TOP > 大腸がんの治療日記 > 第79回再 抗がん剤治療

第79回再 抗がん剤治療


今日は先週できなかった抗がん剤治療のため病院へ行く日になりました。

まぁ雪が降らなくて本当によかった〜snow

送ることもできないし、迎えに行くこともできなくなってしまうので。。。

ちょっと要注意しなくてはいけないのがインフルエンザ。hospital

長男のクラスではすでに4名ほどインフルエンザで学校を休んでいるとか・・・

もし子供たちのどちらかがかかってしまったら・・・と思うとぞっとしますね。

きちんとうがい+手洗いは徹底するようにしています。

昨日のブログでも記載しましたが、本当に癌というのは恐ろしいです。今のところ妻には転移などは見られていないのですが、一度でも抗がん剤の治療をおこたってしまうとどうなることやら・・・

先週は好中球の値が低かったため今日になったのですが、先生曰く、

かなり長く抗がん剤をしているためかなり蓄積されてしまっているのが原因かもね。

ちょっと量を減らしていこう!!

との指示でした。

でも本来であれば2週に1度は受けなくてはいけない治療。。

ちょっと不安ですね〜まあ先生を信じるしかないのですけど・・・

(注記)(注記)(注記)今日の診察(注記)(注記)(注記)

白血球:5000

今日から5FUの量を減らす。

乳がんの検診の予約ができる。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。
  • コメント (0)
  1. この記事へのコメントはありません。

トップページに戻る

ピックアップ記事

hoken2

2014年2月20日

がん保険ついて語らせてください。

正直がん保険に入っていなかったら・・・妻に十分な治療をさせることができなかったと思います。 私は保険の専門家ではないですが、実体験をもとに...

人間ドック・健康診断

2015年8月20日

人間ドック・健康診断のすすめ

妻との間でちょうど話題になり、やっぱりこの「人間ドック・健康診断」の重要性はみなさんにも知ってほしいなぁと思ってちょっと書くことにしました。...

ルチアのまつ毛美容液

2014年7月17日

まつげ美容液「ルチア」妻の口コミと効果

もう欠かせない存在になってしまったルチアのシャンプーとコンディショナー。 ルチアは「発毛・育毛専門メーカー」なので、今注目されている「...

IMG_0965

2012年3月28日

副作用による抜け毛・脱毛対策について

妻の抜け毛・脱毛が日々多くなっていることで悩んでおりました。 正直抗がん剤の副作用だからしょうがないか・・・ってあきらめている感もありまし...

ページ上部へ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /