「パーキンソン病のリハビリを知ろう!」開催のお知らせ(令和7年11月18日開催)

パーキンソン病患者さんが安心して毎日を過ごせるよう、
リハビリや生活の工夫について、健康科学大学の講師による勉強会です。
体の動きやバランスを保つための運動を知ることができます。
お気軽にお申し込みください。

<主催>富士・東部保健所
<日時>令和7年11月18日(火)14:00〜15:30(13:30〜受付開始)
<会場>富士吉田合同庁舎 2階 大会議室(富士吉田市上吉田1丁目2-5)
<対象者>パーキンソン病と診断された方、家族、支援者
<講師>健康科学大学 健康科学部理学療法学科 教授(学部長)髙村浩司氏
<参加費>無料
<申込・問合せ>
チラシ掲載のQRコードで申し込みができます。
お電話の場合は、
富士・東部保健所 健康支援課 0555-24-9034(平日8:30〜17:15)
以下についてお伝えください。
1お名前
2お住まいの市町村
(患者さんが参加される場合は患者さんの市町村、
それ以外の場合は代表者の市町村)
3連絡先
4参加人数

*詳細はこちらR7.11.18「パーキンソン病学習会」チラシをご覧ください

ページの先頭へ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /