2025年度版 令和7年1月1日〜(1年間)

2024年度版はこちら

社会福祉施設・事業者総合保障制度

自由に組み合わせできる11の補償制度

社会福祉施設・事業者総合補償制度は社会福祉施設の運営を11の補償で支えます。

社会福祉施設・事業者総合補償制度 目次

社会福祉施設・事業者総合補償制度の特長

この制度は大阪府社会福祉協議会(大阪府社協)の会員様を加入対象としています。
介護保険法・障害者総合支援法にも対応しています。
地域に密着した事故サービス体制も充実しており、スムーズな事故処理が可能です。
「社会福祉施設・事業者 総合補償制度」のメリットを知っていただき、各施設の運営にお役立てください。

社会福祉施設・事業者総合保障制度 社会福祉施設・事業者総合保障制度裏面

制度名 加入対象施設
介護保険法・障害者自立支援法に基づく施設・事業者 先以外の事業者・施設
(保健所、児童福祉施設等)
賠償責任 1 社会福祉施設
賠償責任補償制度
- しろまる
3 医療行為
賠償責任補償制度
診療所を併設している施設

見舞金等 5 入所者・利用者
見舞金補償制度
しろまる -
6 入所者
傷害事故補償制度
しろまる -
役職員のケガ 8 施設職員
労災上乗せ補償制度
しろまる しろまる
9 使用者
賠償責任補償制度
しろまる しろまる
10 非常勤職員
災害補償制度
しろまる しろまる
11 理事長・施設長
災害補償制度
しろまる しろまる

重要事項(パンフレットと合わせてお読みください)

ご加入手続き及び事故対応

Q&A

申込書・記入例はこちらからダウンロードしてください。

申込書・記入例(PDF・手書き用) 申込書・記入例(PDF・PC入力用)

施設・事業者明細書はこちらからダウンロードしてください。

施設・事業者明細書(PDF・手書き用) 施設・事業者明細書(Excel・PC入力用)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /