令和7年度の特別研修(目的別)

学びたいことから研修を探します。

研修名をクリックすると、研修概要(PDF)がダウンロードできます。


県職員(教育委員会職員・県警職員を除く。)の方は、こちらから申込み手続きができます。

県教育委員会・県警職員、市町職員は、各所属の研修担当課までお問い合わせください。


区分 学びたいこと おすすめの研修 開催日申込期限
キャリア形成 「仕事」を切り口に、自分の価値観を反映させた将来像を設定し、行動レベルに具体化する手法を学びたい
(推奨年代)20〜30代前半
合同 キャリアビジョン 8月27日(水) 6月20日(金)
自己の強みや発揮したい能力を知り、仕事や人生に活かしたい
(推奨年代)30代後半〜40代
合同 キャリアデザイン 9月4日(木)7月18日(金)
仕事や人生に対するモチベーションを高め、ライフイベントへの向き合い方を学びたい合同 育児と仕事のライフデザイン 19月24日(水)
29月25日(木)
7月18日(金)
コミュニケーション 職場の人や住民とのコミュニケーションを上手に取る方法を身につけたい 合同 アサーティブ・コミュニケーション 10月20日(月) 8月20日(水)
ワークショップや会議などを効果的に進行したい 合同 ファシリテーションスキル向上 9月5日(金) 7月18日(金)
効果的なプレゼンテーションをする上で必要な表現技法を身につけたい 合同 説明力向上 18月21日(木)
23月17日(火)
16月20日(金)
21月20日(火)
住民とのコミュニケーションが円滑に進むよう、適切な対応方法を身につけたい 合同 クレーム対応 111月18日(火)
211月19日(水)
9月19日(金)
誰にでも分かりやすく伝える表現の仕方を学びたい合同 やさしい日本語 9月8日(月) 7月18日(金)
業務改善 時間を上手にコントロールする方法を身につけたい 合同 タイムマネジメント 112月12日(金)
21月15日(木)
110月20日(月)
211月20日
(木)
情報を効果的に分析・活用する力を身につけたい 合同 データ分析・活用基礎 19月9日(火)
29月10日(水)
7月18日(金)
演習を中心とした職場で実践できる課題分析力や説得力を学びたい合同 事例に基づくデータ分析演習 10月7日(火) 8月20日(水)
住民に行動してもらえる見せ方や言葉の使い方を知りたい 合同 ナッジ理論活用 9月5日(金) 7月18日(金)
簡潔で分かりやすい文章作成方法を理解し学びたい合同 論理的で分かりやすい文書の書き方 9月8日(月) 7月18日(金)
経済・法 企業会計・複式簿記の基本を学びたい 合同 簿記基礎 9月2日(火)〜3日(水) 6月20日(金)
債権管理・回収の根拠法令や実務に関する知識を学びたい 合同 債権管理 8月28日(木) 6月20日(金)
法令の立案・解釈の仕方や改廃の技術を学びたい 合同 法制執務 9月3日(水) 7月18日(金)
法令の知識を深めたい 合同 行政法 8月28日(木)〜29日(金) 6月20日(金)
政策形成 政策の企画・立案方法を身につけたい 合同 企画立案力 8月4日(月)〜5日(火) 6月20日(金)
マーケティング・ブランディングの視点から、政策を立案する方法を学びたい 合同 行政におけるマーケティング 18月8日(金)
210月9日(木)
16月20日(金)
28月20日
(水)
組織マネジメント 部下や後輩の能力を引き出し、伸ばしていくために良いチームを築きたい 合同 チームマネジメント1(管理者) 8月1日(金) 、9月11日(木)6月20日(金)
中堅職員に求められる考え方や行動力を学びたい 4SHIP 9月3日(水)7年18日
(金)
不祥事等で記者会見をすることになったときの記者への対応、姿勢や発言の視点、進行の仕方について学びたい 合同 監督者セミナー(メディア対応) 110月23日(木)
210月29日(水)
8月20日(水)
業務上発生する問題の発見や解決の手法について学びたい 合同 監督者セミナー(課題解決) 11月13日(火)
21月14日(水)
8月20日(水)
メンタル不調者への対応方法を学びたい
部下をメンタル不調にせず、職場の雰囲気をよくしたい
合同 監督者セミナー(メンタルヘルス) 11月16日(金)
21月23日(金)
8月20日(水)
効率よく働くために、時間管理方法を学びたい 合同 監督者セミナー(タイムマネジメント) 110月28日(火)
21月20日(火)
8月20日(水)
限られた時間で効率よく処理するための判断力や成果を上げるためのスキルを学びたい 合同 監督者セミナー(インバスケット) 112月11日(木)
212月12日(金)
8月20日(水)

さんかくこのページの先頭に戻る
広島県自治総合研修センター 広島市東区光町二丁目1-14 TEL:082-207-1971

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /