更生保護女性会多気町更生保護女性の会
多気町更生保護女性の会の設立は、平成20年5月20日。会員は、発足時23名で、現在27名です。当女性の会の活動は、"社会を明るくする運動"に重点を置き緊密に連携を図り活動している。また、保護司会との連携もあり中学校の活動等に参加し研鑽している。また、会員相互の親睦を重要視し、常に情報交換している。
多気町更生保護女性の会の2015年4月〜2016年3月 行事予定
|
時期 |
行事名 |
|
5月17日 |
総会 |
|
6月14日 |
あじさい祭り参加(バザー・啓発活動) |
|
7月1日〜31日 |
“社会を明るくする運動”月間参加(保護司会活動に協力) |
|
7月 |
会員研修(県) |
|
9月30日 |
中部地方更生保護女性の集い(三重県総合文化センター) |
|
10月 |
三重矯正展参加 |
|
11月 |
おいない祭り参加(バザー・啓発活動) |
|
3月 |
研修会 |