岡山パブリック法律事務所 – 【黙秘権使うと裁判不利になりますか?〜知って安心刑事手続〜】

電話をかける 詳細な情報 地図を開く
Home > イベント > 【黙秘権使うと裁判不利になりますか?〜知って安心刑事手続〜】
【黙秘権使うと裁判不利になりますか?〜知って安心刑事手続〜】

11月28日(土)17時〜

岡山パブリック法律事務所岡山大学内支所

弁護士 藤井 嘉子

またまたパブリック岡山大学内支所で勉強会を開催します♪
今回はちょっとテーマを変えて、刑事手続と刑事弁護のお話をしようと思います。
「え、捕まるのって悪いことした人だけでしょ、俺関係ないわー」
と思ったそこのアナタ。本当に大丈夫でしょうか?
世の中、不幸にして、なんかの間違いで「捕まる」という事は起こりえます。
あるいは、自分の近しい人が「捕まる」ことがあるかもしれません。
そういった時にどうしたらいいのかを学んでみませんか。

前回の勉強会の続きになりますが、刑事手続自体も1つの「政策」であり、「政策」が「法律」になっています。
今の制度を知った上で、「これからどんな制度にしていくのがいいだろうか。このままがいいか、もっと変えられるか、どうだろうか。」というのを考えるきっかけにしていただけたらと思います。

というわけで、6名定員、参加費500円で勉強会を開催します。

参加を希望される方は、Facebookのイベントページで参加表明をするか、個別に連絡下さい。

About the Author :
top
お問い合わせ窓口

ご相談のご予約はお近くの事務所にお電話ください。お電話、メールでの相談はお受けしておりません。

9時〜18時(月〜金)/岡山市北区春日町5−6/岡山市勤労者福祉センター2F
9時〜18時(月〜金)/津山市京町73-2/丹沢ビル2F
9時30分〜18時(月〜金)/玉野市築港1丁目17-5/サニーセブンビル202号室
9時間〜18時(月〜金)/岡山市南区福成3丁目6番22号
9時30分〜18時(月〜金)/倉敷市日吉町442番地11/ファインヴィラ101号室
9時30分〜18時(月〜金)/岡山市北区春日町5−6/岡山市勤労者福祉センター2F

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /