協会NEWS

2007年01月21日

恒例の「冬まつり」に、伝書鳩を放鳩!!
福岡県直方市で

平成19年1月21日に福岡県直方市大字頓野の中原公園で第8回「冬祭り」が開催された。開催日の21日と21世紀に因んで、21羽の鳩が一斉に飛び立つと参加者から「ワー」と歓声が挙がった。
祭りは、どんと焼き、餅つきが行われ、参加者はつきたての餅に舌鼓をうちながら、母子競演の「赤間太鼓」や、ゲーム、抽選会、櫓を囲んでの炭鉱節などなどが行われ、楽しい一日を過ごした。
伝書鳩の新年祝賀放鳩は5−6年前から実施され、参加の親子から大変に喜ばれ毎回好評を博している。今回も日本伝書鳩協会九州支部連盟の阿部公男理事の尽力で行われた。

↑ ページの上部へ

つくば国際委託鳩舎

つくば国際鳩舎

鳩レースとは?

鳩レース

迷い鳩

迷い鳩

入会のご案内

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /