写真は上が「高山社跡駐車場トイレ」、下が「IKEA前橋トイレ」です。
・高山社跡駐車場トイレ(藤岡市)
世界遺産「富岡製糸場と絹産業遺産群」の構成資産の1つである高山社跡。その駐車場にある落ち着いた雰囲気の明るいトイレです。高山社跡や高山社情報館へ遊歩道で移動するのがおすすめです。
・IKEA前橋トイレ(前橋市)
店舗1階の入口近くと、2階のレストラン奥にあるトイレです。環境負荷の抑制の一環として節水型トイレと無水小便器が取り入れられています。家具や雑貨のお買い物、お食事の際に是非ご利用ください。
第22期認証トイレ一覧はこちら
2025年03月31日
魅力的なぐんまビジタートイレを順次紹介しています。
このたび、その内容を要約したものを掲載しました。ポイントをおさえた効率的な管理のためにぜひ参考にしてください。
>>詳細はこちら(PDF約0.4MB)
2025年03月31日
※(注記)「ぐんまビジタートイレ認証制度」は、群馬県戦略セールス局観光魅力創出課が運用している制度です。
※(注記) このサイトは、「群馬県人権尊重の社会づくり事業費補助金」を活用して作成しました。
サイト管理者 | 特定非営利活動法人NPOぐんま |
Copyright © NPO Gunma 2025