TOP > 家族サービス > 土日で伊豆に行ってきました。

土日で伊豆に行ってきました。

[画像:河津さくら]

先週の土日に妻の両親と妹、そして我が家で伊豆に旅行に行ってきました。

2月上旬に突然、妻の母から

「旅行でもいかない??」

との誘いがありました。なんでも妻の退院祝いを兼ねてとのことでした。

そしてスポンサーは義両親。

まぁこれは行くほかないですよね~。

しかし行く前からいろいろなトラブルが起きました。

トラブルその1
妻の父は相当な雨男。この旅行の日が近づくにつれ天気が悪くなってきました。
金曜日はあんなに暖かかったのに。。。。ってみんなで嘆く始末。

日曜日はなんと大雨。。結局どこにも行けず

トラブルその2
娘が金曜日に熱をだし、小学校を早退。なんとか翌日には復活してくれましたが、土曜の夜からまた熱をだし、ぐずぐず状態。

トラブルその3
日曜日の雨のせいで箱根の山はチェーン規制。そのため海沿い道路が大渋滞。
熱海から藤沢ぐらいまでは2時間弱で行ける距離が、なんと6時間もかかってしまいました。

まぁそんなこんなのトラブルがありましたが、子どもたちはよろこんでくれました。

今の時期、伊豆では河津さくらが満開の時期だそうです。でも僕らの時は若干枯れ落ちていましたが、まだまだ大丈夫でした。
途中に道の駅ではちゃんと桜をバックに取れる場所があり、こんな感じでとってみました。

この写真だと、やっぱり満開ではないですね~
[画像:河津さくら]

この道の駅でとりあえず気引いたのがこれでした。
[画像:シュークリーム]

[画像:シュークリーム]

63円でまぁまぁの味だったので、もし伊豆方面に行かれた方は食べてみてくださいね。

そしてそのあとは娘の体調を考え、キャンドルづくりを体験するためにここに・・・
[画像:さくら坂]

[画像:キャンドル]

定員さんの対応がいまいちでしたが、子供たちは真剣にキャンドル作成をしてくれました。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

トップページに戻る

ピックアップ記事

hoken2

2014年2月20日

がん保険ついて語らせてください。

正直がん保険に入っていなかったら・・・妻に十分な治療をさせることができなかったと思います。 私は保険の専門家ではないですが、実体験をもとに...

人間ドック・健康診断

2015年8月20日

人間ドック・健康診断のすすめ

妻との間でちょうど話題になり、やっぱりこの「人間ドック・健康診断」の重要性はみなさんにも知ってほしいなぁと思ってちょっと書くことにしました。...

ルチアのまつ毛美容液

2014年7月17日

まつげ美容液「ルチア」妻の口コミと効果

もう欠かせない存在になってしまったルチアのシャンプーとコンディショナー。 ルチアは「発毛・育毛専門メーカー」なので、今注目されている「...

IMG_0965

2012年3月28日

副作用による抜け毛・脱毛対策について

妻の抜け毛・脱毛が日々多くなっていることで悩んでおりました。 正直抗がん剤の副作用だからしょうがないか・・・ってあきらめている感もありまし...

ページ上部へ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /