MEDIS-DCが
提供する
10分野の
標準マスター
紹介サイトです
[
画像:MEDIS-DCロゴ]
一般財団法人 医療情報システム開発センター(MEDIS-DC)は、標準病名や標準医薬品コードなど医療情報に係わる標準化の推進およびプライバシーマークによる個人情報保護や公開鍵基盤による情報セキュリティの確保など医療情報の安全な交換・保存に係わる技術の普及など、医療情報システムの基盤づくりに取り組んでおります。昭和49年に厚生省(現・厚生労働省)及び通商産業省(現・経済産業省)の共管の財団法人として発足しました。
【資料ご案内】
標準マスターの概要と使い方
第24版(2025年7月発行)
標準マスターの概要と使い方
閲覧する(PDF)
当財団がこれまで開発、維持管理してきている右記11のマスター等について、概要と使い方を平易に解説しています。
標準マスターに関するご質問やご相談は、各マスター頁に案内のある
「お問合せ先」へお問い合わせください。
適当な窓口が見つからない場合には、下記宛てにお問い合わせください。
QS-501■しかくMEDIS.OR.JP
MEDIS標準マスター インデックス Medis Master Index
【標準マスター使用許諾の受付に関する業務の取り扱いについて】
担当者は在宅勤務をしております。そのため、使用許諾に関するすべての連絡は、メールでお願いいたします。
電話での連絡、郵便、ファクシミリによる書類送付には対応できません。
連絡先メールアドレス:mhyojun@medis.or.jp
*マスターの内容に関するお問い合わせは、個々のマスターの連絡先にお願いいたします。
使用許諾の申請書はPDFファイルにし、メールに添付して送信してください。 折り返し、担当よりメールにてご連絡させていただきます。