何とかならんかねえ

ブログみてぁーなやつ 猿投山 2009年 2008年 2007年 2006年

2010年12月31日 (金) 「ディズニーキャラクター CUPFAN!! 野菜タンメン」を食す
やしゃあがぞんぎゃあ 汁あっさり "でずにぃ"でもやっすい ボコもcute!マウス"のパッケージが目印です。 みなさん良いお年を!

2010年12月30日 (木) 猿投山山頂ぎしは、まんだアイスBURN
雪だるまon一等三角点 山頂は、−2°C 無風でさぶにゃあ 今年も一年お世話になりました

2010年12月29日 (水) そして猿投山山頂は瞬く間に雪国へと豹変した
聞いてないよぅ 雪のかかる御握りもおつなもん..んなわけない 山頂は、−2°C ぞんぎゃあぬくとい 温度計さんにも雪帽子きさる

2010年12月28日 (火) 「キース・エマーソン・バンド・フィーチャリング・マーク・ボニーラ」を聴く
きいす大先生まんだわっきゃあですな 写真で見る限りルックスもまんだだし クラッシック/ロックの融合..っていうか旋律そのまんま電化するぎしでも凄いんだわぁ



カウンター22800突破! 100カウントに要する日数
〜22500:11/30-12/06 6days 〜22600:12/06-12/13 7days
〜22700:12/13-12/20 7days 〜22800:12/20-12/28 8days あっかんがや ゆるやかにあっかんがや

2010年12月27日 (月) 「サッポロ一番 ピリ辛とんこつラーメンどんぶり」を食す
ほんなかりゃあにゃあ 木耳と焼豚がcute!

2010年12月26日 (日) 猿投山東の宮水場の氷がどんどんあつなってく
表面が盛り上がっている なぜ? 山頂は、−2°C にんきょうに比べりゃあまんだええが、空気ちべてぁあ

2010年12月25日 (土) 猿投山山頂に積雪の痕跡あり
ゆんべか? 山頂は、−4°C! 雛壇も日差しにゃあて体の"タイガー・ジェット"芯まで冷える 今季初カイロ登場 待てばカイロの日和あり

2010年12月24日 (金) 「太麺堂々極味 濃厚魚介豚骨醤油」を食す
麺ふっといで4分たってもかってぇあ

2010年12月23日 (木) 山頂に新表示
吸いがらも持ち帰ってほしいんですけどねぇ 山頂は、3°C でりゃあ強風でペットボトルもころばいてまう

2010年12月22日 (水) 東の夜空 白い月の左下に
きいない未確認飛行物体あるいはuma? ♪ちゃっちゃっちゃ ちゃちゃちゃ U.F.O.♪

2010年12月21日 (火) 「天の守護神/サンタナ」を聴く
Black Magic Woman/Gypsy Queenの流れは構成の妙 ああせい、こうせいでしょうね

2010年12月20日 (月) 「どっさり野菜 韓国風チゲラーメン」を食す
ちいとかりゃあ 看板に偽り無しってんで野菜ぞんぎゃあ



カウンター22700突破! 100カウントに要する日数
〜22400:11/22-11/30 8days 〜22500:11/30-12/06 6days
〜22600:12/06-12/13 7days 〜22700:12/13-12/20 7days 水平飛行開始か?

2010年12月19日 (日) 山頂は、3°C
おだやかな気候 雨風がちいと吹いている 南風なのにちべてぁあ

2010年12月18日 (土) 大きく口を開けて〜!
ガオー!

2010年12月17日 (金) 東の宮に氷を見た
おとついからの寒波の影響か? 山頂は、−0.5°C! 今期初の氷点下か? 冬が始まるよ

2010年12月16日 (木) 「名古屋の喫茶店」を読む
今までありそでなかったのかな? 喫茶店に行きたくなる..文楽の明烏甘納豆状態でしょうか 流石、代表! 眼の付け所が眉毛の下

2010年12月15日 (水) 「旨辛ヌードル88円」を食す
T.V.史上最高のでりゃあかりゃあ 麺やや太め なぜか人参充実

2010年12月14日 (火) 猿投山の山火事予防看板リニューアル
動物の孤立感が臨場的に訴えかける

2010年12月13日 (月) 「頂の一杯 クリームシチュー」を食す
まさにシチューん中に麺入れちいましたって感じで さぶい季節にゃあ暖まるわぁ



カウンター22600突破! 100カウントに要する日数
〜22300:11/17-11/22 5days 〜22400:11/22-11/30 8days
〜22500:11/30-12/06 6days 〜22600:12/06-12/13 7days あっかんがや 種蒔いたのにぃ なぜ?の嵐

2010年12月12日 (日) やっとかめに名鉄 乗り鉄
線路は続くよ あんま気にすな

2010年12月11日 (土) 猿投山山頂記帳板下の展望山イラストがリニューアル
タワー・ビルが増えて、愛岐三山が消えた 山頂は、6°C 無風でぬくとい

2010年12月10日 (金) 俺の後ろに立つな 命が惜しければ


2010年12月09日 (木) 「サッポロ一番 きらめきの一杯 ぽてソメラーメン」を食す
やしゃあがぞんぎゃあはいっとるこんそめすうぷに間違ってラーメン入れてもうた..感じ

2010年12月08日 (水) 愛知教育大学でB級スポットの講演会
久しぶりのでぁあがくってことで迷ってまった 真面目にQ&A その後、地獄絵先生研究室で茶&ケーキいただく 山頂は、3°C!風弱いがさぶい

2010年12月07日 (火) 「ジョージア でら!珈琲」を飲む
地域限定って買ってまう 地産地消 全国にもいっぴゃああるだげな

2010年12月06日 (月) 「新ウクレレ大図鑑」を読む
フライングVとかking of rockとか記念物とか 勝手にペイントしていいんだってところは、アサショーに通じる 本日種蒔き完了 花咲くか?



カウンター22500突破! 100カウントに要する日数
〜22200:11/12-11/17 5days 〜22300:11/17-11/22 5days
〜22400:11/22-11/30 8days 〜22500:11/30-12/06 6days ええぞん! keep on rockin'

2010年12月05日 (日) 「ラー油のまぜそば あとのせプチあげめん」を食す
大蒜でりゃあくっしゃあ 麺ふっとい 野菜すけにゃあ トッピングが麺なのでかけると麺&麺でどう?って感じ ラー油ブームいつまで続く?

2010年12月04日 (土) 「食べラー・メンマ牛丼」を食す
ジャルジャリせる 後までかりゃあ 牛さんをけやいてまう やはりラーメンに置け ラー油&メンマ でしょうかね

2010年12月03日 (金) I Saw The Light
見晴岩で雨の止み間に 山頂は、8°C無風だが太陽光ないのでややさぶい

2010年12月02日 (木) 「ワンタンメンどんぶり 後入れカレー仕上げ」を食す
ブーちゃんナルトがso cute! キャベちゃんぞんぎゃあおる カレー味もほんなかりゃあにゃあ

2010年12月01日 (水) 恵那山ポイントから幻想的な眺め..その後、ミステリー・ロードで何度も遭難しかける まんだ開発の余地があるにゃあ
山頂は、7°Cだが北風ややつおくってさぶい 登山者用駐車場の南東にこさえられた真新しい看板

2010年11月30日 (火) 「東海ウォーカーコラボ企画第3弾 フレグリンプヌードル(香海老麺)」を食す
どれりゃ海老くしゃあ 具はちっしゃあ どれだけ海老をアレすりゃあ..気がすむのか? でも、ええねぇ



カウンター22400突破! 100カウントに要する日数
〜22100:11/07-11/12 5days 〜22200:11/12-11/17 5days
〜22300:11/17-11/22 5days 〜22400:11/22-11/30 8days でぇりゃあ、あっかんがやー

2010年11月29日 (月) 「メイド・イン・ザ・シェイド」を聞く
ダイスをころがせ:ツインドラムだったとは..ワッツ大先生、流石人間が出来てござらっせる

2010年11月28日 (日) 第31回豊田マラソン大会:豊田市運動公園陸上競技場を発着点とする一部折返し10キロメートル(未公認)
今回より参加賞がTシャツからタオルに降格? でもあっついでいいかしゃん

60分49秒with red mask 膝爆弾はぜんのに、去年より22秒ようけかかってまった あっかんがや

2010年11月27日 (土) 見晴岩より見える南アルプスの南端が白い
双眼鏡だとよう見える 山頂は、5°C北風ちいとぎしだがさぶい

2010年11月26日 (金) 東昌寺大悲殿の紅葉てんこ盛り
溢れてまって蓋きさらん 山頂は、7°C北風ちいとぎし、ややさぶ

2010年11月25日 (木) 「一平ちゃん大盛 冬期限定 とろ〜りみそとんこつ」を食す
ばたあ&ちいずがええ感じで存在感をだいている やや辛であったまるわぁ

2010年11月24日 (水) 「北海道コロッケフォカッチャ きのこのクリームシチュー仕立て(マスタード風味)320円 383 kcal」を食す
ころっけでもぞんぎゃあたっきゃあ たかが..されどか? タレがええ味しとる

2010年11月23日 (火) 猿投山登山者用駐車場わきは紅葉落ち葉の絨毯
まっかだな 山頂は、5°C北風つおい、でえりゃあらさぶい

2010年11月22日 (月) 「究麺(きわめん) 濃厚味噌」を食す
汁濃厚でコクがある じぇんぶ飲み干してまう 麺かため 浪花さんwhy?why?why?



カウンター22300突破! 100カウントに要する日数
〜22000:11/01-11/07 6days 〜22100:11/07-11/12 5days
〜22200:11/12-11/17 5days 〜22300:11/17-11/22 5days ええ感じで水平飛行持続

2010年11月21日 (日) 南公園 観覧車より南東を望む
富士山フォルムのあの山..気になるわぁ

2010年11月20日 (土) 「デュラムおばさんのバターしょうゆスパゲッティ」を食す
マリオなら大喜びの茸ぞんぎゃあ 小松の親分も存在感あり 和風な感じのテイスト

2010年11月19日 (金) 山頂から白山が眺められた
まっちろ:半年振りだなあも 御岳も見える:あたま白 山頂は、5°C無風すごし易い

2010年11月18日 (木) 掘割コースが整備された
西方面を望む 猿投山の大正池がのうなったぁ 山頂は、4°C北風つおい、でらさぶ 雛壇へ速攻移動

2010年11月17日 (水) 「アレの名前大百科」を読む
こりゃあむづい ほっとんどわっかあしんでぃかんわ でも、これ知っていると"へぇ〜"の後に沈黙が流れそう。



カウンター22200突破! 100カウントに要する日数
〜21900:10/25-11/01 7days 〜22000:11/01-11/07 6days
〜22100:11/07-11/12 5days 〜22200:11/12-11/17 5days ええ感じで水平飛行開始

2010年11月16日 (火) いなベリー
稲武のブルーベリーで.. やっと名前が判明しました まんだまんだ知名度がひっくいみてぁだなも

2010年11月15日 (月) リボーン一年のわが子
縦線やら塵をいい子いい子せる やはり、愛しさとコンクリートと塗料といつも感じている

2010年11月14日 (日) 五色園第3次修復活動 「松虫鈴虫剃髪の得度」in五色園 ケミカルアンカー憶えた
→→ →→ →→→

→→ →→→

→→→→ →→→

→→→ →→ →→

2010年11月13日 (土) 五色園第3次修復活動 「月見の宴」予備修復作業in五色園 手と笏をひっつける..御流罪になった人の気持ちが良く分かる
→→ →→

→→文字通り..手入れする →→→由美子..いや、笏と言います

(おまけ)肉付きの面→かわいなった? →べっぴんさんになった?

2010年11月12日 (金) 猿投山もええ感じで色づいてきた
山頂は、7°C無風ちょうどええ





カウンター22100突破! 100カウントに要する日数
〜21800:10/18-10/25 7days 〜21900:10/25-11/01 7days
〜22000:11/01-11/07 6days 〜22100:11/07-11/12 5days ええ感じで右肩上がり


2010年11月11日 (木) 「大仏をめぐろう」を読む
じぇんこくにゃあいっぴあおる 神々しいものからヘタウマまで この地は、アサショー効果で恵まれた環境なのかえ?

2010年11月10日 (水) 赤猿峠への分岐点ダート〜西尾根〜武田道登山口:久々の超大作
→5min.→2min.(total7min.)→1min.(total8min.)→11min.(total19min.)→11min.(total30min.)

→11min.(total41min.)→10min.(total51min.)→19min.(total70min.)→15min.(total85min.)→7min.(total92min.)

→9min.(total101min.)→2min.(total103min.)→6min.(total109min.) 長年の懸案解決!

2010年11月09日 (火) サッポロ一番 カップスター キムチ」を食す
ほんあかりゃにゃあ 焼き目がおいしいって..うーん ほっか?

2010年11月08日 (月) でも..そうなっちゃいますかぁ
猿投山一等三角点北西7m地点にドングリ軍団出現! クマへの贈り物?ってえとこの地は、クマの縄張りきゃあ? 山頂は、10°C無風だがちいとぎしすーしー

2010年11月07日 (日) 戦う前から負けること考えるヤツいるかよ!バカヤロー!



カウンター22000突破! 100カウントに要する日数
〜21700:10/13-10/18 5days 〜21800:10/18-10/25 7days
〜21900:10/25-11/01 7days 〜22000:11/01-11/07 6days ちいとぎしええ感じ

2010年11月06日 (土) 猿投山は休猟区..クマは除かれていない!ってえとみっけても、うてーせんのか?
山頂である日、海上の森の中 くまさんに 出会っただげな話を又聞く..ふんと? 山頂は、8°C無風でちょうどええ

2010年11月05日 (金) 「新 三河物語 下巻」を読む
因果応報 怨みとは業でしょうか 三河人の鑑ともいえる一族に対してかくも惨い結末を与えるとは

2010年11月04日 (木) どっさり野菜 ちゃんぽん」を食す
ハードルたっきゃあネーミング んなこたぁにゃあ チャンポンってかラーメンだぎゃあ

2010年11月03日 (水) 猿投山山頂からやっとかめに御嶽山を拝む:まーひゃーまっちろ
光る海、光る大空光る大地 山頂は、7°Cだが北風つおくてさびぃ

2010年11月02日 (火) ラーメン横綱監修 味付海苔おにぎり(キムチメンマ)」を食す
ラー油ブームに便乗か? このジャングルにしちゃあかりゃあ まあええ

2010年11月01日 (月) 「日清ラ王 旨味豚コク味噌」を食す
肉ミンチようけおる ややかりゃあ 汁じぇんぶ飲み干せるぞう



カウンター21900突破! 100カウントに要する日数
〜21600:10/08-10/13 5days 〜21700:10/13-10/18 5days
〜21800:10/18-10/25 7days 〜21900:10/25-11/01 7days 営業活動強化の甲斐も無く現状維持

2010年10月31日 (日) 雨上がりの幻想的な猿投山
山頂は、10°C ちょうどええ こんな看板発見 そんな奴おるからだろうが..

2010年10月30日 (土) 悲しいほどお天気
さりげなくU.F.O.も飛んでます ちゃっちゃっちゃっちゃちゃちゃちゃっ 100円投資で100円還元 これで利子が付けば大儲け

2010年10月29日 (金) 「一平ちゃん夜店の焼そば ツナマヨ味」を食す
マヨビーム・ノズルってえのは、まっとたんとでるようにしてほしいが、新たな試みとしては評価でけるんでにゃあきゃあ

2010年10月28日 (木) おいでん最高!
やっとかめに町から帰宅しようとしたらM鉄バスがにゃあがや でも代替でおいでんがあった しかも料金が60円やっすいでぃかんて

2010年10月27日 (水) 猿投山山頂 5°C!
もはや真冬だぎゃぁ ヒッキー(北風のことです)すけにゃあが、体の芯まで冷えてまう 宴が雛壇への移行も間近か? ある日、森の中でクマさんに出会わんでよかった

2010年10月26日 (火) 「アントニオ猪木 21世紀ヴァージョン炎のファイター」を聴く
bom‐ba‐ye八連発 "なんだ、この野郎"ってベタなtuneも入ってまーす

2010年10月25日 (月) 「鬼辛らーめん」を食す
油じぇんぶえれるシステムだでどえりゃぁかりゃぁがや 汁ほんとにちいとぎししかのめーせん



カウンター21800突破! 100カウントに要する日数
〜21500:10/02-10/08 6days 〜21600:10/08-10/13 5days
〜21700:10/13-10/18 5days 〜21800:10/18-10/25 7days あっかんがやぁ..てんで営業活動強化! 効果は未知数

2010年10月24日 (日) 「BALLADS/エリック・クラプトン」を聴く
Steve Gaddの引きずり感は、マサ山本とかAndy Fraserにも通ずるタイム感 やはりLaylaは、Electric Ver.ですなぁ

2010年10月23日 (土) 「素材名人 きのこかき揚げそば」を食す
具がちっさあて「お座敷小唄」..とけて流れりゃ 皆同じ 麺がみじきゃあがやぁ

2010年10月22日 (金) 猿投山に猿投山周辺におけるクマ目撃情報:トイレ二箇所に表示
東の宮鳥居〜東の宮に倒木降りで視線で

山頂:13°Cでさぶい 三角点〜登山者用駐車場:降りで45分って登りとおんなしやんかぁ 山頂でタオル忘れて山頂〜東の宮ピストン走がこたえたか?

2010年10月21日 (木) 「あしたのジョー ソングファイル」を聴く
モッチーの入場曲も収録 矢吹にゃあbluesが似合う 一郎も朝雄もdominantに決めている

2010年10月20日 (水) 「日清ラ王 背脂濃コク醤油」を食す
八角形容器って持ちにくい&汁飲みにくい ふっとい乾麺にしてこの感覚は、流石にすぐ復活しただけはあるにゃあ 具は、まっと有るといいがのう

2010年10月19日 (火) 「冬麒麟」を飲む
冬季限定でそのネーミング..それって、あんた、それストレートやがナひねりなさい ぐぐっとぐぐっとひねりなさい テイストは、う〜んマイルド

2010年10月18日 (月) 「デュラムおばさんのチーズクリーム フェットチーネ」を食す
チーズ三昧! はい、ちいずってくりゃあだがや





2010年10月17日 (日) 霧吹き像atモリコロパーク
赤い夕日がパークを染めて.. 今シーズン初めてさぶさを感ずる今日この頃ですが、皆さん如何お過ごしでしょうか?

2010年10月16日 (土) ナチュラスロン2010 -The Course of the World 62分with red mask あっついで5km地点とゴール後の給ポカリはありがてぇ ダータロッカーも充実
参加賞のオリジナルTシャツと茶 スタート地点せばいで走れえせん 千葉ちゃんトラップで右膝爆弾ちいとはぜた

2010年10月15日 (金) 「新 三河物語 中巻」を読む
乱世に咲いた花を愛でるとは、かくも惨い戦いを制した者だけに与えられる特権"正義"とは何処に宿るのか。

2010年10月14日 (木) 「シーフードラーメン」を食す
先発のアレとは違いボコの存在感が増している その分イカすけにゃあか この価格ならええんでにゃあ?

2010年10月13日 (水) 「くつろぎ仕込〈4VG〉」を飲む
独っぽい(実際は行った事にゃあが)辛さ&苦味 これですぱげっちい食べれば日独伊同盟復活だぁ!



カウンター21600突破! 100カウントに要する日数
〜21300:09/20-09/26 6days 〜21400:09/26-10/02 6days
〜21500:10/02-10/08 6days 〜21600:10/08-10/13 5days ちいとぎしええがや

2010年10月12日 (火) 鍋焼うどん 巣鴨古奈屋カレーうどん」を食す
具がおこげぎし さびしぃ ほんなかりゃあにゃあ カレーうどんの悲しいサガと嬉しいナガサキで汁が飛んでまうがや

2010年10月11日 (月) メルヘン号in堀内公園
二年半ぶりの遭遇 神無月にしてこの暑さでアイス自販機もストライキ! めるへんとは? 眼瑠変?

2010年10月10日 (日) 「サッポロ クリーミーホワイト」を飲む
くり〜み〜感は、このジャングルでは初めての初体験 いけてるが、個人的にゃあまっとハードボイルドにしてほしいがのう..

2010年10月09日 (土) 黒マー油入りとんこつ 熊本ラーメン」を食す
真っ黒..じゃあにゃあがやぁ 木耳がcute 麺ほっそー

2010年10月08日 (金) 猿投山山頂 15°Cで快適
やっとかめに深見町新池(尾根コース) ソファー石から双眼鏡で観光展望台の屋根が見えた! 今年のラストあずきバー今日ぎし復活!

カウンター21500突破! 100カウントに要する日数
〜21200:09/14-09/20 6days 〜21300:09/20-09/26 6days
〜21400:09/26-10/02 6days 〜21500:10/02-10/08 6days いっしょやいっしょ!

2010年10月07日 (木) 「金権編集長ザンゲ録」を読む
お前がSWSだったんだ まあ他の業界でもありそうだから、このジャングルとて..ねぇ

2010年10月06日 (水) ごまねぎ入りとんこつ 博多ラーメン」を食す
麺ほっそー 二分ででける 胡麻入り願解き

2010年10月05日 (火) 「牛鍋丼280円」を食す
牛と糸コン&焼き豆腐の連合軍が拮抗しております この状態を貧乏臭いとみるかヘルシーと感ずるかは、個人の裁量に委ねられるべきでしょうか

2010年10月04日 (月) 「焼そばU.F.O.カラムーチョ ホットチリ味」を食す
あっかいだけあって、後からじわじわ辛さが滲みてくる 菓子を焼そばにかけるたぁ..反則ですか?

2010年10月03日 (日) とよた産業フェスタ2010
昼寝してぇー! あんた誰?

2010年10月02日 (土) 東公園&わんParkオープニングイベント..まんだあっつい!
像さん健在! Parkから眺める北の神々しい山

カウンター21400突破! 100カウントに要する日数
〜21100:09/07-09/14 7days 〜21200:09/14-09/20 6days
〜21300:09/20-09/26 6days 〜21400:09/26-10/02 6days いっしょやいっしょ!

2010年10月01日 (金) 猿投山山頂 15°Cでもあっつい 今年のラストあずきバー:神無月でもありがてぁあ
城ヶ峰超ショートカット道に倒木発見 やっとかめに?Q猿投の森(その参)&?O猿投の森(その壱) up&down&up&downは、心が折れそう でもこんなんじゃあ立派な関取にゃあなれねえ

2010年09月30日 (木) 「バリカタ細麺 ピリ辛豚骨」を食す
DJ..いや、ニラが存在感を示す ちとかりゃあ ろくじゅうびょうってのは、気のみじけぇ江戸っ子にゃあええでごわす

2010年09月29日 (水) 「新 三河物語 上巻」を読む
三河の地にこんな物語があったとは 馴染みの地名がぞんがい出て来る 身内同士の内紛ともいえる戦いを制したのは、やはり次郎三郎の人としての..何と申しましょうか

2010年09月28日 (火) 「赤いCOOPマーク(生協)つきの金麦」を飲む
COOPよりうみゃあかんじ 気のせいか? 時の流れのせいか?

2010年09月27日 (月) 「カップヌードル発売39周年記念カップヌードルカレー」を食す
テイストはノーマル 蓋の裏にほんなもんがあるとは..キャンペーンのゲームは秒殺負け 来年は40周年記念なんやらがあるのでしょうか?

2010年09月26日 (日) 久方ぶりの自転車&登山
15°C 風にゃあのにさぶい ホット・コーヒーがありがてぁあ季節となりました 御門杉あたりで左ももたがつり気味になったが、何とか耐えたー






カウンター21300突破! 100カウントに要する日数
〜21000:08/31-09/07 7days 〜21100:09/07-09/14 7days
〜21200:09/14-09/20 6days 〜21300:09/20-09/26 6days いっしょやいっしょ!

2010年09月25日 (土) 松茸ごはん1,000円at金鳳亭&観月会
ぞんがい入っとるが、あんま香らにゃあ 「寄合酒」桂吉坊 「金明竹」桂しん吉 「替わり目」桂宗助

2010年09月24日 (金) 「チーズ月見バーガー」を食す
季節が都会では分からない..とも言われておりますが、これを眼にすると季節の分岐点を感ずるわけでございます 敵の思う壺だ..でも買ってまうがや

2010年09月23日 (木) 「プロレスラー伝説のビッグマウス!」を読む
名言・暴言より妄言が印象に残ります こんばんわ・かませ犬・オマエ、しろまるしろまるだろっ!・200%・しょっぱい..等実生活にも応用できる汎用性の高い大口が盛りだくさん

2010年09月22日 (水) 「ラー油で仕上げる汁なしめん」を食す
たれが赤くてびっくらこいたがほんなかりゃあにゃあ ラー油ブームいつまで続く?

2010年09月21日 (火) チリドッグ」を食す
あんまかりゃあにゃあ このソースはあのバーガーと汎用性あり?

2010年09月20日 (月) MASKED RIDER DEN-O at けやき子どもフェスタ
今時のヒーロー うざい&上から目線&ちゃらい まんだあっついがや どこからか子供がいっぴゃあ 少子化何処吹く風






カウンター21200突破! 100カウントに要する日数
〜20900:08/25-08/31 6days 〜21000:08/31-09/07 7days
〜21100:09/07-09/14 7days 〜21200:09/14-09/20 6days ちいとぎしええがやぁ

2010年09月19日 (日) 「カップ赤から天ぷらきしめん」を食す
こりゃあーかりゃあーでぁかんわー 天ぷらと混ざるとまたええ感じこくにゃあ 汁飲みてぇあが飲め−せんがや

2010年09月18日 (土) 「沈まぬ太陽 5」を読む
首相・蔵相・幹部連中・外国 お主も悪じゃのう 主人公が最後にまた島流し、そしてヤツの元に..これからが気になるがしまい!

2010年09月17日 (金) バリカタ細麺 魚介醤油豚骨」を食す
1分ででけのであっつい チンゲン菜、焼豚、メンマso cute! あんましかたにゃあ ほっそいのはええ

2010年09月16日 (木) 「自動車もなか」を食す
包装紙は近代的な3Dグラフィックがなんやかんやって感じ 餡は二種類 流石!いつかはクラウン

2010年09月15日 (水) 「塩最中」を食す
漢字から受ける印象は、赤穂浪士が精製の最中ですよって思っちゃいますね

2010年09月14日 (火) 登山途中でホトトギス発見:ホ・ト・...・ト・ギ・ス 猿投山山頂:かなりすーしー さぶいくりゃあ
18°C やっとかめの十度台 でも山麓はあっつい&湿度たっきゃあ 下山時には新たな敵:虻ver.2出現!






カウンター21100突破! 100カウントに要する日数
〜20800:08/18-08/25 7days 〜20900:08/25-08/31 6days
〜21000:08/31-09/07 7days 〜21100:09/07-09/14 7days 水平飛行開始!

2010年09月13日 (月) 「四季物語 夏のときめき うどん」を食す
柚子ぞんぎゃあ存在感あり 蟹カマがcute 今年のなぎゃあ夏もまあちいとで終わるだらあ

2010年09月12日 (日) 鞍ケ池公園 くつろぎ館
ちいと前のroad第何章かのtax篇でアレがナニしてこうなった 灼熱地獄から逃れられる正にオアシス 道から外れたが道に戻ってきた感じon the road again

2010年09月11日 (土) 豊田市交通安全学習センター のんびり自転車 無料(1台1回15分)
気分はT型フォード ダータって..奢ったねぇ 暑さの中にちびっとすうしさがコンニチワ!

2010年09月10日 (金) 「カップラーメン しょうゆ味 72g」を食す
可愛いザーサイ&卵&サイコロ肉 この価格ならええんじゃにゃあきゃぁ

2010年09月09日 (木) イベリコ豚メンチカツバーガー」を食す
ドングリ豚かぁ わしぁリスか! ソースがええねぇ 地域限定&期間限定..W限定で買ってまう ♪カツと思うな 思えばコロッケ♪

2010年09月08日 (水) 「焼チキンカップ 太めん」を食す
焼そばとは違うジャングルか? 貧乏臭いがスープも飲める 雛ボコがso cute!

2010年09月07日 (火) 赤猿峠から西(8分)40 68杭を南下(6分)ダート(4分)赤猿峠〜ダート分岐ケルン
南下→左に降りる→ダートが見える→石積

猿投山山頂 すーしー

22°C 気温ひっくなったぁ 蚋増量セール終了 虻ちいとおる




カウンター21000突破! 100カウントに要する日数
〜20700:08/12-08/18 6days 〜20800:08/18-08/25 7days
〜20900:08/25-08/31 6days 〜21000:08/31-09/07 7days ちいとぎあっかんぎゃあぁぁぁぁぁ

2010年09月06日 (月) 「日清具多 高菜豚骨叉焼麺」を食す
高菜で餌付けした焼き豚かな?と期待したが やはり高菜と叉焼は別物でした ややかりゃあ 汁濃い

2010年09月05日 (日) 旭高原元気村 展望台 ちいとすーしー
西 北 塩アイス..ぞんぎゃあいける 汗こぼいたあっつい日にゃあ、塩分補給でけてありがてえ

2010年09月04日 (土) 猿投山山頂 ややすーしー
26°C 気温ややたっきゃあ 蚋50%増量セール続行中 デリシャス姫を見に行ったので15:00登頂 登山中の暑さも姫に比べれば..

2010年09月03日 (金) 「カップラーメン しお味 72g」を食す
可愛いぼこがpretty この値ならええんじゃね

2010年09月02日 (木) 「岳人 平成22年6月」を読む
猿投山が4頁にわたり紹介されている 例の天皇の件・猿の事・トロミル等 道の記述がややお気に召さない

2010年09月01日 (水) 「トップバリュ 塩やきそば」を食す
やっすいがええ感じ エピゴーネンからオリジナルへの飛翔の予感 シオでもしょぱくってすいませんほどではござらぬ

2010年08月31日 (火) 夕方に東北の雲
ロックアップ直前






カウンター20900突破! 100カウントに要する日数
〜20600:08/06-08/12 6days 〜20700:08/12-08/18 6days
〜20800:08/18-08/25 7days 〜20900:08/25-08/31 6days ちいとぎええがやぁ

2010年08月30日 (月) 「デュラムおばさんの明太子スパゲッティ」を食す
魚の卵系好きにとっては嬉しいジャングル 明太がえれもんのグロに逃げてまう まっとタイコが多いとええがにゃあ

2010年08月29日 (日) 猿投山山頂 すーしー
23°C 気温ややひっくいが、蚋300%増量セール終了! 50%増量に減った やったー! 虻ちいとおる 八十日目に?C城ヶ峰への近道を登った 今となってはまっと近道を発掘したがのう

2010年08月28日 (土) 三州足助屋敷 ご好評につき 入館料値下げ延長!!大人 500円→300円 渓なのにでりゃああっついが、トンボが秋風を連れてくる
懐かしい玄関わき 放し飼い鶏 "待て"出来るが"お手"出来ない営業部長 待月橋より東の山々

2010年08月27日 (金) 「3色ごまだれ炭火焼きチキンサンド」を食す
香ばしい ややかりゃあ マーゴー感あんまにゃあ

2010年08月26日 (木) 「ビッグマック」を特別価格200円
元値がわっかあしんでお得感が押し寄せるようなせんような 期間限定って買ってまう

2010年08月25日 (水) 猿投山山頂 ややすーしー
23°C 気温ややひっくいが、蚋300%増量セール続行中 目鼻口にひゃあってくる わしぁセブンの松坂か?






カウンター20800突破! 100カウントに要する日数
〜20500:07/28-08/06 9days 〜20600:08/06-08/12 6days
〜20700:08/12-08/18 6days 〜20800:08/18-08/25 7days ちいとぎしあっかんがやぁ

2010年08月24日 (火) アイスコーヒーをダータで飲む
でも、小市民としてはこれぎしにゃあでけんで..他のモンで散財してまうがや MDの思う壺 いい仕事してますなぁ まだまだ遠い素晴らしきダータの世界

2010年08月23日 (月) 「どん兵衛 芋煮うどん」を食す
里芋おおきなってもちっさい 東北限定って買ってまう..ここは、東北じゃあにゃあのになぜ売っている?

2010年08月22日 (日) 「懐かしのミュージッククリップ 6 あしたのジョー」を聴く
力石のテーマをはじめフォー・ビート群がso cool! コロンボのblues感は唯一無比 実写化は、過去のトラウマもありでらい 不安だ!不安だ!不安だ!

2010年08月21日 (土) 「ありそうでなかった あんかけ風焼そば」を食す
即席界にゃあ、このジャングルなかった 湯の二度入れは、面道小手 絡み方に伸びしろがまんだある

2010年08月20日 (金) 猿投山山頂 ややすーしー
21°C 気温ひっくいが、蚋・虻300%増量セール実施中 だからムシあっつい 突然の雨に御用心

2010年08月19日 (木) 「チキンラーメン どんぶり 太めん」を食す
ほういわれるとちいとぎしふっといかな?..くりゃあのminor change ひよこちゃんナルトso cute!

2010年08月18日 (水) 「沈まぬ太陽 4」を読む
KBをキリンビールって 私腹を肥やし放題の労使双方 こりゃあ、こうなるわ リアルではKBは、どうだったんだろうね? 両目のサルは片目の国では異端..まさに落語"一眼国"



カウンター20700突破! 100カウントに要する日数
〜20400:07/21-07/28 6days 〜20500:07/28-08/06 9days
〜20600:08/06-08/12 6days 〜20700:08/12-08/18 6days 現状維持 まぁこげなもんか

2010年08月17日 (火) 猿投山山頂 すーしー
25°C 平地より10度ひっくい 気温高めだが、風もあり 湿度もひっくい

2010年08月16日 (月) 「Spa王 完熟トマトミートソース」を食す
1分ででけるのは、ええねぇ でもちいとぎし面倒・小手 ソースの完熟トメイトウもpretty

2010年08月15日 (日) 刈谷ハイウェイオアシスの新マスコットキャラクター
カーリー..それって、あんた、それストレートやがナひねりなさい ぐぐっとぐぐっとひねりなさい 観覧車 すーしー

2010年08月14日 (土) 豊田市交通安全学習センター 半端ねぇvirtual reality
線路は続くよと見せかけて..すぐ曲がる どこかで見かけたようなコンビニと見せかけて..休憩所 すーしー!

2010年08月13日 (金) POWER BALANCE
ホログラム 幌g? 効果は未知数

2010年08月12日 (木) 「味の殿堂 ペッパーしおラーメン」を食す
胡椒とクリーミーがいっぴゃあ この会社いろんなとことコラボせるなあ


カウンター20600突破! 100カウントに要する日数
〜20300:07/14-07/21 7days 〜20400:07/21-07/28 6days
〜20500:07/28-08/06 9days 〜20600:08/06-08/12 6days ええぞん A損 獲得存


2010年08月11日 (水) 「TV特撮ヒーロー★グレイテスト・ヒッツ (Chronicle TV entertainment series)」を聴く
この手のジャングルでカバー、リミックス、別バージョンとは..どえりゃあレア 違和感と懐かし感がタッグで襲ってくる

2010年08月10日 (火) 「富士宮やきそば 塩味」を食す
麺太めでソース感がにゃあて、あっさり 削り粉がcute

2010年08月09日 (月) 猿投山山頂でflying虫
気温は21°C 平地より10度ひっくいが、蒸しあっつい

2010年08月08日 (日) 「BESTPRICEしおラーメン68円」を食す
あっさりの国からあっさりを広めに来たような 値からの想像通り具すねにゃあ 思ったとおりだ BESTじゃなけりゃあいけないんですか? No.2じゃあ.. いけない〜んです

2010年08月07日 (土) 「テリー伊藤のざくざくラー油バーガー」を食す
世界一辛いってほどじゃあない 包装紙までラー油がしみて持ちにくい 西と東における禁断の遭遇 再会は無くてもいいや

2010年08月06日 (金) 「B級グルメ団 上州太田焼そば」を食す
麺ふっとい ソースかりゃあ あとのせカリカリじゃがいもがB級感満載 カリは怖いよ 返さなけりゃいけないから

2010年08月05日 (木) 「沈まぬ太陽 3 御巣鷹山篇」を読む
主人公の存在を消してしまう異例の篇 個々のエピソードは、読み応えあるが、このピリオドの必然性は? 実名(?)は、どう?



カウンター20500突破! 100カウントに要する日数
〜20200:07/08-07/14 6days 〜20300:07/14-07/21 7days
〜20400:07/21-07/28 6days 〜20500:07/28-08/06 9days でえりゃああっかんがやぁ

2010年08月04日 (水) 「頂の一杯 黒ごま坦々」を食す
ややかりゃあ 真っ黒

2010年08月03日 (火) 「EURO HOPS」を飲む
値段からして期待してなかったが、やはり赤い悪魔が来たりてグラスに注ぐ感じ やはり欧州人とポンニチは味覚がちゃうか?

2010年08月02日 (月) 「ドンと一杯 マイルドチーズ」を食す
くり〜み〜の国からくり〜み〜を広めに来たようなテイスト う〜んマイルド

2010年08月01日 (日) 「2WAYスリークォーターパンツ」を穿く
綿100%でも汗こぼいてもサラサラしとる 下部パーツをはずいても靴履いとると脱げんがや ま、パーシャル連合にすりゃあええんですがね

2010年07月31日 (土) 猿投山山頂は、やっぱりすうしい
22°C 平民達より10度ひっくい

2010年07月30日 (金) 「本格〈辛口麦〉」を飲む
かりゃあってか炭酸がつおい S.D.迎撃用か? ネーミングも..それって、あんた、それストレートやがナひねりなさい ぐぐっとぐぐっとひねりなさい

2010年07月29日 (木) 「燃え麺 韓国風うま辛チゲラーメン」を食す
どえりゃあかりゃあよう でも具を完食せようとせると汁も飲んでまう 汗でらこぼいてまう 食べ終えた後もビルクチややいってぁがや こりゃあ燃焼せるかな?

2010年07月28日 (水) 「ウルトラセブンCOMPLETE COLLECTION」を聴く
クラシックの小品集みてぁあだ マンと違ってBGMも大人っぽい 3枚組みとは満腹過ぎる



カウンター20400突破! 100カウントに要する日数
〜20100:07/01-07/08 7days 〜20200:07/08-07/14 6days
〜20300:07/14-07/21 7days 〜20400:07/21-07/28 6days ちいとぎしええがやぁ

2010年07月27日 (火) 「日清焼そばU.F.O. スパイシーポークカレー焼そば」を食す
コロチャーは、C.N.とは違う感覚 T.J.シンを思わせるような味付け 麺がまっすぐで食べやすい

2010年07月26日 (月) 「ドンっと一杯 ホットチリ」を食す
あっつい夏にゃあかりゃあてええ 麺かため ソーセージとキャベツがキュート 鈍器と札幌のコラボまんだ続くか?

2010年07月25日 (日) 「知っておきたい日常語の常識 (国語力をつける本)」を読む
間違えて使ってまう言い回しが山盛り 時代によりアリになることもアリィかな? 弱冠は、知らんかったがや

2010年07月24日 (土) 「頂の一杯 白ごま豚骨」を食す
このメーカー特有のふわふわ卵とちっさ&かったぁ焼き豚がso cute 胡麻あったか?

2010年07月23日 (金) 「The Real Book Blues‐Harmonica 3」を読む
オクターブ奏法..ってワシはウェスか! ベロを使うの難しい ベロ..ってワシは妖怪人間ウェスか! 何か用かい?ってなもんですな

2010年07月22日 (木) 「カップヌードル マイ・レンジタイム 四川風担担ヌードル」を食す
かりゃあ 汗こぼいてまう このブランド特有のちょい硬麺がお気にです こさえかたが熱湯と違うので、説明をよう読まんとさいがおうじょうこきまる

2010年07月21日 (水) 「巨人の星」を聴く
クールな恋byオーロラ3人娘がフルで聴ける カップスだったんだ whisperボーカルに不安定chorusがいい味出してます 演奏もG.S.っぽくてOh it isn't cool today



カウンター20300突破! 100カウントに要する日数
〜20000:06/24-07/01 7days 〜20100:07/01-07/08 7days
〜20200:07/08-07/14 6days 〜20300:07/14-07/21 7days ちいとぎしあっかんがやぁ

2010年07月20日 (火) 「日清 行列のできる店のラーメン 仙台」を食す
焼豚の厚みはカップ麺最大ではないでしょうか やや辛 トラック500台の2チームが出会いそうなテイストmy baby

2010年07月19日 (月) 猿投山山頂の温度は
22°C! 里より10度ひっくい でも、風にゃあであっつい でらいあっつい 梅雨明けしたのにあっつい 汗こぼいてまう

2010年07月18日 (日) 「ナン・タコス」を食す
食いにくいがや 野菜と煎餅がいっぴゃあで、こぼれてまう ナンとのコラボは、タコシストとしては嬉しい Wカップ占いタコに便乗か?

2010年07月17日 (土) 「マイフレンド ビッグ チゲカラらーめん」を食す
中くりゃあの辛さ 具すけにゃあが、値のわりに麺おおいふなかたさーん 流れる石と書いて"流石"私の友

2010年07月16日 (金) 「The Real Book Blues‐Harmonica 2」を読む
奏法を視覚的に表現出来ない楽器 まっと分かりやっすい例えがあるとええがのう まあ地道に馴染むしかにゃか(山で)

2010年07月15日 (木) 「マルちゃんヌードル 坦坦麺」を食す
あんましかりゃあにゃあ チンゲンサイがぞんぎゃあおる

2010年07月14日 (水) 「沈まぬ太陽 2」を読む
個人対組織の対立には、外部からの介入でしか変化を作りえない 家族を人質とは、ここまでやるか 安全とコストは、永遠の課題でしょうか?



カウンター20200突破! 100カウントに要する日数
〜19900:06/16-06/24 8days 〜20000:06/24-07/01 7days
〜20100:07/01-07/08 7days 〜20200:07/08-07/14 6days ちいとぎしええがやぁ 地道な布教活動のおかげでしょうか?

2010年07月13日 (火) 「カップヌードル ミートキング」を食す
角肉が"きんぐ"ってか? 少年でもなしシルバーでもなしアイアンでもない

2010年07月12日 (月) 「The Real Book Blues‐Harmonica 1」を読む
ブルース・ハーモニカの奥深さへの一丁目 読んだぎしでは分からんで吹かんとさいが いや、吹いたり吸ったりせんと まんだまんだ精進は続く

2010年07月11日 (日) 「究麺 つけめん 魚介豚骨醤油だれ」を食す
カップでっかぁと思ったら、たれのえれもんが入っていた たれ濃厚&具 ええんじゃにゃあ カップ麺でつけめんが食べられるとは、ツケメナーには有り難い 猿投山でHP布教活動..カウントに反映か?

2010年07月10日 (土) 「懐かしのカレーうどん」を食す
学校給食テイストでしょうか? 値通り具すけにゃあ

2010年07月09日 (金) "アッソ 真空ステンレス携帯マグカップ A0-2 500ml"をむらう
インディで二勝一敗 決勝リーグ進出ならず 下半身強化が課題

2010年07月08日 (木) "TOMOチョコマグネット"をむらう
サタデーショコラから モノホンにクリソツ


カウンター20100突破! 100カウントに要する日数
〜19800:06/10-06/16 6days 〜19900:06/16-06/24 8days
〜20000:06/24-07/01 7days 〜20100:07/01-07/08 7days いっしょや!いっしょ!


2010年07月07日 (水) 「一期一会/ジェイク・シマブクロ」を聴く
御馴染みのナンバーをウクレレで聴くとほっこり感満載ですな 演者まっと年寄りかと思ったらわっきゃあがや まっと精進せねば

2010年07月06日 (火) 「飲み干す一杯 旨塩湯麺」を食す
XO醤..ペケじゃなくマルでいい 海老&イカがプリプリ&キュート 縦長容器なのでスープ袋を出し忘れそう

2010年07月05日 (月) 「Tussie mussie/押尾 コータロー」を聴く
御馴染みの曲だけに心地よい こんなんコピーしようと思ったら 僕は途方に暮れる

2010年07月04日 (日) 「焼肉のたれ焼そば」を食す
焼きそばに焼肉のタレを なぜ?の嵐 大人達はみんなわかってくれない まっ、焼肉の流れで焼きそばってのもあろうが

2010年07月03日 (土) 猿投山三角点にでっきゃあ蛙登場
小雨のせいか 誰もおらん 雲上の雰囲気

2010年07月02日 (金) 「焼なびグルメ 博多風焼きラーメン」を食す
焼きそばとの違いが超微妙なジャングル ラーメンをほのままにしといたテイかな

2010年07月01日 (木) とよたふれあい寄席
「蛇含草」桂三金 ずっこいでぶマクラ 人工衛星食い 「政やんのリストラ」桂三風 クビじゃなくてカシラや






カウンター20000突破! 100カウントに要する日数
〜19700:06/04-06/10 6days 〜19800:06/10-06/16 6days
〜19900:06/16-06/24 8days 〜20000:06/24-07/01 7days ちいとぎしええがや

2010年06月30日 (水) 「また食べたくなるラーメン 塩味」を食す
ハードルの高いネーミング でりゃああっさり 具すけにゃあ

2010年06月29日 (火) 「冬眠の謎を解く」を読む
冬眠可能な固体は長寿 ヒトは冬眠している カルシウムチャンネル 不老 冬眠中はつおい 凍死のリスク

2010年06月28日 (月) 「ふっくらお揚げ入り きつねそば」を食す
なぜかワカメがぎょおさん 確かにふっくら

2010年06月27日 (日) ささゆり
かぐわしい匂ひ 某山でプチ群生の内ひとつが満開 あとは、まあじき&まんだ&まんだまんだ 蛇の甲羅干し(?)をWで発見

2010年06月26日 (土) 「本気盛 焦がしバター味コーン拉麺」を食す
本気と書いてマジと読む昭和テイストが漂うネーミング 脂感もええねぇ 芋と貝柱と唐土で"ほっかいろー"

2010年06月25日 (金) 「俺の塩 AWAY編 とんこつ塩焼そば」を食す
塩味と貝柱があっさり アウェイだけに 1分ででけるのは気のみじけえ江戸っ子にゃあ乙なもんさ 祝Wカップ決勝T進出

2010年06月24日 (木) 「沈まぬ太陽 1」を読む
こりゃあモデルの会社はモンクつけたなるなぁ でも、ほうせるとふんとってばれるしぃ リアリティーがディケイド単位で追いついてくる 作家の先見性が垣間見える



カウンター19900突破! 100カウントに要する日数
〜19600:05/30-06/04 5days 〜19700:06/04-06/10 6days
〜19800:06/10-06/16 6days 〜19900:06/16-06/24 8days あっかんがや

2010年06月23日 (水) 「トムヤムクンヌードル」を食す
思ったとおりの味 でもどえりゃあかりゃあ HPに載ってないのは"なぜの嵐"

2010年06月22日 (火) 「バーリアル」を飲む
濃くなく、旨くなく、不味くない この価格で"不味くない"っのは中々出会えないですね 流れる石と書いて流石"最上価値"

2010年06月21日 (月) 「日清のとんがらし麺 アフリカンホットチリチキン風味ビッグ」を食す
アフリカ産唐辛子使用激辛ソース全部えれるとかりゃあ 南アと四川の合体 カレーもあるって知らんかったー ペリペリチキンってなにぃ?

2010年06月20日 (日) 猿投山山頂西に立て看板登場
ほんなにそうゆう輩が多いのか? 降りで想定外の雨に濡れながら佇む人になる

2010年06月19日 (土) 「死ぬときに後悔すること25」を読む
結婚、子供、知人、ふるさと、転職、喫煙。リアリティーと臨場感は、やはり

2010年06月18日 (金) 「あしたのジョー クロスカウンター焼そば」を食す
出来上がりが4分とは、インターバルも加えたのか? 麺はふっといで一部かったい 肉もかったい 大蒜くしゃあ この製品のあしたはどっちだ? たぶん、あっち

2010年06月17日 (木) 「みんみんラーメン」を食す
玉葱テイスト感じられない 醤油かりゃあ 値の割にゃあ具すけにゃあってえか焼豚いちみゃあぎし

2010年06月16日 (水) やっとかめに信行両座のわが子
ペイントから半年たって縦線がでけた 雨風に耐えた勲章かな






カウンター19800突破! 100カウントに要する日数
〜19500:05/24-05/30 6days 〜19600:05/30-06/04 5days
〜19700:06/04-06/10 6days 〜19800:06/10-06/16 6days 水平飛行開始

2010年06月15日 (火) 「俺の塩 HOME編 うまみ塩焼そば」を食す
魚介の旨みの利いたあっさり塩味 魚奢ったねえ 紅しょうがも彩りにゃあええ Wカップでの金星を祝って売り上げも↑か?

2010年06月14日 (月) 猿投山一等三角点から霧にむせぶ北方面を望む
西から東へといごいてゆく 雨上がりだけに許される絶景

2010年06月13日 (日) 二ヶ月ぶりの肉付きの面&日野左衛門 門前石枕in五色園
第2次修復後の肉付きの面 嫁 まんだきれいだ

門前石枕もきれいかと思いきや 親鸞さんのお尻から草が.. 他の人もおんなじように 生命力って

2010年06月12日 (土) モーモat愛知牧場
一緒に記念撮影 真夏日にお疲れちゃ〜ん 肉巻おにぎりも堪能 これは..逆ライスバーガー つまりアガアバスイラ?

2010年06月11日 (金) 「麺処 一徹 コク旨しお味」を食す
麺は平太 具のすけなさに一徹さが出てますなぁ のんふりゃあだでつるつるのもたりゃあん

2010年06月10日 (木) 「ぜいたくモスバーガー」を食す
手がばばなってまう 後半戦は、くすげるヤツなしにゃあ食えんがや たれは、ここのええ感じ満載 価格もじぇえたく



カウンター19700突破! 100カウントに要する日数
〜19400:05/19-05/24 5days 〜19500:05/24-05/30 6days
〜19600:05/30-06/04 5days 〜19700:06/04-06/10 6days ちいとぎしあかん

2010年06月09日 (水) 「スナオシ 塩ラーメン」を食す
シンプルでチキやん系 やはりしょぱくってすいません

2010年06月08日 (火) 「なごやか牧場のラベンダー アイスミルク」を食す
荒子川公園のラベンダーフェア ちいとまえがさぶかったで、まんだだった

2010年06月07日 (月) 「ペヤング スープやきそば」を食す
やきそばとスープの禁断の遭遇 汁ふてる手間がにゃあが、こりゃあ早く食べないと..永久欠番かも?

2010年06月06日 (日) 「カップヌードル マイ・レンジタイム 印度風カレーヌードル」を食す
印度風ってこげなもの? 茄子みてぁあなナンゾが.. いうほどからにゃあ 濃厚・のうこう・農耕民族

2010年06月05日 (土) 「飢餓海峡 下」を読む
生い立ち故の贖罪が悪魔の囁きか 慈善家・大男・鬚面 心中偽装 飢餓と海峡

2010年06月04日 (金) 「麺処 一徹 コク旨しょうゆ味」を食す
麺が平ら 食べていると卓袱台ひっくり返したなる 一徹効果か? 俺は野球ロボットじゃない! 具すけにゃあて値通り



カウンター19600突破! 100カウントに要する日数
〜19300:05/13-05/19 6days 〜19400:05/19-05/24 5days
〜19500:05/24-05/30 6days 〜19600:05/30-06/04 5days 再浮上

2010年06月03日 (木) 「サッポロ一番 ピリ辛味噌カルビ味焼そば レギュラー」を食す
みそかりゃあよう それがミソ 大蒜くっしゃあような キャベちゃんいい感じ

2010年06月02日 (水) 「四季物語 春のときめきらーめん」を食す
海老テイスト半端ねぇ 野菜ぎょおさんでええ 季節物で買ってまう

2010年06月01日 (火) 一人静(本名:吉野静)at猿投山 山頂〜赤猿峠ルートの木段が整備されていた やっとかめに七滝遊歩道
工藤でもない亀井でもない荒川でもない..しずか でも三人に見えるのは気のせいでしょうか?

2010年05月31日 (月) 「きのこ庵 春限定きのこそば はまぐり風味」を食す
薄味 それほど茸にゃあ まあわしマリオじゃねえからええけどね そういやぁ秋にもこんなんあったっけ? 策略にはっまてまったぁ

2010年05月30日 (日) 「四季物語 春のときめきうどん」を食す
薄味 うどんなのに3分ででける 海老は焼きそばよりすけなめ 期間限定じゃなく季節限定


カウンター19500突破! 100カウントに要する日数
〜19200:05/09-05/13 4days 〜19300:05/13-05/19 6days
〜19400:05/19-05/24 5days 〜19500:05/24-05/30 6days 再びあっかん


2010年05月29日 (土) 「飢餓海峡 上」を読む
フィクションとノンフィクションの融合 敗戦と貧しさ 女と男 金と心

2010年05月28日 (金) 「ノンフライどん兵衛 きざみ揚げうどん」を食す
柚子の存在感はんぱねぇ ノンフライだであっさりでへるしい

2010年05月27日 (木) 「サッポロ一番 ミックス焼そば(オタフクソース使用)」を食す
麺ほっそお ソースこてこて キャベちゃん多いけど蓋とぐろにひっつく 味濃厚 だってポンニチは農耕民族だもーん

2010年05月26日 (水) 萩太郎山1,358.2m レストハウス(40分)レストハウス 時計回りにいわくつき登山道で登り王道で下る 平日でもでらい人
四等三角点 茶臼山高原 芝桜の丘隣山の名前を付けられた萩さんの居所は?

山頂より北を望む 茶臼山が間近に見える

山頂より南を望む

2010年05月25日 (火) 「バイフォン フォービーフカップ」を食す
初めての初体験フォー チキンスープはチキンとしている ベトナム人でにゃあて良かった

2010年05月24日 (月) 「ノンフライどん兵衛 鶏ごぼう温つゆそうめん」を食す
柚子がよう匂う うどんかそばかしゃんと思って買ったらなんと"そうめん" これもどんちゃんか



カウンター19400突破! 100カウントに要する日数
〜19100:05/04-05/09 5days 〜19200:05/09-05/13 4days
〜19300:05/13-05/19 6days 〜19400:05/19-05/24 5days 再浮上 地道な作戦が重要

2010年05月23日 (日) 「ニッチン食堂 たらこクリームパスタ」を食す
水こんなにえれてええの?ってくりゃあばしゃばしゃ ぬくとめた後も湿気いっぴゃあ でも粉混ぜるとさいがくりいみぃになる おうたら〜こ 湯かけでは表現でけんわなぁ

2010年05月22日 (土) 愛知牧場 どえりゃあやっとかめ
ひなげしの花は、丘の上 あの人の心を占うの 博学な人 こうていの影響もなく元気でよかった

2010年05月21日 (金) 「だしが効いている肉うどん」を食す
出汁ねぇ 効いてるのか濃いのか.. にくちゃんプリティ

2010年05月20日 (木) 「ニッチン食堂 太麺ソース焼そば」を食す
えれた水がのうなった 湯かけでは感じられないあっつい感 さぶい時にゃあいい 麺もちもち

2010年05月19日 (水) 「究麺(きわめん) 魚介豚骨醤油」を食す
粉ふりかけのおかげか?魚感いっぴゃあ ギョギョ! ブーちゃんおらんみてゃあ 麺ふっといで硬め



カウンター19300突破! 100カウントに要する日数
〜19000:04/28-05/04 6days 〜19100:05/04-05/09 5days
〜19200:05/09-05/13 4days 〜19300:05/13-05/19 6days あっかんがや ハレからケに戻るのか?

2010年05月18日 (火) 「真実の一球」を読む
怪物はジャンボと彼だけ そう言われればジャンピング・ニー・バットも余力あり感あったな オー! ボールが焦げ臭い 銚子商土屋のその後

2010年05月17日 (月) 「JANJAN ソース焼そば」を食す
タテ型だで混ぜにくい 胡椒かりゃあ キェベちゃんぞんぎゃあ 銀嶺の覇者Dioに合掌

2010年05月16日 (日) 東尾根から橋ヶ沢コースに入り深見新池に着いた 帰りは地獄沢コース ふたコースと池は、やっとかめ
池の西部は猿投山の大正池じゃあ

2010年05月15日 (土) 山頂から白山が眺められた
やっとかめだなも 南アは望めなかったが石川県は望めた 尺八師匠に出会い教えを乞う

2010年05月14日 (金) 「ハーモニカの本」を読む
そんなに歴史が浅いの? テン・ホールズのベンディングはBlueだね 小学生以来遠ざかってしまう楽器 笛やピアニカと違い次がない

2010年05月13日 (木) 「カップヌードル ねぎ塩グリルチキンビッグ」を食す
葱はええ感じ レッドベルって外人名の赤ピーマンもおる 塩スープなのにしょっぱくにゃあ チキンも脂身がなくチキンいや"キチン"としている



カウンター19200突破! 100カウントに要する日数
〜18900:04/24-04/28 4days 〜19000:04/28-05/04 6days
〜19100:05/04-05/09 5days 〜19200:05/09-05/13 4days 何だ この教頭..いや、こうちょうさは! やはり地道な営業活動のおかげでしょうか?

2010年05月12日 (水) 「フェニックス/エイジア」を聴く
オリジナル・メンバーで再結成なので..歳くったにゃって写真 ポップから離れたジャンルのプログレをポップ化すると..

2010年05月11日 (火) 「新魚介だし 潮らーめん」を食す
あっさり鮪奢ったねぇ 麺かため メンマかりかり

2010年05月10日 (月) 「絹の贅沢」を飲む
苦系でええんじゃにゃあ 数量限定って買ってまう よう見るとさいが350mlじゃのうて330mlだがやぁ

2010年05月09日 (日) 「カップ焼うどん しょうゆ味」を食す
出汁はかつぶし奢ったねぇ 1分ってえにはええねぇ ちいと面倒小手だけど 具はやっぱしすけにゃあ



カウンター19100突破! 100カウントに要する日数
〜18800:04/19-04/24 5days 〜18900:04/24-04/28 4days
〜19000:04/28-05/04 6days 〜19100:05/04-05/09 5days ちいとぎし挽回

2010年05月08日 (土) ソファー石から北西の峰々を望む
爽やかな風に吹かれて ねえ、どれだけ歩きゃいいんだよ?

2010年05月07日 (金) 「日本人の知らない日本語」を読む
外国人というフィルターを通すと新発見があるよね やはりファミコン言葉って違和感あるって共鳴

2010年05月06日 (木) 「大盛京うどん 旨みだし牛すき」を食す
つゆが野菜の煮物汁のようだ 麺ふっといでやや硬 牛さん甘め

2010年05月05日 (水) 「こだわり凛麦・生」を飲む
おにゅうかな? まあ価格通りかな やっすいでええがのう

2010年05月04日 (火) 「だしが効いているカレー南蛮そば」を食す
出汁って..別に カレーそばプチブレイクで終わってまったか?



カウンター19000突破! 100カウントに要する日数
〜18700:04/12-04/19 7days 〜18800:04/19-04/24 5days
〜18900:04/24-04/28 4days 〜19000:04/28-05/04 6days あっかんがや 新たなる展開をせんとさいが..

2010年05月03日 (月) 「手巻おにぎり 韓国風焼肉」を食す
かりゃあ 企画もんだで買ってまう ご飯が茶色なのはrare

2010年05月02日 (日) 「カップ焼そば ソース味」を食す
1分ででけるのはええが、時間制限のせいか具すけにゃあ しかもone&onlyの具 生めんを袋から出さねばならぬ 気の短い江戸っ子短七にゃあもってこいだ

2010年05月01日 (土) ねずっちに出会うat東の宮〜山頂
大きさは"ちゅー"ではなく小でした 二匹ととのってました 蛇と人間には気をつけるのじゃよ

2010年04月30日 (金) 今、話題沸騰の1,000円円床屋で始めての初体験 なんと8人での大所帯でやっとかめに東尾根を下ったあとで
シンプルなシステムで店の人もひとりぎし まずサイン・性別・年齢を記入して二つの意味での"りよう"券を購入 いっちゃん短い坊主 まあ2mmくりゃあでしょうか

2010年04月29日 (木) 「レアリティーズ/ザ・ローリング・ストーンズ」を聴く
ライブ シングル 偉大なるマンネリか? どこまで転がるの?

2010年04月28日 (水) 「大盛江戸そば 濃いだし鶏つくね」を食す
ストレートそばすすってまうねぇ 鶏奢ったねぇ ボコちっさー 大盛っていうほどじゃあ 武田道登山口〜里山ルート開拓 アコギ再開準備完了



カウンター18900突破! 100カウントに要する日数
〜18600:04/05-04/12 7days 〜18700:04/12-04/19 7days
〜18800:04/19-04/24 5days 〜18900:04/24-04/28 4days まっとええ アサショー効果で二段発射!

2010年04月27日 (火) 「ストロングオフ」を飲む
アルコールたっきゃあでか、糖質60%オフのわりにゃあうみゃあがや

2010年04月26日 (月) 「この落語家に訊け!」を読む
ブラックモアから志らくまで 公開小言 不自由の中の自由 落語ブームが嫌だった やはりイリュージョンか?

2010年04月25日 (日) 「大砲ラーメン 昔ラーメン」を食す
具すけにゃあが、カリカリ背脂が存在感を示す 今回はお菊の皿方式でお送りしました

2010年04月24日 (土) 「グッド・トゥ・ビー・バッド/ホワイトスネイク」を聴く
かばさん相変わらず重くてFunkyですな ギターもリッチー風よりもボーリン風 Burnを初めて聴いた時の衝撃を思い出す



カウンター18800突破! 100カウントに要する日数
〜18500:03/30-04/05 6days 〜18600:04/05-04/12 7days
〜18700:04/12-04/19 7days 〜18800:04/19-04/24 5days ええぞん アサショー効果グンバツ!

2010年04月23日 (金) 「百福長寿麺 鶏だし塩ラーメン」を食す
鶏肉ええ感じ 汁あっさり 麺ほっそいがやや硬め

2010年04月22日 (木) 『とびきりハンバーグサンド 「トマト&レタス」』を食す
たっきゃあので、割引券で買った ソースうっすいでたれそう てりよりあっさり感あり 季節限定といっても半年!

2010年04月21日 (水) 「スーパーカップ 大盛りぶた塩焼そば」を食す
「めちゃうまスパイス」ってネーミングはねぇ ブーちゃんもかわいい 塩味です しょぱくってすいません

2010年04月20日 (火) 「浅野祥雲作品再生プロジェクト」第2次修復 肉付きの面in五色園 完成後の画像取り忘れた..止めて下さるな妙心殿 行かねばならぬのだ
→→彫が深いだけにおそがい →→アイアン・フィンガー消滅

2010年04月19日 (月) 「浅野祥雲作品再生プロジェクト」第2次修復 日野左衛門 門前石枕in五色園(その2) 体のいろんな所がいてぁがや
→→→ ウインク (おまけ)やっとかめのわが子&信行両座

浴場 六角堂内部の貴重なショット

カウンター18700突破! 100カウントに要する日数
〜18400:03/23-03/30 7days 〜18500:03/30-04/05 6days
〜18600:04/05-04/12 7days 〜18700:04/12-04/19 7days 水平飛行開始だがや

2010年04月18日 (日) 「浅野祥雲作品再生プロジェクト」第2次修復 日野左衛門 門前石枕in五色園(その1) ルイズルイスを塗る&ハープを吹く
→→→

→→→



→ →→→→

2010年04月17日 (土) 「ドラフトワン」を飲む
エンドウマメなのに旧バージョンと段違い 辛味系にシフトしたか ええんじゃにゃあ

2010年04月16日 (金) 「男の焼そば」を食す
ガラムマサラでそうすかりゃあよう 豚肉とキャベツはぞんぎゃあある

2010年04月15日 (木) 「ジェフ・ポーカロ セッション・ワークス」を聴く
流石、幅広い活動域 Boz,TOTO,Michael Ritの"可愛い愛車"もよう聴いたが、あのドラミングでしたか

2010年04月14日 (水) 「太麺堂々醤油豚骨」を食す
ふっといで出汁がしみん のりにみゃあ まっとおくれん れんそうあったか?

2010年04月13日 (火) 「プロレスは生き残れるか」を読む
社長レスラーの是非 脱テレビの今後 団体とレスラーの数量増加 メキシコに追いつくか

2010年04月12日 (月) 「頂の一杯 豚キムチ」を食す
ほんなからにゃあ 豚さんおった? 具すけにゃあ 貴方のキムチが良く分かる



カウンター18600突破! 100カウントに要する日数
〜18300:03/16-03/23 7days 〜18400:03/23-03/30 7days
〜18500:03/30-04/05 6days 〜18600:04/05-04/12 7days ちいとぎまたあっかんがや

2010年04月11日 (日) 夕方に猿投山城ヶ峰で山々を眺めながらハープを吹く
哀愁の国から哀愁を広めに来たような様子 曲目はAmazing Grace

2010年04月10日 (土) 猿投山武田道の林道猿投山1号線出会いから6分南下して左の尾根を降る(31分)..これが正道か? 山頂は、いつになくでらいヒトデ
この坂を登る6min.→右に降る2min.→右に降る3min.→

右に急坂を降っていつもの沢沿いにじゅるい20min.→舗装道に出て左に御門杉が見える

2010年04月09日 (金) 「プロレスで生きる。」を読む
新日と全日の違い 社長兼レスラー イケメン コラボ やはり去年のアノ事故を避けては通れない リング上なら本望か?

2010年04月08日 (木) 「どん兵衛」を食す
CGCとのコラボ 縦長 やっすい 揚げちっさぁい

2010年04月07日 (水) 猿投山城ヶ峰への近道の分岐点から5分南から登山者用駐車場北に出る(29分)
ここから (5分)南のここを西南に (2分)高速道路を真下に見る (14分)ここを左へ降る (8分)ここに出る

2010年04月06日 (火) 「百福長寿麺 鴨だしそば」を食す
イラスト見て 誰? 蓋の裏読みで..へ〜 麺なっがー 御目出度い国から御目出度いを広めに来たようなナルト入り

2010年04月05日 (月) 猿投山非公式展望台(通称:見晴岩)からの景色に所々白い花が..山桜でありましょうか?
そこと城ヶ峰で訓練中の迷彩服自衛隊員に遭遇 NPSとSATとの合同訓練かと思った 何かあったらおねげえしますだ、御代官様






カウンター18500突破! 100カウントに要する日数
〜18200:03/09-03/16 7days 〜18300:03/16-03/23 7days
〜18400:03/23-03/30 7days 〜18500:03/30-04/05 6days ちいとぎしええぞん

2010年04月04日 (日) 「四季物語 春のときめき塩焼そば」を食す
季節物だけに これを食べて、花見をしたつもり 桜えびカリカリ カリは怖いよ 返さなければいけないから

2010年04月03日 (土) 「悪役道 ヒールたちのブルース」を読む
ヒールはシンドイで 悪役になりきれなかった猛牛 No.1は、やはりインドの狂虎あるいは初代T.M.でしょうか? どちらもトラですね 表紙の"優勝請負人"悪そー

2010年04月02日 (金) 「麺の流儀 マー油豚骨ラーメン」を食す
まあゆ?って真っ黒 棒麺のようにMENほっそおてかったいで味しみん 具すけにゃあ 大蒜くさにゃあ

2010年04月01日 (木) 雨の止み間をぬって登山..登りは全線降られず 降りは後半分やや降られ
山頂は真っ白 おやつに付いていた 痒いところに手が届く カップ麺のアレと一緒でありがてぇ

2010年03月31日 (水) 「サッポロ一番 名店の味 青葉 中野本店 中華そば タテビッグ」を食す
"鞍馬から牛若丸が出でまして名も九郎判官"のアレかと思って買ってまったがや 有名店『青葉』だげな ぞんぎゃああっさり 麺もほんなふっとうにゃあ まっと青いかと想像してたがのう

2010年03月30日 (火) 「キリン 1000(サウザン)」を飲む
水かったいと聞けば、ほんな気がする今日この頃でございます 辛口でしょうか みねらるって最近来てるからねぇ 1000ってハンパなくねぇ?



カウンター18400突破! 100カウントに要する日数
〜18100:02/28-03/09 9days 〜18200:03/09-03/16 7days
〜18300:03/16-03/23 7days 〜18400:03/23-03/30 7days現状維持 イージー take it easy

2010年03月29日 (月) 「煮干の旨みがしっかり効いた新潟ご当地ラーメン」を食す
俗に"燕三条系ラーメン"だげな 麺カップ焼うどんぐりゃあ扁平でふっとい 脂あんまにゃあてあっさり 魚奢ったねぇ 猫まっしぐら系の汁 具すけにゃあ

2010年03月28日 (日) 和市登山口(34分)池葉守護神社(23分)鹿島山912m(42分)大鈴山1011.5m(23分)グミンダ峠(53分)ナイフエッジ(8分)平山明神山970m 断崖絶壁の連続攻撃に心が折れる
Ginger 912m 二等三角点のある山頂1011.5m

奥三河の山々が見渡せる さっき登った鹿島山

振り返ってのナイフ..おそがい しゃがんでずりずり 見通し悪い970m 東の覗き

西の覗き

2010年03月27日 (土) 猿投山御船石から南に降る
このあいさを真っ直ぐ行き 道なき道を下る(12分) 西の宮鳥居が見える 平地で振り向くとああ ここか

2010年03月26日 (金) 「アンダー・ア・ダーク・スカイ/ウリ・ジョン・ロート」を聴く
今甦る"ディープ・パープル・アンド・ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ"聴いた後の憔悴感 噺家が人情話をかけるようなものか

2010年03月25日 (木) 「バリカタ細麺 しょうゆ豚骨」を食す
ぷりていなぶたさん・支那竹・葱 1分で早く戻るんで急いでいる時はええ マンでも食べられるかも 汁がぞんぎゃあええ

2010年03月24日 (水) 「ミスター・デンジャー/松永 光弘」を読む
これだけ実名出してええの? 地元出身だで館長・死神等身近に感ぜられる NJPWとのやりとり コスプレ社長・なまけ者

2010年03月23日 (火) 「バリカタ細麺 とんこつ」を食す
1分出来上がるのはええ 麺ほっそい パリダカ? 具は賑やかってほどじゃねぇ



カウンター18300突破! 100カウントに要する日数
〜18000:02/22-02/28 6days 〜18100:02/28-03/09 9days
〜18200:03/09-03/16 7days 〜18300:03/16-03/23 7days 現状維持 イージー take it easy

2010年03月22日 (月) きんにょうの風で猿投山東の宮鳥居南で倒木一本ぎし発見
下山時に団九郎の岩屋でハープを吹く 来るはずのない登山者に見られる 怪しい者ではありませんって怪し過ぎてすびばせんねぇ

2010年03月21日 (日) 「ア・ビガー・バン/ザ・ローリング・ストーンズ」を聴く
相変わらずのマンネリ感 これぞ..!ですな ロニーが心配 ジャケ格好ええ Exile On Main Street以来かぁ しぃでぇってやつは音楽の本質を変えたってなもんですかな

2010年03月20日 (土) 「デュラムおばさんのミートソーススパゲッティ」を食す
麺はええが、たれがすけにゃあ 蓋の上でぬくとめるならこげなもんか?

2010年03月19日 (金) 「ジャンクガレッジまぜそば」を食す
デート前禁止!って明日誘われたら..リンダ困っちゃう、てんで ふっとい、ほっそいうどんくりゃあ

2010年03月18日 (木) 「ライヴ・フロム・マディソン・スクエア・ガーデン/エリック・クラプトン&スティーヴ・ウィンウッド」を聴く
うどやんギタリストだったとは B.Faith時代とはうってかわって、くらやんやる気マンマンやんか

2010年03月17日 (水) 「素材名人 まいたけとたまねぎの天ぷらそば」を食す
マリオに負けないくらいの茸好きとしては、買ってまう 追いかけて お湯かけて 玉ちゃんはどうでも.. ソロ・ギターの宣伝活動再開 How does it feel?

2010年03月16日 (火) 「プロレス真実一路」を読む
監禁事件の件はぷろれすこんとやん 顎っぽいねぇ コブラさん大丈夫? ハッスルの裏でねぇ ゴマシオリアプロこんとやん



カウンター18200突破! 100カウントに要する日数
〜17900:02/15-02/22 7days 〜18000:02/22-02/28 6days
〜18100:02/28-03/09 9days 〜18200:03/09-03/16 7days ええぞ 地道な営業活動のおかげか?

2010年03月15日 (月) 「ガンボヌードル by 新横浜ラーメン博物館」を食す
ぬるぬる べとべと ねばねば 体にええのんか これが売れんかったらオクラ入り

2010年03月14日 (日) 平成21年度愛知山岳マラソンin猿投山
45分55秒 27位 定員50名なのにゼッケンNo.54 初めての初体験にもかかわらず登山者の白い目と暖かい目に見守られ苦しく楽しく完走でけました

2010年03月13日 (土) 猿投山 東の宮鳥居〜東の宮のあいさがあかるなった
ヘイヘイホー HP営業活動もでけた

2010年03月12日 (金) 「キッス・キラーズ」を聴く
今聴くとさいが、POPな感じでRock'n'RollでShowか 地獄の軍団ってきみぃ

2010年03月11日 (木) 「焼そばU.F.O. WHITE ホワイトカレー」を食す
バンクーバーオリンピック応援企画商品。まろやかながらもしっかりしたスパイスの効いたホワイトカレー味に仕立てました。





あんますっぱいしぃじゃねぇ 芋と人参は合わんじゃろう 麺はふといのにやわらきゃあ

2010年03月10日 (水) 「夜食亭 ガンバレ!受験生 あっさり醤油ラーメン」を食す
シコシコとして歯切れの良い麺と、1食当たりGABA(ギャバ)を20mg配合した、あっさり味のスープを合わせた、勉強の合間の夜食としても食べやすい、醤油ラーメンです。





たしかにあっさりぃ 麺はモチモチ 俺は江戸っ子じゃねからな ギャンバっての駄洒落は..禁句のすべりぎみ

2010年03月09日 (火) 「ライヴ・イン・ジャーマニー/ジョー・リン・ターナー」を聴く
Highway Star.BurnのG.soloほぼまんま 外見はちょい太Gillan I Surrenderではfakeはんぱねぇ マイク持つ手の小指立てるのは..



カウンター18100突破! 100カウントに要する日数
〜17800:02/09-02/15 6days 〜17900:02/15-02/22 7days
〜18000:02/22-02/28 6days 〜18100:02/28-03/09 9days でらいあっかんがや

2010年03月08日 (月) 「CGCこだわりのワンタン麺」を食す
やっすいで期待せんかったが、ワンちゃんちっさぁ&ちいとかってぁあ 具すけにゃぁ でもこの値ならええにゃぁ このコラボまんだある?

2010年03月07日 (日) スカイホール ランニングコース365m3周3本..今日はこのぐらいにしといたる
フリマでウエストバッグ200円と500円ふたつで600円と言われ買ってまった 小:マラソン 大:軽登山でええかな?

2010年03月06日 (土) 猿投山見晴岩から雲海のようなもの..ちょっとよぐねぇ?
P〜頂53min.

2010年03月05日 (金) 「京都でみつけた 濃厚中華そば」を食す
めんは、滑らかでしなやかなコシを持つ風味の良い中細のノンフライめんです。スープは、鶏を炊き出したまろやかな白濁スープに、豚骨のワイルドなコクと風味をブレンドした、素材感のある舌触りが特長の濃厚スープです。
程よく味付けした焼豚・ねぎ・メンマの王道具材で京都中華そばの臨場感を演出しました。





麺と具はアレだが汁がこおてええねぇ 「みつけた」言われてもそうどすえ

2010年03月04日 (木) 「人生の壁を破る50の反則」を読む
人生は反則で変えられる! 身ひとつでインディープロレス界を渡り歩き、今もなおリングに上がる「Mr.デンジャー・松永光弘」。一介のレスラーから、実業家にまでのし上がり、苦闘から学び取った「反則」を綴る。





ヒールの言葉には説得力あるよね イニシャルが誰か気になる カウント・ファイブまでは許される そうそう

2010年03月03日 (水) 「太麺堂々香熟味噌」を食す
新技術を使用した太麺にリッチ感のある味噌スープが特徴。具材は肉ミンチ、チンゲンサイ、キャベツ、ニンジン、ネギ、赤唐辛子入り。





麺ふっといでちいとかったい 具は野菜中心 はいしどうどう

2010年03月02日 (火) 「MICHAEL」を読む
"キング・オブ・ポップ"マイケル・ジャクソンの短くも波瀾万丈の生涯を、彼が唯一心を許したグラフ誌『ライフ』が独自に撮影した写真とエピソードでつづる。





BADから突然いい人になちまった Kingもにんげんだもの 親族みなアフロで区別つかん やはり元凶はヤツか?

2010年03月01日 (月) 「デュラムおばさんのキャベツのペペロンチーノスパゲッティ」を食す
パスタのためのデュラム小麦を100%使用した本格的アルデンテをカップでお手軽に!このコンセプトが生んだ新しいタイプのカップパスタ「デュラムおばさん」シリーズに、 "キャベツのペペロンチーノ"が登場しました。
エキストラバージンオリーブオイルに香ばしいローストガーリック、隠し味のアンチョビが溶け込んだ香り高い風味のソース。シャキシャキ食感のキャベツとにんにく独特の香りを抑えたハーブニンニク、
鮮やかなパセリと唐辛子がアクセントとなった具材。まさに、通好みの一品であるペペロンチーノがみごとに再現されています。さあ、熱湯5分で、本格パスタのゆであげたような食感をどうぞ。



大蒜きいている きぇべちゃんぞんぎゃあ 麺もええねぇ

2010年02月28日 (日) 広沢天神社から北に延びる尾根を北から南下して途中で東に降りたら藪こぎでおうじょうこいて猿投七滝WCすぐ南林道ガードレールに出た
団九朗の岩屋分岐やや南林道西から入り 広沢川を渡り西南方向へ登ると メイン尾根に出る

14分も南下すると大木が行く手を塞ぐ このまま南下すれば広沢天神社西に出るだげな 効果は未知数

カウンター18000突破! 100カウントに要する日数
〜17700:02/01-02/09 7days 〜17800:02/09-02/15 6days
〜17900:02/15-02/22 7days 〜18000:02/22-02/28 6days ちいとぎしええ 地道な布教活動のせいか?

2010年02月27日 (土) 猿投山山頂より白山が見える
まさにしろいやま なかなかお目にかかれない 雨上がりの昼空に どうしたんだ Hey Hey Baby 機嫌直してくれよ Good-by聞きたくない 聞きたくない

2010年02月26日 (金) 「スーパーカップ1.5倍 みそラーメン」を食す
めんの厚みをアップし、小麦粉やでん粉などの配合を改良したコシと弾力のある"ガッシリ3Dめん"を使用しています。
熟成みそなどの3種類のみそにポークの旨みと香辛野菜の風味を合わせた、コクの豊かなみそスープです。彩りのよいコーンとシャキシャキと食感のよいキャベツに肉そぼろ、ねぎ、唐辛子を加えました。




さびい日にゃあぬくとまってええぞん サンデーって? 麺ふっといが三分でええ

2010年02月25日 (木) "Big America"キャンペーン第3弾「ハワイアンバーガー」を食す
世界で愛されるハワイの名物料理「ロコモコ」のおいしさをそのままハンバーガーに閉じ込めました。深いコクのある特製グレイビーソースが、
ジューシーでボリュームたっぷりの1/4ポンドビーフパティ(通常のビーフパティの約2.5倍)、ぷりぷりのタマゴ、旨みたっぷりのベーコン、チーズ、
レタスを包み込んだ幸せなハーモニーが魅力です。粉チーズをトッピングした香ばしい特製バンズも見逃せないポイントです。



かりゃあ たっきゃあ 手についてまう でも肉多い感じ 1,2よりいいんじゃねぇ ろこもこ? ろこもこ? ろこもうしょん

2010年02月24日 (水) 「フレー!フレー!受験生 寿ちゃんぽん家 紅ちゃんぽん」を食す
お正月や受験シーズンに向けて"季節感"や"おめでたさ"に通じる『紅白』というキーワードをテーマに、冬にぴったりのタテ型レギュラーカップ「紅ちゃんぽん」が登場。
スープは、チキンとポークの旨みに、イカやエビ等の風味を効かせたマイルドなちゃんぽんスープ。コチュジャンや赤唐辛子でピリ辛に仕上げた"紅ちゃんぽん"スープといたしました。
しなやかでつるみがあり、スープとの絡みのよい麺に、「寿」文字入りカマボコ、イカ、歯ごたえのよいキャベツときくらげ、ふわふわのスクランブルエッグの彩り鮮やかな具材が入って、目でも味でも楽しんでいただける一品です。



なるへそ 赤白でめでてぁあにゃ あんましかりゃにゃあ

2010年02月23日 (火) ザ・コスモス・ロックス/クイーン+ポール・ロジャース」を聴く
FREEとBrianが合体してコーラスをかぶせたような パーマネントでゆくのでしょうか? Paulって昔からオッサンやさかいあんま変わらん 他の衆は..

2010年02月22日 (月) CGCこだわりのチャンポン」を食す
麺ほそおてたよんないが、やっすいでこげなもんか ひゃっくえんならええんでにゃぁ しょぱくってすいません


カウンター17900突破! 100カウントに要する日数
〜17600:01/25-02/01 7days 〜17700:02/01-02/09 7days
〜17800:02/09-02/15 6days 〜17900:02/15-02/22 7days またあっかんぎゃー ギャー ぎゃあ

2010年02月21日 (日) 御門杉東の沢橋を渡り東尾根に行こうとしておうじょうこいてまってリターン&赤ペン木〜最高地点をやっとかめに下る..旧道ではないのか?
橋があれば渡る習性 急坂をのぼると グレイシー トレインならぬ木電車 その後、谷を見て引き返す

2010年02月20日 (土) 食亭 ガンバレ!受験生 あっさり塩ラーメン」を食す
シコシコとして歯切れの良い麺と、1食当たりGABA(ギャバ)を20mg配合した、あっさり味のスープを合わせた、勉強の合間の夜食としても食べやすい、塩ラーメンです。





あっさり "ぎゃば"のおかげで頭良くなった まあ頭の形ですけどねぇ

2010年02月19日 (金) 麦とホップ」を飲む
今回のリニューアルでは、原料の発泡酒において原材料の配合を一部見直し「ドイツ産アロマホップ」を一部使用、麦のうまみにホップの芳醇な香りが加わり、
「ビールと間違えるほどのうまさ」をさらにアップさせました。




あろまぁ さらにいいんでにゃあ まちぎゃてまうがやぁ

2010年02月18日 (木) 吉田正 (ミネルヴァ日本評伝選)」を読む
「有楽町で逢いましょう」「いつでも夢を」など、高度成長期の日本で広く愛された歌謡曲を数多く作曲した吉田正。その幅広い創作の秘密に迫り、作曲上のイノベーションの背景などを丹念に掘り起こす。





都会派歌謡 反四七抜き 作詞家・歌手との相性 メキシカンロック 青春歌謡 苦悩も多かったんだなぁ

2010年02月17日 (水) フレー!フレー!受験生 寿ちゃんぽん家 白ちゃんぽん」を食す
お正月や受験シーズンに向けて"季節感"や"おめでたさ"に通じる『紅白』というキーワードをテーマに、冬にぴったりのタテ型レギュラーカップ「白ちゃんぽん」が登場。
スープは"白ちゃんぽん"のネーミングが表す通り、濃厚なポーク白湯スープに、キャベツや玉ねぎの野菜の甘み、魚介の旨味を効かせコクのあるちゃんぽんに仕上げました。
味を引き締めるための隠し味に胡椒を使用。麺はつるっとスープとの絡みがよく、彩り豊な具材には「寿」文字入りカマボコ、イカ、歯ごたえのよいキャベツときくらげ、甘みのあるコーンが入っています。



値の割りにベツキャーぞんぎゃあある 寿ってめでてぁあ感あるにゃー 汁はミルクにゅーどるっぽいねぇ

2010年02月16日 (火) もう一杯!!」を読む
いつでもどこでも酒を呑む。そこに酒場がある限り-。隠れた(?)名店を酩酊しながらハシゴすること37軒。ミニコミ誌『酒とつまみ』を創刊した男が、酒と酒場にまつわる思い出を綴る。





泥酔しながらも稀にほんのりさせられる 将来はアル中かアルプス中学? あるいは、ゲロゲロ大魔王

2010年02月15日 (月) どん兵衛 WHITE 白ちゃんぽんうどん」を食す
バンクーバーオリンピック応援企画商品。めんはスープはWHITEを想起する、白濁した濃厚でコクのあるちゃんぽんスープに仕上げました。

チャンポンなのにウドン 違和感は拭えない 蒲鉾ちっさ 鉋で削った? まあ企画モンですから..

カウンター17800突破! 100カウントに要する日数
〜17500:01/19-01/25 6days 〜17600:01/25-02/01 7days
〜17700:02/01-02/09 7days 〜17800:02/09-02/15 6days ちいとぎしええ

2010年02月14日 (日) 浅野祥雲作品再生プロジェクト看板設置&新たに像3体発見in五色園
信行両座の道路寄りにくすげる 倒木を跨ぎ枝をかき分け東進すると..手の長い人 うっふん ばっさま

2010年02月13日 (土) 武田道と林道猿投山1号線交差やや西ガードレールわきから尾根を登る(17分)&林道猿投山1号線交差から武田道を13分降り左の谷を下り御門杉のわきに出る(26分)
はっきり道あり4min.→巨石7min.→いつか来た道と合流1min.→丸石を右5min.→自然観察路に出るここ

この谷を滑り降りる12min.→沢沿いにじゅるい8min.→このあたりおそがい3min.→竹林あり3min.→舗装道に出て左に御門杉が見える

2010年02月12日 (金) 雨ン中の、らくだ」を読む
落語家・立川志らくが、師匠である立川談志を、談志落語の代表作ともいえる十八席を軸に、あますことなく活写。「落語とは何か」という師匠の問いを引き受けるべく書き下ろした、落語をめぐる壮絶なる師弟の物語。





元立川ボーイズの俳人で廃人 のらく破門とその後 のらくと家元がらくだかぁ? イリュージョン芝浜 浮き沈み 青めだか 年下談春兄ぃ やはり狂人か

2010年02月11日 (木) StyleONE 天ぷらそば」を食す
これも見事なアレのエピゴーネン 値どおり具すけにゃあがC.P.たきゃー

2010年02月10日 (水) "Big America"キャンペーン第2弾ニューヨークバーガー」を食す
ニューヨークの街角のカフェにある一皿を思わせるスタイリッシュな一品で、この街が発祥といわれるクラブハウスサンドを本格バーガーに仕立てました。
ジューシーでボリュームたっぷりの1/4ポンドビーフパティ(通常の約2.5倍)と、モントレージャックチーズ、旨みたっぷりのベーコン、トマト、レタスの洗練されたハーモニーに、
粒マスタードソースのピリッとした辛味が程よいアクセントとなっています。特製グラハム(全粒粉)バンズとの相性も抜群です。



辛子手についてまう べえこんちいとちがって生っぽい CMよりうっすいぎゃあ 割引券使ってもたっきゃあのう 当然、食べたらすぐに入浴 にゅうよおく

2010年02月09日 (火) ヌーヴェル・ヴァーグ/シルヴィ・バルタン」を聴く
ビートルズ、ストーンズ、モンキーズ、ディラン..フレンチで歌われるとシャンソンに昇華 ああ、しょうか 還暦過ぎてもアイドルっぽさありーの



カウンター17700突破! 100カウントに要する日数
〜17400:01/11-01/19 8days 〜17500:01/19-01/25 6days
〜17600:01/25-02/01 7days 〜17700:02/01-02/09 7days 水平飛行開始

