ジオラマ写真集
昭和感たっぷり、"電車と街並み"のジオラマが出来ました。
なつかしの我が少年時代を思い出します!
電車は動き、発車の汽笛も踏切の「カンカン」も鳴ります。
屋台には電飾がついて、にぎやかなジオラマが出来ました。
これは、親戚が集めていた「週刊 鉄道模型 少年時代」を譲り受け、足りない部分は自分のオリジナルで作成したものです。
全景
上から見るとこんな感じ
電車は川の上を
学校の横を通ります
橋の先はトンネルに
トンネルを出たら駅でした
駅の踏切
駅を出たら、いなかの風景
田んぼと家の間を走ります
こっちの踏切にはバス
踏切の横はなんと薬局!
お祭りと神社です
楽しい屋台です
ご来店予約はお電話かメールフォームから受付中です。
ちょっと聞いてみたい身体のこと、病気のこと、漢方のこと、お薬のこと... お気軽にご予約ください。
AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) / アドレス: モード: デフォルト 音声ブラウザ ルビ付き 配色反転 文字拡大 モバイル