Policy(提言・報告書) 科学技術、情報通信、知財政策 宇宙基本計画の実行に向けた提言 -令和5年度宇宙関係予算で担保すべき重点事項-
2022年7月19日
一般社団法人 日本経済団体連合会
一般社団法人 日本経済団体連合会
【概要】
(PDF形式)
【本文】
1.はじめに
2.宇宙開発利用の重要性
- (1) 宇宙安全保障の確保
- (2) 災害対策の強化および地球規模課題への貢献
- (3) 宇宙科学・探査による新たな知の創造
- (4) 経済成長への貢献
3.宇宙政策の重要事項
- (1) 宇宙安全保障の確保
- 1 宇宙状況把握能力の強化
- 2 早期警戒機能の整備
- 3 準天頂衛星システムの構築
- 4 宇宙システムの抗たん性の確保
- 5 情報収集・警戒監視・偵察(ISR)能力の向上
- 6 海洋状況把握(MDA)能力の強化
- (2) 災害対策の強化および地球規模課題の解決
- 1 災害対策の強化
- 2 地球規模課題の解決
- (3) 宇宙科学・探査による新たな知の創造
- 1 アルテミス計画への貢献
- 2 ポストISSに対する方針の明確化および商業利用の推進
- 3 有人宇宙技術の研究開発
- (4) イノベーションの創出
- 1 宇宙産業とスタートアップや異業種の連携
- 2 衛星データ利用の促進
- 3 衛星技術の開発
- (5) 宇宙産業基盤の強化
- 1 宇宙輸送システムの開発・運用
- 2 契約制度の改善
- 3 サプライチェーンの強化