月刊 経団連 新会員紹介 アスピレイション株式会社
資本金 | 1,520万円 |
---|---|
設立 | 2019年6月24日 |
従業員数 | 10人(2024年9月1日現在) |
本社所在地 | 〒105-6004 東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー4階 |
事業内容 |
|
URL | https://aspirationcorp.com/ |
当社は、企業や政府機関に高度なサイバーセキュリティサービスおよび専門的コンサルティングを提供する企業である。常に最新の脅威情報を把握し、最も効果的なソリューションを提供するために、最先端技術と専門知識を持つグローバルなスタートアップを含む世界各国の企業と連携している。
特に注力しているのは、サイバー上の脅威への事後対応ではなく、リスクの事前軽減に焦点を当てたプロアクティブ・サイバー・ディフェンス(PCD)である。攻撃後の対応ではなく、脅威の原因を早期に特定し、迅速に対策を講じることを目指している。
オープンソースインテリジェンス(OSINT)を活用した脆弱性検知やセキュリティ調査を含む継続的脅威露出管理(CTEM)を導入し、サプライチェーン全体にわたるドメインの脆弱性評価やリスク評価を一括で実施している。さらに、クラウドセキュリティ分野のリーディングカンパニーであるWiz社と戦略的に提携し、OSINTを統合することで、最新の脅威に対するリアルタイムの洞察を提供し、迅速な脅威検知とプロアクティブな防御強化を行っている。
また、安全保障にも使用されるセキュリティ統合自動化対応(SOAR)システム、ダークウェブの脅威インテリジェンス、ポスト量子暗号、カウンタードローンシステム「ドローン・ドーム」など、包括的なセキュリティソリューションを展開している。さらに、「電子認証における改ざん防止システム」に関する独自特許も保有している。
プロアクティブ防御によるサイバー対策を目指して
石塚 宏一
アスピレイション 社長
当社は、プロアクティブ・サイバー・ディフェンスを通じて、サイバー上の脅威に対して受動的に待つのではなく、積極的にリスクを軽減し、脅威に先んじて対応するソリューションを提供しています。
サイバーセキュリティは、企業経営および国家安全保障における最重要課題です。増大するサイバー上の脅威への対応は喫緊の課題であり、社会インフラの保全や企業価値の毀損防止、さらには株主や顧客への説明責任の重要性はますます高まっています。
今後も、日本および世界の最先端技術と知見を結集し、サイバーセキュリティの強化に努めてまいります。会員の皆さまには、引き続きご指導ご鞭撻を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。