岩手県立胆沢病院は高野長英や後藤新平を輩出した偉人の町水沢の小高い場所にあります。近くには町の花である桜が見事に咲き誇る水沢公園があります。
当院は、患者さん中心の医療を行い、地域に信頼される病院づくりを進めています。時代の変化に柔軟に対応できる力を備え、医療チームの一員として多職種と協働しながら、質の高い看護を提供できる看護職員の育成に力を入れています。新人教育ではクリニカルコーチ・フレッシュパートナーがしっかりサポートし、一歩一歩成長するよう見守っていきます。キャリア開発ラダーに沿って一人ひとりのレベルに応じた継続教育体制となっています。
胆沢病院の看護師として、誇りと知性を磨き「あなたが受け持ちで良かった」と患者さんに喜んでもらえるような看護師になってくれることを心から願っております。
これから看護師としてキャリアを積んでいかれるみなさんが、命と向き合っている現場で、自分自身を見つめ、自己成長できる看護師になって頂けるよう支援いたします。胆沢病院で一緒に "看護の楽しさや看護のやりがい感" を感じてみませんか。お待ちしています。
看護科
総看護師長挨拶
看護科理念
私達は愛と思いやりをもって、満足いただける看護を提供いたします。
看護科基本方針
- 命の尊厳と人権を守り、患者さんを尊重した思いやりのある看護を提供します。
- 患者さんが安心して医療が受けられるようマニュアルを遵守し、安全・安心な看護を提供します。
- 多職種と協働し、チーム医療及び地域連携を推進します。
- 専門職者に求められる資質・能力を身につけるため、キャリア開発を推進します。
- ワーク・ライフ・バランスを推進し、職場環境を整えます。
- 組織の情報の共有化に努め、病院の健全経営に参画します。
看護体制
人員体制 急性期入院一般料1
急性期看護補助体制加算25対1
看護職員夜勤16対1配置加算1
夜勤体制 病棟3交代
救急2交代(16時間)
手術室等 オンコール制
看護提供方式
パートナーシップ・ナーシング・システム(PNS)
部署紹介
看護科教育体制
ひとり一人の自己啓発と自律した看護職員の育成に取り組んでいます。新人教育は看護職員としての基本姿勢と態度・看護実践における技術面を段階的に習得できるよう、クリニカルコーチ・フレッシュパートナーを中心に看護職員全員での支援体制で、精神的サポートを強化し新人看護師の成長を支えています。看護科以外の部署見学(体験学習)を実施しており、多職種との関わりの中で自己啓発を図りながら、新人看護師全員が一人前の看護師を目指し頑張っています。また、レベル研修、専門分野でのコース研修、管理者研修を行っています。育児休業明け等の復帰者や中途採用者の方々には、勤務の開始時に医療安全対策・感染予防対策・褥瘡対策・輸液ポンプの操作・電子カルテ操作について研修を行っており、安心して仕事が再開できるよう取り組んでいます。
岩手県立胆沢病院看護科研修計画 ← こちらからご覧いただけます
技術研修風景
技術研修III(呼吸管理) BLS研修
インターンシップ
岩手県立胆沢病院では、看護学生の皆さんに当院の看護を体験していただくインターンシップを実施しております。病院の雰囲気や実際の看護を体験していただき、皆さんの職場選択のお手伝いをさせていただきたいと考えています。清潔ケアや患者さんとのコミュニケーションを体験できるように、担当看護師が一緒に行動します。安心してご参加ください。
1.対象
看護学生
2.実施日
随時開催(休日については相談に応じます)
3.実施内容
看護科紹介、卒後教育について、看護体験、院内見学(外来フロア、手術室※(注記)、*ヘリポート)、
先輩看護師との意見交換・相談 等
(※(注記)手術室見学時、状況により手術支援ロボット(ダヴィンチ)見学あり)
*ヘリポート見学
4.必要物品
1実習時のユニフォーム
2ナースシューズ
3ネームプレート
4筆記用具
5.申し込み
または
メールアドレス koikoi-nurse@pref.iwate.jp
からお申し込みください。
6.お問い合わせ
〒023-0864 岩手県奥州市水沢字龍ヶ馬場61番地
岩手県立胆沢病院
看護科 看護事務室 教育専従看護師長
Tel 0197-24-4121(内線7002) 平日8:30〜17:15
認定看護師
1名
詳細はこちら ↓
看護外来
疾病のために、地域での療養、社会生活に支障をきたしている患者さん、ご家族に対して、生活が円滑におくれるように、特定の専門領域における診療の補助や療養の世話を、個々の患者さんやその家族の状況に応じて提供する看護師主導の外来です。医師や他職種と連携して症状の改善、自己管理の支援を目指します。
看護外来診療予定表 ← こちらからご覧いただけます。
学会などによる資格
栄養及び水分管理に係る薬剤投与関連、
呼吸器関連特定行為研修修了者
1名 創傷管理関連特定行為研修修了者 2名その他
岩手県立リクルートサイト各病院紹介ページへ
https://kenbyo.pref.iwate.jp/hospital/chubu/