農業水利施設機能総合診断士

講習会(Web講習)

1.農業水利施設機能総合診断士の資格取得

資格取得までの流れ

Web講習受講申込
認定試験受験申込(注記)1 2025年8月1日〜9月20日
Web講習受講案内メール
テキスト等送付 2025年9月下旬~
Web講習会 受講
講習修了証書発行 2025年10月1日〜10月31日
認定試験 受験申込(注記)2 2025年8月1日〜9月20日
農業水利施設機能総合診断士
認定試験 2025年11月29日
合格発表 2026年3月1日
登録申込(注記)3 2026年3月2日〜3月19日
(注記)1 Web講習会及び今年度の認定試験を同時に申し込むことができます。
(注記)2 今年度から、平成19 年度から当該年度までの全ての講習修了者(修了証書を授与した者)が対象となりました。
(注記)3 登録有効期限は新規登録から5年間です。

2.受講対象者

2025年8月1日において以下のいずれかに該当する方。

1. 技術士(農業部門 農業土木・農業農村工学)
2. 農業土木技術管理士
3. コンクリート診断士
4. 農業農村整備事業に関する調査・計画・設計・施工・積算等の技術的な実務経験が10年以上の者。実務経歴書2025年(令和7年)7月末現在までの年数により審査いたします。

3.Web講習の受講方法

受講票・テキストのお届け(9月20日から順次郵送します。)

Web受講のアクセス先メールを配信(9月30日頃に受講申込書に記入されたアドレスにお送りします。)

1.Web受講開始(10月1日~10月31日の間に受講を行ってください。)

テキストを参照しながら、カリキュラムに示す各講義を受講し、「Web受講確認シート」の作成を行う。

2.Web受講確認シートを提出農業土木事業協会(shindan@jagree.or.jp)へメール送付する。

修了証書の交付

Web受講確認シートの提出を確認したのち、修了証書(PDFデータ)をメールで返信します。

カリキュラム(予定)

講義番号 講 義 内 容 講義時間
1 農業水利施設のストックマネジメント 60分
2 農業水利システムの特性および機能と性能 80分
3 保全計画の策定 70分
4 開水路(鉄筋コンクリート)の劣化特性と調査・診断 80分
5 劣化の評価・判定・劣化予測 90分
6 パイプラインの劣化特性と調査・診断 100分
7 水路トンネルの劣化特性と調査・診断 90分
8 ポンプ設備の劣化特性と調査・診断 90分
9 ゲート設備の劣化特性と調査・診断 50分
10 電気設備の劣化特性と調査・診断 60分
11 水管理設備の劣化特性と調査・診断 80分
12 総合機能診断士の視点(記述問題について) 40分
13 認定試験について 10分
(注記)1 講義1〜3 は、「農業水利施設機能総合診断士講習会テキスト1」を使用します。
(注記)2 講義4〜7 は、「農業水利施設機能総合診断士講習会テキスト2」を使用します。
(注記)3 講講義8〜11 は「農業水利施設機能総合診断士講習会テキスト2」を使用します。
(注記)4 各講義の時間は概ねの目安です。
>

受講手続き

  1. 申込期間
    2025年8月1日〜9月20日(郵送の場合は当日の消印有効)

  2. 受講料
    55,000円(テキスト代、消費税含む)
    郵便局備え付けの郵便振替払込用紙で払い込みのうえ、受領証の写しを受講申込書に貼付してください。

    払込口座番号 00170-2-121179 加入者名 一般社団法人 農業土木事業協会
    通信欄に「総合診断士 受講料」と記載願います。

  3. 申込方法
    講習会・認定試験申込書(様式1.4号)に記入し、以下のいずれかの受講資格を証明する証明書等を添付の上、当協会あてメールまたは郵送してください。
    1技術士(農業部門 農業土木・農業農村工学)資格所有者は、技術士登録等証明書の写し
    2農業土木技術管理士 資格所有者は、登録証書の写し
    3コンクリート診断士 資格所有者は、登録証書の写し
    4農業農村整備事業に関する実務経験10年以上の受講資格者は、農業農村整備分野に関する実務経歴書(様式2号)に記入し、所属機関長等の公印を押印のこと。

  4. (注記)各受講者へWeb受講のアクセス先を農業土木事業協会からメール送付しますので、各受講者のメールアドレス(パソコンまたは携帯)を申込書のe-mail欄に記入してください。申込書は郵送(簡易書留)またはEメール(原本の送付は不要)で受付けます。
    ・郵送先:〒105-0004 東京都港区新橋5-34-4
    一般社団法人 農業土木事業協会 総合診断士 係
    ・Eメールアドレス:shindan@jagree.or.jp
    (注記)タイトルには「2025年度 総合診断士受講申込み」と記載し、
    申込書はPDF形式で送付願います。
    なお、受講票郵送後は、理由の如何にかかわらず受講料の返還はいたしません。

Copyright(C)2003-2015 Japan Association of Agricultural Engineering Enterprise All Right Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /