総合トップ 入院案内ご入院・お見舞いの方へ

ご入院・お見舞いの方へ

ご入院される方へ

入院手続きのご案内

入院手続きは、本館2階入退院支援室(6番)で必要書類をお渡し、ご案内いたします。

入院時に準備して頂くもの

内 容
入院書類 ・入院証書
(入院お手続きの際お渡しします。必要事項をご記入・押印の上、お持ちください)
・入院中の個人情報の取り扱いに関する説明・同意書
(入院お手続きの際、ご記入をお願いします)
保険証等 ・マイナンバーカード(又は健康保険証)
・限度額認定証(マイナンバーカードで療養を受ける方は不要)(高額療養費制度利用の方でお持ちの方)
・高齢受給者証・公費負担医療受給者証等(該当者のみ)
お薬((注記)) ・現在服用中のお薬(飲み薬以外にも目薬や塗り薬などもお持ちください)
・お薬情報提供書・お薬手帳
日用品 <必ずご用意ください>
・マスク・歯磨きセット・ボックスティッシュ・履物(履きなれた靴(注記)サンダルやスリッパはご遠慮ください)・イヤホン(テレビ等をご利用いただく場合)・貴重品リスト
<必要に応じてご用意ください>
・ウェットティッシュ・お尻ふき(アルコールぬき)・ボディシャンプー・ハンドソープ・シャンプー・リンス・ブラシ・ふた付き入れ歯ケース・電気カミソリなど
衣類 <有料レンタル>
・バスタオル・フェイスタオル・寝巻・下着等のセット(レンタルをご希望の方は入院時看護師にお申し出ください)
<レンタルを利用しない場合>
・バスタオル・フェイスタオル・パジャマ又は寝巻きや下着類(必要に応じて前開きのもの)・靴下などをご用意ください。
食事用品 ・はし・スプーンやフォーク・プラスチックコップ(吸い飲み)など必要に応じてご用意ください
・飲料水(ペットボトルのお茶や水など)(注記)配膳時のお茶の提供はありません
はさみ・爪切り・ナイフ等の危険物はお持ち込みにならないでください

必要な時は、看護師にお伝えください。

((注記))お薬について

医師がより安全で的確なお薬を処方するためには、入院時に服用されているお薬を正確に把握しておく必要があります。そのため、当院では入院時に薬剤師が患者さんのお薬について詳しい内容をお伺いさせていただきます。大衆薬、健康食品やサプリメントについてもお知らせください。ご協力よろしくお願いします。
入院手続き後、薬剤師が確認を行います。お薬と、飲み方などがわかる説明書をお手元にご用意下さい。

特別環境室(差額ベッド)のご案内

1人部屋の
おもな設備
室料(税込) 部屋番号
9階病棟 1人部屋 1B 6,600円 901号
1A 6,600円 921号
1A 5,500円 902号 903号 905号 906号 907号
908号 922号 923号
8階病棟 1人部屋 1A 5,500円 802号 803号 805号 806号 807号
808号 822号
2人部屋 3,300円 823号
7階病棟 1人部屋 1B 8,800円 701号
1A 7,700円 702号
2人部屋 3,300円 710号 711号 725号
6階病棟 1人部屋 1A 7,700円 603号 621号 622号 623号
1人部屋 6,600円 605号 606号 607号 608号
5階病棟 1人部屋 1A 7,700円 505号 507号 521号 522号 523号
2人部屋 3,300円 508号
4階病棟 1人部屋 1B 8,800円 401号
1A 7,700円 402号 403号 423号
  • 1人部屋のおもな設備 1A:トイレ 1B:トイレ、シャワー
  • 料金は、入退院日の時間に関係なく、入院日・退院日それぞれ1日として計算いたします。
  • 上記料金には消費税を含んでおります。

医療福祉相談について

入院や通院に伴って生じるさまざまな問題について、社会福祉の立場から患者さんやご家族と一緒に考えながら解決へのお手伝いをしております。専門のソーシャルワーカーが、相談をお受けいたします。相談をご希望の場合は、病院職員までお声がけください。
詳しくは【医療福祉相談のご案内ページ】をご参照ください。

診断書・証明書について

入院中に診断書や入院証明書が必要な場合は、看護師へお伝えください。
退院後に必要になった場合は、受診科外来窓口へお申し込みください。

入院費の請求について

入院費等の計算について

健康保険法の規定により計算いたします。また、自費入院の方は、当院の規定により計算いたします。

概算金額について

病棟看護師にお申し出ください。
お電話の場合は、下記対応時間内に医事課入院係へお問い合わせください。

  • 平日 (月曜日から金曜日):午前8時30分から午後4時45分
入院期間中の入院費のご請求について

入院診療費の請求は毎月末に締めて作成します。職員が請求書を病室までお届けいたします。
内容等ご不明な点がございましたら、お支払いの前に中央受付までお問い合わせください。

  • 月末締め、翌月15日前後
退院時の入院費のご請求について

ご退院の際、金額を病室へ連絡いたします。請求書の内容等ご不明な点がございましたら、お支払いの前に中央受付までお問い合わせください。
請求書作成後に追加の薬・検査・処置などがあった場合は、退院後に追加の請求をさせていただくことがありますのでご了承ください。

お支払いについて

お支払方法ページ】をご参照ください。

お見舞いの方へ

面会の受付時間と面会者について

全4回制

[第1回]14:00〜14:30 [第2回]14:30〜15:00 [第3回]15:00〜15:30 [第4回]15:30〜16:00
(注記)休診日については対応しておりません。

面会は、予約制ではありませんが、人数(1組2人まで)と時間(10分)制限をかけています。
また、各時間帯10組までとなります。感染対策上、ご理解ご協力のほどお願いいたします。
(注記)病院から来院の依頼があった場合はこの限りではありません。

面会が可能な方

・成人(18歳以上)の同居家族、親族、親権者、後見人、及びそれに代わる方。
(注記)患者さんの病状等でご面会いただけない場合があります。
・必ずサージカルマスクを着用してください。(ガーゼや布製等のマスクはご遠慮ください)
・発熱や咳、鼻水、咽頭痛など何かしらの症状がある場合は入館をご遠慮願います。

面会の受付方法について

・「中央受付」にて「入館手続き」を行ってください。
・「入館受付票」に記入し、受付が終了した方に、入館証をお渡しいたします。
・「入館証」を首に下げて、病棟へ入館し、帰宅時は入館証を返却してください。

(注記)病院から来院依頼があった場合(手術日の立ち合い・退院のお迎え・病状説明など)
日時人数等の制限はありません。状況に応じてご連絡の際にご案内します。
・「救急外来窓口」で入館手続きを行い、入館してください。
・「入館受付票」に記入し、受付が終了した方に、入館証をお渡しいたします。
・「入館証」を首に下げて、病棟へ入館し、帰宅時は入館証を返却してください。

0100

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /