14番染色体父親性・母親性ダイソミーおよび類縁疾患の診断・治療指針作成研究(平成23年度)
14ばんせんしょくたいちちおやせい・ははおやせいだいそみーおよびるいえんしっかん
|
14番染色体父親性・母親性ダイソミーおよび類縁疾患の診断・治療指針作成 |
区分 | 氏名 | 所属等 | 職名 | 研究代表者 | 鏡 雅代 | 国立成育医療研究センター研究所、分子内分泌研究部 | 上級研究員 | 研究分担者 | 斎藤 伸治 | 名古屋市立大学、小児科 | 教授 | 左合 治彦 | 国立成育医療センター、周産期診療部 | 部長 | 宮嵜 治 | 国立成育医療センター、放射線診療部 | 医員 | 黒澤 健司 | 神奈川県立こども医療センター、遺伝科 | 科長 | 柴崎 淳 | 神奈川県立こども医療センター、新生児科 | 医長 | 研究協力者 | 松原圭子 | 国立成育医療研究センター研究所、分子内分泌研究部 | 研究員 | 佐藤智子 | 国立成育医療研究センター研究所、分子内分泌研究部 | 研究員 | |