国際交流・協力課


MENU
団体検索
広島市内の国際交流・協力団体
の情報
国際交流ラウンジ
だいやまーく各コーナー
だいやまーく国際交流ラウンジの事業
「小さな国際協力」
ホームビジット
無料配布(新聞・雑誌、本)
国際交流員(CIR)の相談日
外国人のための相談・通訳・情報サービス
だいやまーく生活相談コーナー
だいやまーく多言語ボランティア通訳
ボランティア事業
だいやまーくホームステイ
だいやまーくホームビジット
だいやまーく語学ボランティア
国際交流ネットワーク
ひろしま

主に広島市で活動する
国際交流・協力団体の組織
プロフィール
国際交流・協力課のご紹介

外国人市民の生活相談コーナー


国際フェスタ


Facebook運用ポリシー

イベントなど
募集中
その他
お知らせ
「広島市外国人市民の生活相談コーナー」で、出入国管理局の出張相談が始まります。詳しくは、こちらをご覧ください。
令和元年9月から、広島市外国人市民の生活相談コーナー(場所:広島国際会議場1階「国際交流ラウンジ内」)では、毎週火曜日と金曜日、午前9時から午後4時、ベトナム語の話せる相談員が います。ぜひご利用ください。
くわしくは、こちらをごらんください。
日本語版ちらし
Từ tháng 9 năm 2019, Tại góc tư vấn về đời sống cho công dân nước ngoài của Thành phố Hiroshima
(Địa điểm: Tầng 1 tòa nhà Hội Nghị Quốc tế Hiroshima "Trong khu vực giao lưu Quốc tế")
Vào thứ Ba và thứ Sáu hàng tuần,
Từ 9:00 sáng đến 4:00 chiều có nhân viên có thể nói tiếng Việt tư vấn.
Hãy sử dụng dịch vụ này.
Để biết thêm chi tiết vui lòng xem tại đây. (Tờ rơi tiếng Nhật )
ベトナム語のちらし
thông tin bằng tiếng Việt
第20回記念イベント・
広島国際会議場開館30周年記念
〜ひらこう世界のとびら
であおう世界のなかま〜

日時:令和元年(2019年)11月17日(日)
10時〜16時
会場:広島国際会議場ほか
★ゲスト決定!!★
アルピニスト 野口健(のぐち けん)さん です。

写真提供:野口健事務所
25歳の時、7大陸最高峰世界最年少記録を樹立。その後、環境問題に取り組み、富士山・エベレストの清掃活動や 次世代の人材育成、日本固有種の動植物の保護、災害支援など、様々な活動をしている。
お知らせ
▶イベントなど ・・・
▶募集中 ・・・
▶その他 ・・・
「国際交流ネットワークひろしま」
加入団体の皆様へ

現在ご利用いただいている研修室及びボランティアコーナーにつきまして、下記のとおり利用できない日がありますのでお知らせします。

<利用できない日>
H31. 5/3~5/5 , 8/4~8/6 , 11/16~11/17
(注記)研修室の予約受付もできません。
<利用できない場所>
・研修室2、3
・ボランティアコーナー

詳細は こちら をご覧下さい。
レポート
♦平成30年度レポート
▶広島市「姉妹・友好都市の日」記念イベント
♦平成30年度レポート
公益財団法人 広島平和文化センター国際交流・協力課
お便りは internat@pcf.city.hiroshima.jp まで
〒730-0811 広島市中区中島町1番5号
TEL(082)242-8879 FAX(082)242-7452
国際交流ネットワークひろしま 研修室予約専用電話 (082)242-7825
Copyright(c)2006 Hiroshima Peace Culture Foundation
International Relations and Cooperation Division All Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /