明治大学古代学研究所 PROFILE 加藤友康

氏名

加藤 友康
カトウ トモヤス
KATOU Tomoyasu

所属機関名、
所属部署名、職名
1. 東京大学史料編纂所名誉教授
元明治大学大学院文学研究科・特任教授
研究分野 日本史・日本古代史
研究テーマ
1. 日本古代の在地社会構造
2. 郡司制・国司制
3. 古代村落
研究業績(著書)
1. 「八・九世紀における売券について」(『奈良平安時代史論集』上巻、吉川弘文館、1984)
2. 「国府と郡家」(『古代の日本』第7巻(共著)角川書店、1993)
3. 「下野国府の木簡」(『古代東国と木簡』(共著)、雄山閣出版、1993)
4. 「朝儀の構造とその特質ー平安期を中心として」(『講座 前近代の天皇』、青木書店、1995)
5. 「平安時代の文書とその機能ー生成・伝達・整理保管の過程を通して」(『古代文書論ー正倉院文書・木簡・漆紙文書』、東京大学出版会、1999)
6. 『日本の時代史6 摂関政治と王朝文化』(編著)、吉川弘文館、2002
7. 『世界各国史1 日本史』(共著)、山川出版社、2008

出身大学院、
研究科等

1. 東京大学大学院
出身学校、専攻等
1. 東京大学
取得学位
1. 文学修士
研究職歴
所属学会 歴史学研究会、日本史研究会、木簡学会、史学会、歴史科学協議会

(C)2014 明治大学 日本古代学研究所

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /