サイトナビゲーションをスキップ
高崎河川国道事務所ホーム > みちづくり > 群馬県メンテナンス協議会

群馬県メンテナンス協議会

道路メンテナンス総力戦


協議会の開催状況

第1回協議会(平成26年3月18日) 開催案内[PDF:154KB] 議事要旨[PDF:046KB] 配布資料[PDF:196KB]

第2回協議会(平成26年7月24日) 開催案内[PDF:068KB] 議事要旨[PDF:424KB] 配布資料[PDF:988KB]

第3回協議会(平成26年11月6日) 開催案内[PDF:064KB] 議事要旨[PDF:330KB] 配布資料[PDF:2,802KB]

第4回協議会(平成26年12月15日) 開催案内[PDF:141KB] 議事要旨[PDF:402KB] 配布資料[PDF:5,341KB]

第5回協議会(平成27年8月25日) 開催案内[PDF:134KB] 議事要旨[PDF:440KB] 配布資料[PDF:3,108KB]

第6回協議会(平成27年12月21日) 開催案内[PDF:136KB] 議事要旨[PDF:313KB] 配布資料[PDF:4,880KB]

第7回協議会(平成28年7月12日) 開催案内[PDF:271KB] 議事要旨[PDF:213KB] 配布資料[PDF:2,510KB]

第8回協議会(平成28年10月25日) 開催案内[PDF:371KB] 議事要旨[PDF:420KB] 配布資料[PDF:4,544KB]

第9回協議会(平成29年3月7日) 開催案内[PDF:634KB] 議事要旨[PDF:517KB] 配布資料[PDF:4,879KB]

第10回協議会(平成29年7月5日) 開催案内[PDF:312KB] 議事要旨[PDF:110KB] 配布資料[PDF:20,843KB]

第11回協議会(平成30年1月15日)

第12回協議会(平成30年3月20日)

第13回協議会(平成30年6月19日)

第14回協議会(令和2年3月5日)

第15回協議会(令和3年7月26日) 開催案内[PDF:178KB] 配布資料[PDF:46,981KB]

第16回協議会(令和3年10月25日) 配布資料[PDF:36,485KB]

第17回協議会(令和4年8月8日) 開催案内[PDF:539KB] 配布資料①[PDF:23,025KB] 配布資料②[PDF:44,990KB]

第18回協議会(令和5年8月9日) 開催案内[PDF:904KB] 配布資料[PDF:9,554KB]

第19回協議会(令和6年9月11日) 開催案内[PDF:870KB] 配布資料[PDF:21.8MB]

協議会の概要

設置年月日:平成26年3月18日

目 的:
協議会は、群馬県内の道路管理を効果的に行うため、各道路管理者が相互に連絡調整を行うことにより、円滑な道路管理の促進を図ることを目的とする。

事 務 局:
国土交通省関東地方整備局高崎河川国道事務所計画課、道路管理第二課
群馬県県土整備部建設企画課
東日本高速道路株式会社関東支社高崎管理事務所

跨道橋連絡部会

設置年月日:平成27年3月12日

目 的:
第三者への重大事故を未然に防止する観点から、道路管理者が群馬県内の緊急輸送路を跨ぐ「跨道橋及び水管橋等」の管理を適正かつ効果的に行うため、跨道橋等の管理者及び「跨道橋等の下に位置する道路の各道路管理者」が相互に連絡調整を行うことにより、円滑な管理の促進を図ることを目的としています。

部会開催状況:
第1回連絡部会(平成27年03月12日) 配布資料[PDF:6,637KB]

地下占用物連絡会議

設置年月日:令和7年5月9日

目 的:
道路管理者と地下占用事業者が、相互の点検計画や点検結果を共有するほか、道路陥没を防ぐ取組の状況共有などを行うことを目的として、道路メンテナンス会議内に設置した下部組織です。

会議開催状況:
第1回会議(令和7年5月9日) 開催案内[PDF:708KB] 配布資料[PDF:2,487KB]
第2回会議(令和7年8月5日) 開催案内[PDF:681KB] 配布資料[PDF:6,040KB]

お知らせ等

国土交通省 関東地方整備局 高崎河川国道事務所
〒370-0841 群馬県高崎市栄町6-41 電話:027(345)6000

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /