発明・工夫作品コンテスト作品紹介

教材開発部門 作品紹介
No 作品名 説明 詳細
1 全方向移動型倒立振子教材の開発 2018contest02.001
2 伸張式デスク(キャスター機能付き) 2018contest02.002
3 あなたのSNSの使い方大丈夫?危険度診断教材 2018contest02.006 web説明
4 技術教育へのAR技術の活用 2018contest02.007
5 教材用水中探査ロボットの開発 2018contest02.008
6 ラジオの時報音を用いた電波時計教材 2018contest02.009
7 活動中に測定可能な血中酸素濃度測定器の開発 2018contest02.010
8 段ボール船 2018contest02.013
9 組み立て・分離型アクアポニクス教材用中規模吊り免震構造 2018contest02.015
10 1.5 V駆動 昇圧型直流電流源 2018contest02.017
11 計測機能を備えた設計支援を目的とする定電流電源 2018contest02.023
12 目指せ!トラブル解決マスター 〜情報セキュリティ編〜 2018contest02.025 web説明
13 ぽすとピッ!とくん2 2018contest02.027 web説明
14 木電池を活用した電源装置 2018contest02.028
15 系統的な指導が可能な計測・制御学習用教材の改良と指導の提案 2018contest02.029
16 Scratch3.0+micro:bitカード 2018contest02.030
17 ベルトコンベア式きのこたけのこ判別機 2018contest02.031
18 高輝度・省エネ・長寿命・銅鏡付き・高齢者活用可能を志向した常夜灯 2018contest02.032
19 Writable Gear 2018contest02.036 web説明
20 インテリジェントシップ 2018contest02.037
21 危険サイトの仕組みを体験できるウェブサイト教材 2018contest02.039
22 レール上で自立するジャイロモノレール教材 2018contest02.040
23 I/Oのある簡易プログラミング教材 2018contest02.041



もどる

第13回(2018年度)技術教育創造の世界(大学生版) 発明・工夫作品コンテスト 事務局:東京学芸大学

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /