文字サイズ変更・コントラスト変更機能を利用する場合は、javascriptをオンにしてください

トップページ > キッズコーナー > 歴史 > キッズコーナー:青森港の歴史(問題1)

キッズコーナー:青森港の歴史(問題1)

更新日:2021年11月16日



問題(もんだい)です

青森港(あおもりこう)」は、津軽藩(つがるはん)2(だい)藩主信枚公(はんしゅのぶひらこう)家臣(かしん)森山(もりやま)()七郎(しちろう)によって開港(かいこう)されましたが、この『青森(あおもり)』という地名(ちめい)由来(ゆらい)はなんでしょうか?
ヒントはこの(した)()!江戸(えど)時代(じだい)青森港(あおもりこう)様子(ようす)描いた(えが )ものです。

[画像:昔の青森港]

青森(あおもり)県立(けんりつ)郷土館(きょうどかん)より

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /