明治大学古代学研究所『源氏物語聞録』

"源氏物語聞録"解題・翻刻(全五冊九帖)

湯浅兼道筆『源氏物語聞録』
「桐壺」解題・翻刻

PDF (778KB)

湯浅兼道筆『源氏物語聞録』
「帚木」解題・翻刻

PDF (890KB)

湯浅兼道筆『源氏物語聞録』
「空蝉」解題・翻刻

PDF (370KB)

湯浅兼道筆『源氏物語聞録』
「夕顔」翻刻

PDF (664KB)

湯浅兼道筆『源氏物語聞録』
「若紫」翻刻

PDF (606KB)

湯浅兼道筆『源氏物語聞録』
「末摘」翻刻

PDF (537KB)

湯浅兼道筆『源氏物語聞録』
「紅葉賀」翻刻

PDF (487KB)

湯浅兼道筆『源氏物語聞録』
「花宴」翻刻

PDF (332KB)

湯浅兼道筆『源氏物語聞録』
「葵」翻刻

PDF (672KB)

【費目説明】
(学術) 平成16年〜20年度「私立大学学術研究高度化推進事業(学術フロンティア推進事業)」「日本古代における文字・図像・伝承と宗教の総合的研究」(プロジェクト番号04F009)、研究代表者:吉村武彦
(戦略) 平成21〜25年度「私立大学戦略的研究基盤形成支援事業」「日本列島の文明化を究明する古代学の総合化研究」(事業番号S0901026)、研究代表者:吉村武彦
(戦略) 平成26〜30年度「文部科学省私立大学戦略的研究基盤形成支援事業」「日本古代学研究の世界的拠点形成」(事業番号S1411022)、研究代表者:石川日出志

(C)2014 明治大学 日本古代学研究所

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /