鹿建協の概要---鹿児島県建設業協会
[
画像:鹿児島県建設業協会
]
鹿児島県建設業協会
>>
協会について
鹿建協概要
会長あいさつ
役員名簿
委員会構成
過去のトピックス
<<最新
2012年トピックはこちら>>
2013年12月28日
鹿児島県内の公共工事動向(25年11月分)
2013年12月28日
第18回 建設業経営者研修のご案内
2013年12月16日
「中小企業・小規模事業者のためのワンストップ年末特別相談会」の開催について
2013年12月16日
「コリンズ・テクリスシステム」に関する意見の募集について
2013年12月8日
平成25年度「年末年始の地域安全運動」について
2013年12月8日
「犯罪被害者の被害回復のための休暇制度」について
2013年12月8日
平成25年度「年末年始の交通事故防止運動」の実施について
2013年12月8日
「海外展開経営塾」開催のご案内について
2013年11月28日
お知らせ「2級建設業経理士受験対策講習会」につきましては定員になりましたので締め切りました。
2013年11月28日
じんけんフェスタ2013 in 大和村
2013年11月19日
冬季の省エネ・節電に取り組みましょう
2013年11月19日
鹿児島県環境学習指導者人材バンクのご案内
2013年11月13日
電気使用量の削減(節電)活動参加者募集!
2013年11月11日
九州「まちの修理屋さん」のご案内
2013年11月6日
建築保全業務共通仕様書・同積算基準講習会のご案内
2013年11月6日
定期刊行物及び工事歩掛要覧等の図書のご案内
2013年11月6日
’13土木フェスタのご案内
2013年11月6日
第18回土木施工管理 技術論文・技術報告募集
2013年11月6日
2級建設業経理士受験対策講習会のご案内・申込書
2013年10月26日
「企業等農業参入塾」の塾生の募集について
2013年10月26日
「工事成績対策講習会」(変更協議で利益と工事成績を上げた実例と解説)開催について
2013年10月26日
鹿児島県内の公共工事動向(25年9月分)
2013年10月26日
平成25年度 技能まつり
2013年10月21日
平成25年度 経理検定(下期)のご案内
《LINK》
2013年10月21日
平成25年度 積算技術関係図書のご案内
2013年10月9日
平成25年度 犯罪のない安全で安心なまちづくり旬間について
2013年10月7日
「2013かごしま住まいと建築展」のご案内
2013年10月7日
CPDS認定 工事成績対策講習会「変更協議で利益と工事成績を上げた実例と解説」
2013年10月3日
「建設業取引適正化推進月間」について
2013年9月30日
平成25年度「土木工事積算実務講習会」開催のご案内
2013年9月27日
治水神社秋季大祭参列旅行について
2013年9月27日
鹿児島県内の公共工事動向(25年8月分)
2013年9月27日
平平成25年度 「人権週間」について
2013年9月21日
平成25年度後期 技能検定実施予定及びものづくりマイスター制度について
2013年9月21日
「かごしま観光まちづくり」シンポジウムについて
2013年9月21日
「九州建設技術フォーラム2013」の開催について
2013年9月21日
ヤンバルトサカヤスデのまん延防止にご協力ください
2013年9月4日
平成25年度「秋の全国通安全運動」の実施について
2013年9月4日
「全国不正軽油撲滅強化月間」について
2013年9月4日
まだ間に合う!平成25年度2級土木施工管理技術検定受験準備講習会のご案内
2013年8月29日
「新技術活用システム等説明会」の開催
2013年8月29日
優良運輸事業者の積極的活用について---九州運輸局
2013年8月23日
鹿児島県内の公共工事動向(25年7月分)
2013年8月19日
車両系建設機械(解体用)運転【第1種・第3種】技能特例講習のご案内
申込書はこちらから>>
2013年8月17日
平成25年度「土木工事積算実務講習会」開催のご案内
2013年8月17日
積算技術図書一覧(建設物価調査会)
2013年7月30日
公民連携による地域の住環境整備講演会「今後の公営住宅整備・支援の方向性とPPP・PFIの推進について」
2013年7月30日
「災害復旧工事の設計要領」(平成25年版)発行のご案内
2013年7月29日
農林水産省「土木工事共通仕様書等(平成25年7月版)」の頒布について
2013年7月22日
1級土木実地受験準備講習会のご案内
2013年7月22日
土木フェスタ図画コンクール作品募集について
2013年7月22日
鹿児島県内の公共工事動向(25年6月分)
2013年7月15日
平成25年度夏の交通事故防止運動
(期間:7月21日(日)〜7月30日(火)
2013年7月12日
桜島大正噴火100周年事業に係る「火山シンポジウム」のご案内
2013年7月10日
「鹿児島豪雨災害20周年講演会」の開催について
2013年7月10日
平成25年度建設業経営者研修会テキストに一部修正があります。
2013年7月9日
「熱中症予防指導員研修」追加実施のご案内
2013年7月2日
「会計検査の指摘事例から学ぶ施工不良・設計不適切の改善策」講習会開催のご案内≪CPDS認定講習(5ユニット)≫
2013年7月2日
平成25年度 建設産業支援策等セミナーのご案内
2013年7月2日
平成25年度住宅関係制度講習会の開催について
2013年6月26日
「新労務単価フォローアップ相談ダイヤル」の開設について
2013年6月25日
平成25年度 「建設技術者研修会」開催のご案内
2013年6月24日
「コンクリート診断士受験対策講座」のご案内
2013年6月24日
企業等の農業参入研修会・相談会のご案内
2013年6月12日
2013 ディーゼルクリーン・キャンペーン実施中!
2013年5月27日
「会計検査の指摘事例から学ぶ施工不良・設計不適切の改善策」講習会開催のご案内
2013年5月27日
災害時建設業事業継続認定制度(BCP)セミナーのご案内
2013年5月27日
建設企業の重機購入を支援します(建設業災害対応金融支援事業)
2013年5月23日
鹿児島県内の公共工事動向(25年4月分)
2013年5月23日
薩摩義士頌徳慰霊祭のご案内
2013年5月23日
2級土木受験準備講習会のご案内
2013年5月23日
「公共建築工事標準仕様書、公共建築設備工事標準図及び公共建築改修工事標準仕様書」講習会のご案内及び関係図書のご案内について
2013年5月23日
平成25年度人権に関するポスターコンクールの実施について
http://www.pref.kagoshima.jp/ab16/h25jinkenposter.html
鹿児島県ホームページ「暮らし・環境」>「人権・男女共同参画」>「人権啓発」からもアクセスできます。
2013年5月13日
平成25年度 経営者研修会の開催について
2013年5月9日
平成25年度 「建設技術セミナー」のご案内
2013年5月9日
1級土木(学科)受験準備講習会のご案内
2013年5月9日
第19回夢けんせつフォトコンテストの作品募集について
2013年4月30日
巨大災害にどう備えるか ~九州北部豪雨から1年を迎えて~
2013年4月30日
平成25年度耐震改修優秀建築・貢献者表彰 募集案内について
2013年4月30日
建設業取引適正化センターのご案内
2013年4月24日
平成25年度 経理検定・特別研修の案内
検定試験>>
特別研修>>
2013年4月18日
鹿児島県内の公共工事動向(平成25年3月分)
2013年4月15日
「新技術・新工法に関する技術講習会」に係る企業の募集事項について
2013年4月15日
印紙税の税率の特例措置延長及び拡充等の周知方協力依頼について
2013年4月15日
平成25年度職業訓練指導員講習実施のご案内
2013年4月15日
「省エネ・照明デザインブック2012」普及啓発について
環境省では、地球温暖化防止施策の一環として「省エネ・施設等を詳細に紹介する「省エネ・照明デザインブック2012」等を作成し公式HPに掲載しております。
■
しかく
省エネ・照明デザインアワード公式HP
http://shoene-shomei2012.jp/
2013年4月15日
「不動産譲渡契約書」及び「建設工事請負契約書」の印紙税の軽減措置の延長及び拡充等について
2013年4月5日
産業廃棄物情報交換制度について
2013年4月2日
平成25年度「春の地域安全運動」について
2013年3月20日
平成25年度春の全国交通安全運動の実施について
春の交通安全運動チラシ>>
交通事故県民運動実施要綱>>
2013年3月20日
第72回コンクリート構造物の診断技術の開発と応用に関する研究会(乾式吹付け工法に関する技術講習会)
2013年3月20日
平成25年度労働保険年度更新手続きのお知らせ
2013年3月20日
鹿児島県内の公共工事動向(平成25年2月)
2013年3月13日
「ゼロ債金融保証」のご案内
2013年3月13日
いわゆるゼロ国債工事等に係る金融保証の実施について
2013年2月25日
「第15回国土技術開発賞」募集のご案内
2013年2月25日
平成25年度技術士二次試験制度説明会開催について
2013年2月25日
かしんアイホール経営セミナーご案内
2013年2月18日
平成24年度 耕作放棄地対策全国説明会開催について
2013年2月18日
鹿児島県内の公共工事動向(平成25年1月)
2013年2月18日
あなたに伝えたい・・・私の「本物。鹿児島県」
2013年2月5日
「キルギス共和国経済セミナー」のご案内
2013年1月31日
民間住宅活用型住宅セーフティネット整備推進事業の応募・交付申請受付期間延長について
2013年1月31日
鹿児島県内の公共工事動向(平成24年12月分)
2013年1月31日
平成24年度版「鹿児島県中小企業の経営指標」のご案内
2013年1月28日
新年大会の開催について(案内)
2013年1月23日
NPO法人 鹿児島技術士会 講演会「多自然川づくりの考え方と実践上の課題」
|
(社) 鹿児島県建設業協会
|
協会について
|
試験・講習会
|
刊行物の紹介
|
鹿建協月報
|
リンク
|
<お問い合せ>
〒890-8512
鹿児島市鴨池新町6番10号 鹿児島県建設センター内
TEL:099-257-9211 FAX:099-257-9214
Copyright(c) 2008 kagoshimakenkensetugyokyokai .All Rights Reserved.
AltStyle
によって変換されたページ
(->オリジナル)
/
アドレス:
モード:
デフォルト
音声ブラウザ
ルビ付き
配色反転
文字拡大
モバイル