組織情報
組織概要
JAXA理念・ビジョン
事業計画
事業情報・報告
内部統制・コンプライアンスの取り組み
「契約・調達情報」
「寄附金」
「情報公開」
「知的財産」
「環境への取り組み・社会環境報告書・SDGs」
「採用情報」
「人材育成実施方針」
事業内容
事業内容
アーカイブス
年間活動実績
過去のプロジェクトデータ

プレスリリース・記者会見等

H-IIAロケット23号機による全球降水観測計画主衛星(GPM主衛星)の打上げ結果について

平成26年2月28日

三菱重工業株式会社
宇宙航空研究開発機構

三菱重工業株式会社および宇宙航空研究開発機構は、種子島宇宙センターから平成26年2月28日3時37分(日本標準時)に、全球降水観測計画主衛星(GPM主衛星)を搭載したH-IIAロケット23号機 (H-IIA・F23) を打ち上げました。
ロケットは計画通り飛行し、打上げ後約15分57秒にGPM主衛星を正常に分離した事を確認しました。

今回のH-IIAロケット23号機打上げ実施にご協力頂きました関係各方面に深甚の謝意を表します。
なお、ロケット打上げ時の天候は晴れ、北西の風(3.1m/s)、気温14.1°C でした。


* 本情報につきましては、次のURLでもご覧頂けます。





H-IIA ロケット 23号機 打上げシーケンス(速報)

事象実測値(速報) (注記)1予測値 (注記)2
1. リフトオフ 0分0秒 0分0秒
2. 固体ロケットブースター 燃焼終了 (注記)3 1分34秒 1分31秒
3. 固体ロケットブースター 分離 (注記)4 1分48秒 1分46秒
4. 衛星フェアリング 分離 4分17秒 4分11秒
5. 第1段主エンジン 燃焼停止 (MECO) 6分47秒 6分41秒
6. 第1段、第2段 分離 6分55秒 6分49秒
7. 第2段エンジン 推力立上がり(SELI) 7分4秒 6分59秒
8. 第2段エンジン 燃焼停止(SECO) 15分6秒 15分2秒
9. GPM主衛星 分離 15分57秒 15分53秒

(注記)1 詳細データ評価前の速報値

(注記)2 23号機用のエンジン性能等の実測データを反映した予測値のため、イベントによっては計画値と異なるものもあります。

(注記)3 燃焼室圧力が最大燃焼圧力の10%となる時点

(注記)4 SRB-A分離の定義は後方ブレス分離

PAGE TOP

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /