 | 配水管改良(開削) | 福島県いわき市 |
| 平下荒川配水管改良測量設計委託 | 配水管改良(開削) | 福島県いわき市 |
| 常磐岩ケ岡町配水管改良測量設計委託 | 配水管改良(開削) | 福島県いわき市 |
| 御厩第一排水区実施設計委託 | 基本設計(雨水) | 福島県いわき市 |
| 小名浜第2分区管渠実施設計委託 | 管渠(開削) | 福島県いわき市 |
| 谷地川1号雨水幹線実施設計委託 | 開渠(開削) | 福島県いわき市 |
| 上野原浄水場旧導水管撤去測量委託 | 既設管撤去設計 | 福島県いわき市 |
| 法田ポンプ場浸水災害対策詳細設計委託 | 重力式擁壁設計 | 福島県いわき市 |
| 小名浜松之中配水管設計業務委託 | 配水管改良(開削,推進工法) | 福島県いわき市 |
| 平下川原配水管改良設計業務委託 | 配水管改良(橋梁添架,開削) | 福島県いわき市 |
| 八仙1号汚水幹線実施設計委託 | 管渠(開削) | 福島県いわき市 |
| 泉第2分区管渠実施設計委託 | 管渠(開削,推進工法) | 福島県いわき市 |
| 件名 | 工種 | 発注機関 |
|---|---|---|
| 耐震性貯水槽(久之浜町久之浜) 地質調査 |
ボーリング調査 | 福島県いわき市 |
| 北釜・東町線調査 | 土質調査 | 福島県広野町 |
| 江名安竜配水管改良調査 | 管内カメラ調査 | 福島県いわき市 |
| 小名浜第2分区地質調査 | 路面下空洞調査 | 福島県いわき市 |
| 杉内・深町線(玉造橋) 道路災害復旧地質調査 |
ボーリング調査 | 福島県いわき市 |
| 災害実施等地質調査 | ボーリング調査 | 福島県川内村 |
| 法田ポンプ場地質調査 | ボーリング調査 | 福島県いわき市 |
| (仮称)南作・青井線地質調査 | ボーリング調査,弾性波探査 | 福島県いわき市 |
| 島橋下部工調査 | ボーリング調査 | 福島県いわき市 |
| いわき市立小名浜東小学校屋内運動場地質調査 | ボーリング調査 | 福島県いわき市 |