企画展示「ものづくりをアシスト鳥取県産業技術センター展示」を開催します
鳥取県立図書館では(地独)鳥取県産業技術センターが取り組んできた研究成果や県内企業との共同研究により開発した製品等を紹介する企画展示を行っています
展示内容
(1)産業技術センターの活動紹介パネル・動画
センターの企業支援メニュー及び支援事例、特徴的な設備(ロボットハブ等)、研究成果を紹介
(2)開発商品の実物展示 7種類
No
展示サンプル
開発商品についてのセンターの支援内容
1
【研究開発・技術移転】
日本酒「純米大吟醸すいかの花」
(久米桜酒造有限会社)
センターが開発したすいか麹と酵母を技術移転し、『鳥取オリジナルの日本酒』が製品化されました。
2
【共同開発】
ステンレス鋼の化学発色処理技術
(株式会社アサヒメッキ)
ステンレス鋼の塗装に代わる加飾技術である『化学発色被膜形成技術』を共同開発し、光の干渉により青、金、赤、緑などに発色する製品の提供が可能となりました。
3
【人材育成】
因州和紙の藍染商品
(株式会社ティエスピー)
因州和紙の藍染技法について人材育成事業で支援し、和紙の表情と藍のグラデュエーションを生かした商品(タペストリーやアクセサリー、バッグ等)が製品化されました。
4
【研究開発・技術移転】
印刷用和紙
(坂田製紙工場)
センターが研究開発した『インク定着や発色などの印刷適性に優れた和紙』を技術移転し、開発製品が大手印刷機器メーカで採用されました。
5
【共同研究】
視線誘導灯
(株式会社大晃工業)
無線通信を用いたLED同期点滅や破損時の飛散防止策を取り入れた『新方式による視線誘導灯』を共同開発し、有用な新技術として鳥取県新技術および国土交通省NETIS(新技術情報提供システム)に登録されました。
6
【共同研究・技術支援】
グランドゴルフクラブ
(有限会社米村木工)
グランドゴルフクラブ素材の強度評価等の技術支援や、クラブの打撃試験機(耐久試験機)の共同開発を行い、鳥取県産ゴルフクラブの品質向上を実現し、ブランドイメージを向上させました。
7
【技術支援】
現場密着型Iotデバイス
(株式会社サンテクノ)
製造現場で用いられるドライバやトルクレンチなどの工具に簡単に取り付けて、締め付け力をリアルタイムで監視・記録できるIotデバイスの基板試作を支援し、小形のデバイスが製品化されました。
(3)関連パンフレット
センター機関誌"とっとり技術NEWS"、センター紹介雑誌"とっとりNOW"他
展示場所・展示期間
展示館
展示場所
展示期間
鳥取県立図書館
奥側展示コーナー(1階)
令和4年2月11日(金)〜2月27日(日)
図書館入口展示コーナー
報道提供資料 20220215sangyoutenji.pdf