文字の大きさを変更する機能、および背景色を変更する機能等は、JavaScriptが無効なため使用できません。
JavaScriptを有効にしていただけると利用することができます。

お部屋を借りたい方はこちら

最終更新日 2023年3月28日

楽屋和室・楽屋洋室

多目的ホールで催し物を開催される際に、主催者、出演者、来賓等の控室としてご利用ください。

楽屋和室、楽屋洋室のどちらかだけをご利用になることも両方を同時にご利用になることもできます。

楽屋洋室、楽屋和室は、多目的ホールと合わせてのご利用のみとなります。楽屋だけのご利用や、多目的ホール以外の部屋と楽屋とのご利用はできません。

ご利用後は、ご利用になった机や椅子、座布団などを元の場所に戻してください。

ご飲食ができます。

【貸室詳細】(楽屋和室、楽屋洋室)

定員:楽屋和室8名、楽屋洋室9名

面積:各室28m2 (楽屋和室14畳+踏み込み)

楽屋和室設備:長机4(×ばつ30cm)、座布団10、座椅子10、化粧用鏡9、シャワー、洋式トイレ、更衣室、鏡(×ばつ100cm)

楽屋洋室設備:長机4(×ばつ70cm)、椅子13、化粧用鏡9、ハンガー、シャワー、洋式トイレ、更衣室、鏡(×ばつ100cm)

共用設備:モニター(多目的ホール内の様子をご覧いただけます)、小テーブル、椅子5、冷蔵庫、コインロッカー、洋式トイレ、ハンガー

上記設備の使用料は貸室使用料に含まれていますので、追加料金は発生しません。

数量が記載されていない設備(ハンガーを除く)の保有数量は、1台(1本)のみです。

生活学習館のコンセントを使用する電気機器(パソコン等を含む)を持ち込まれる場合は、事前に貸室受付(電話0776-41-4203)までご連絡ください。なお、持ち込みできる数量は1室につき1台限りとします。また、電気の使用量が大きい機器については、持ち込みをお断りすることもあります。

電気ポット(または電気ケトル)、湯のみ、茶葉をご用意しています。ご自由にご利用ください。

【貸室使用料】(楽屋和室、洋室)

午前9:00〜12:00

午後13:00〜17:00

夜間18:00〜21:00

全日9:00〜21:00

1,050

1,360

1,050

3,460

楽屋和室と楽屋洋室の両方を同時に使用する場合は、上記使用料の2倍の額となります。

冷房または暖房を使用される場合は、上記使用料の10%を加算させていただきます。なお、7〜9月と12〜3月は全館で冷房または暖房を行いますので、上記使用料の10%が加算されます。

貸室のご利用については、「ご利用の手引き」(こちら)もご覧ください。

ご不明な点は、貸室受付(電話0776-41-4203)までお問い合わせください。

ホーム >お部屋を借りたい方はこちら >貸室紹介 >楽屋和室・楽屋洋室

さんかく ページ上部に戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /