相談援助実習
社会福祉実習に必要な知識と技法を学ぶ
著者 | 川廷 宗之 編著 高橋 流里子 編著 藤林 慶子 編著 |
---|---|
ジャンル | テキスト > 社会福祉 > 社会福祉士養成テキストブック 社会福祉 |
シリーズ | 社会福祉 > MINERVA 社会福祉士養成テキストブック 7 |
出版年月日 | 2009年11月20日 |
ISBN | 9784623054060 |
判型・ページ数 | B5・224ページ |
定価 | 定価2,860円(本体2,600円+税) |
在庫 | 在庫あり |
ネット書店を選択 |
---|
社会福祉士新カリキュラムに対応したテキスト。
これまでの学習の集大成としてのぞむ相談援助実習について、現場での実習に必要な事前知識から、マナー・対応、実習後の学習まで、体系的に理解する。
序 章 実習という学習方法
第1章 相談援助実習の意義と学び
第2章 相談援助実習にむけての学び
第3章 職場・職種実習のための準備
第4章 相談援助実習への誘い
第5章 実習中の学習計画
第6章 実習記録のまとめ方
第7章 実習スーパービジョン
第8章 実習事後学習での学び
終 章 社会福祉士としての未来形成と相談援助実習
さくいん