寄附支援先を選ぶ
支援先を選び、申し込み時にご記載ください
支援したい研究が決まりましたら、寄附をするボタンから決済ページへ進んでください。項目「寄附先を選択してください」で、支援先を選んでいただくところがございます。
- 医薬基盤・健康・栄養研究所全体
- 医薬基盤研究所(薬・創薬の研究)
- 健康栄養研究所(健康長寿の研究)
- その他
選択肢は4つですが、特定のセンター、プロジェクト・研究室を支援いただく場合は、「その他」を選んでいただき、具体的な名称をご記入ください。
【寄附先を選んでいただく際の参考情報】
医薬基盤・健康・栄養研究所
医薬基盤研究所
国立健康・栄養研究所
個別のセンター、プロジェクト、研究室をご支援いただく場合は「その他」をお選びいただき、具体的な名称をご記入ください。
各センターの詳しい情報は下記をご覧ください。
3,000円からご支援いただけます。少ない額でも、研究の支えになります。
各センターの詳しい情報は以下です。
難病・免疫ゲノム
研究センター
ヘルス・メディカル微生物
研究センター
創薬デザイン
研究センター
AI健康・医薬
研究センター
創薬資源
研究支援センター
薬用植物資源
研究センター
霊長類医科学
研究センター
栄養疫学・政策
研究センター
身体活動
研究センター
臨床栄養
研究センター
産官学連携
研究センター
食品保健機能
研究センター
研究企画推進室
下記プロジェクトはYahoo!ネット募金からもお申し込みいただけます
HIV/エイズと戦う人たちを支えたい。 HIVを根治する可能性がある技術を開発!
腸内フローラは宝の山〜腸内細菌の持つ無限の可能性を人類が最大限活用するために〜
国内自給率10% 漢方薬などの原料として不可欠な薬用植物を安定供給するために
お問い合わせ
国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所 戦略研究支援部 企画課
寄附担当者 宛
電話:072-641-9832 (対応時間:平日9:00〜17:00) FAX:072-641-9821
メールでのお問い合わせはこちら