2010年02月08日 (月) 燃えろ!一平ちゃん夜店の焼そば シーフード辛口」を食す
日本オリンピック委員会(JOC)オフィシャル商品。白マヨソースに赤いふりかけで白銀世界の聖火を表現し、応援に熱が入る辛口に仕上げました。開催国カナダにちなみ海鮮系具材を使用。





赤土みてぁあなふりかけがややかりゃあ ちっさい蟹蒲deかなでぃあ〜ん マヨ=雪なんだぁ

2010年02月07日 (日) 猿投山熊ン橋(29分)城ヶ峰&武田道へのショートカット尾根編(31分)
5min.→左折して橋を渡る5min.→倒木あり3min.→ここをやや右2min.→急登を駆け上がる1min.→

道にでる左 右13min.→城ヶ峰 帰路で武田道ここから31min.→川を渡って熊ン橋上流10m地点に出る

2010年02月06日 (土) 豊南キラリ☆落語とコンサート 「熟女達の宴」微笑亭さん太 WSQ豊田楽友協会吹奏楽団サックスパート 孫二人エバーグリーン わいかぁとぅえんてぃわん
客は3G&3bar多かったが、やはり生はええですなぁ 私、骨董品集めてます 殿方はトイレの札くらい

2010年02月05日 (金) StyleONE きつねうどん」を食す
見事なアレのエピゴーネン しかも蒲鉾はアレより充実 C.P.たきゃーよう まあ麺は縮れでますけど

2010年02月04日 (木) プリン大福」を食す
中身は横山っていうよりカラメル その方がよく絡める..なんてね

2010年02月03日 (水) 練り胡麻の恵み 担担麺」を食す
チキンとポークをベースに、2種の練り胡麻をバランスよく配合し、特製ラー油でまとめあげた担担麺スープです。練り胡麻を増量する事でより濃厚で深い味わいの担担麺に仕上げました。
程よく味付けした肉そぼろに、彩りのよいチンゲン菜を入れ、唐辛子で味にアクセントをつけました。




青菜がキュート 胡麻風味がしゃぶしゃぶみてぁでええ ほんなかやあにゃあ

2010年02月02日 (火) 猿投山山頂はほんのり雪薄化粧
ここぎし 0°Cだけど無風でええ感じ 下り武田道のここから左に降りて30分で熊ン橋に出る 一箇所おそが崖道あり

2010年02月01日 (月) 二代目けいすけ 海老そば」を食す
『二代目けいすけ』は東京高田馬場と東京駅に店を構える人気の行列店です。スープは、鶏がらベースに海老・鰹節・煮干等の魚介だしをブレンドし海老風味オイルが香りを更に引き立てます。

えびせんテイストじゃぁ あっさり 焼豚もぞんぎゃあ

カウンター17600突破! 100カウントに要する日数
〜17300:01/04-01/11 7days 〜17400:01/11-01/19 8days
〜17500:01/19-01/25 6days 〜17600:01/25-02/01 7days またちいとあっかんがやぁ

2010年01月31日 (日) 平成22年新春みよし市マラソン駅伝 10km 男女高校以上..駐車場いっぴゃあでちいととうからチャリで参上
人間がいっぱい だってにんげんだもん でも10Kmは、すけにゃあ 中間地点で写メ 膝爆弾はぜんかった

55分40秒with red mask 4分47秒短縮!平らだでか? 御土産のタオル、アクエリアス&飴ちゃん あと豚汁もあり

2010年01月30日 (土) 猿投山山頂は2°C まんだぬくといほうかな
ほの後、「団九郎の岩屋まで0.6KM」舗装道より10m南下→左の山を登り→初めての桃色テープを左へ→マーキングいっぴゃあ地点を左へ→自然観察路の東海自然歩道分岐点北40m地点 裏を返さねば

2010年01月29日 (金) 山菜乱切りそば」を食す
そば粉4割配合した田舎風乱切りそば、ワラビとゼンマイの山菜、濃厚醤油と鰹だしのつゆがマッチ!





乱切りってえか普通に切られてますけど ヘルシーにあっさり感

2010年01月28日 (木) 封印作品の憂鬱」を読む
一度は発表されたのに、何らかの事情で再発表が自粛された「封印作品」。「ドラえもん」「ウルトラマン」「涼宮ハルヒの憂鬱」の封印されたバージョンの謎に迫る。『映画秘宝』などの掲載原稿に大幅加筆して書籍化。





日テレ版ドラちゃんと「まーこのー」・バカボンパパ・鬼太郎の関係 ハヌマーン・ミレニアム・ダーク・エリート

2010年01月27日 (水) 日清焼そばU.F.O. 極太 辛口ソース&マヨネーズ」を食す
U.F.O.の1.6倍の太さを持つ食べ応え満点の極太麺が唐辛子・ペッパーの効いた辛口濃厚U.F.O.ソースに絡みます。具材は超大切りキャベツに豚肉。別添でマヨネーズ付き。





焼うどんか? ソースかりゃあ 麺がふっといぶんだけ具がすけにゃあ感覚

2010年01月26日 (火) 「十年ゴム消し」を読む
あんたの書いた詩を読むと、こけしが飛んできて僕を困らせる こけしは、いい者なのか悪者なのか 教えてくれよ、神様、仏様、八木様

2010年01月25日 (月) 「吟 天ぷらそば」を食す
吟味されたそば粉の風味が味わえる本格食感の生タイプそばを使用。しょうゆ感のある甘辛つゆはそば文化関東の老舗の味をイメージしました。

生だでこさえるの面倒だが 面・胴・篭手こて 関東か?

カウンター17500突破! 100カウントに要する日数
〜17200:2009年12月26日-2010年01月04日 9days 〜17300:2010年01月04日-2010年01月11日 7days
〜17400:2010年01月11日-2010年01月19日 8days 〜17500:2010年01月19日-2010年01月25日 6days アップ・アップ&アウェイ

2010年01月24日 (日) 猿投山には、まんだほんのちびっとアイスバーンがあった 山頂ぎしですが
三角点の北に雪の残骸 流石北斜面 0.5°C! ちべたい 御岳もよう見える

2010年01月23日 (土) 夜鳴き屋 東京そば」を食す
鰹節、宗田節、鯖節など節の旨味をきかせたそばつゆ。こいくち醤油の強さとだしがお互いを引き立てあう東京風のスープです。風味豊かなえび天、磯の香りのわかめに、ねぎ、かまぼこで仕上げました。





海老ちゃんちっさっ! 値通り具すけにゃぁ 汁は江戸風で濃い目

2010年01月22日 (金) 謎の円盤UFO大全」を読む
「サンダーバード」で人気を博したジェリー・アンダーソンによるドラマ「謎の円盤UFO」。主要キャラ・メカ紹介、主要キャスト・バイオグラフィ、全26話ストーリー解説など、作品の魅力に迫る。





御幼少の頃に見て、アダルトな雰囲気がスマートだったなぁと感じた 裏家業があるとか家族の犠牲ってえのはリアルだった 最近モノホン見てにゃあがや

2010年01月21日 (木) カレーな饗宴 甘口ホワイトカレーヌードルとろーりチーズ味」を食す
ポークとチキンをベースに、ミルクと野菜の甘味を利かせたホワイトカレー風スープ。





カレーテイストにゃあがや ワイトだからか? そうそうあまーいよー 華麗なってベタベタなコピーも隠し味

2010年01月20日 (水) 封印作品の謎」を読む
「失われた物語」は、まだ存在する。目にすることができない一部の作品たち。彼らは、なぜ「封印」されたのか? 「キャンディ・キャンディ」「ジャングル黒べえ」「オバケのQ太郎」「サンダーマスク」の4作品を取り上げる。





ほういやぁ最近みんなぁと思ったら、きゃんでい・オバQがほんなことになっとるとは.. Qちゃんは、シンプルで描きやすかったなぁ 懐かしい思い出のある作品だけにどうかひとつ

2010年01月19日 (火) 日清のとんがらし麺 四川風担々麺」を食す
辛口ユーザーに人気のメニュー担々麺。今回は麻と辣のしびれる辛さが特徴の四川風担々麺を、四川産朝天唐辛子&花椒を使用して表現。更には赤唐辛子練りこみ麺で、四川担々麺らしい細くてしなやかな麺を再現しました。

こりゃあ でえりゃあかりゃあがや あきゃあてかりゃあ あかかりゃあ 汁のめーせんがやー さぶい日でも汗こぼいてまうがやぁ

カウンター17400突破! 100カウントに要する日数
〜17100:2009年12月17日-12/26 9days 〜17200:2009年12月26日-2010年01月04日 9days
〜17300:2010年01月04日-2010年01月11日 7days 〜17400:2010年01月11日-2010年01月19日 8days またちいとぎしダウン

2010年01月18日 (月) 子殺し」を読む
大仁田参戦、小川vs橋本、総合格闘技の「プロレス喰い」、幻の「ヒクソンvs長州」-。業界の全てを知り尽くした著者による、新日本プロレス史の長き「暗黒時代」の真実に迫る迫真のドキュメント。





わが子を愛するが故か? それともこれこそがプロレスか? 闇将軍に踊らされる飛龍やパパもアレですが 不可解な行動の謎がちいとぎし分かった


2010年01月17日 (日) 英・数・国がわかるラーメン ごま・しょうゆ」を食す
適度な弾力を持つ、滑らかなめんです。有機丸大豆醤油や魚醤を使用したスープベースにオイスターやあさりなどの旨みを加え厚みのある味わいに仕上げました。
白胡椒をベースにしたスパイスがアクセントになっています。磯の香り豊かなわかめと、香ばしいごま、食感の良いメンマ、彩りの良いコーンで仕上げました。





タイムリーなヤツですな 昆布・胡麻が充実 これで頭ようなる? シーズン後は、どうせる?

2010年01月16日 (土) 究麺(きわめん) 濃厚みそ」を食す
熟成のきいた歯切れをイメージしたコシのある太ちぢれ麺が、合わせみそ仕立ての濃厚スープによくからみます。本格的な札幌ラーメンを想起させる、究麺シリーズ新アイテム。





麺かったいがや 縮れハンパなくねぇ? まあ三河人ですから何でも味噌味にしますけど..ほっかいろーですか? 続編に期待

2010年01月15日 (金) BIG AMERICA第1弾「テキサスバーガー」を食す
テキサスの荒野が目に浮かんでくるような、ワイルドな味わいのテキサスバーガー。スパイシーなバーベキューソースとピリッとした粒マスタードレリッシュの2種類のソースで、
ジューシーでボリュームたっぷりの1/4ポンドビーフパティ(通常のビーフパティの約2.5倍)を、豪快にお楽しみください。生地を一つ一つ丁寧に手で丸め、
色よく焼き上げた特製3段バンズは、弾力のある食感が特徴。サクッと揚げたフライドオニオン、チーズ、旨みたっぷりのベーコンのアクセントがクセになりそうな一品です。



胡椒と辛子であめりか〜ん 期間限定って買ってまう テキサスロングホーンが甦る ウィー!

2010年01月14日 (木) 「一平ちゃん大盛 冬期限定 とろ〜りみそとんこつ」を食す
とんこつとみそをブレンドした濃厚スープのラーメン。スープのコクがさらに増す「とろけるチーズ」と「チーズ風味ふりかけ」入りで、食べ応えのある具材と麺を合わせた、冬期限定大盛カップ。





味噌であったきゃあがや 限定なら買ってまう


2010年01月13日 (水) 落語入門」を読む
落語の基礎知識から歴史、しきたり、噺家の名人まで、古今東西の落語が丸分かり! 古典落語のあらすじや、寄席の愉しみ方、落語CD&DVD名盤65なども紹介する。『一個人』掲載記事を再編集。





昭和の名人に対する円丈率いる新作派の構図ですなぁ なぜか今頃になって雁道の評価赤丸急上昇!


2010年01月12日 (火) ニュータッチ 辛口屋 マーボー麺」を食す
醤油と赤だし味噌をベースに、にんにく等の香辛野菜で旨味を効かせ濃厚感を出しました。





かりゃあよう ラーメンに豆腐 切らずにおくぞ マメに暮らします なんてね 値通り具すけにゃあ


2010年01月11日 (月) ごちそうツナバーガー マグロのフリッター 薫るブイヤベース仕立て」を食す
日本人が好む魚の代表格"マグロ"を使用した創作系ハンバーガー

鮪がっつりはいってましたねぇ ぶいや・ぶいや 何にでもマヨネーズかけて創作ってのとはちぎゃあうよう ふりったぁ?

カウンター17300突破! 100カウントに要する日数
〜17000:2009年12月10日-12/17 7days 〜17100:2009年12月17日-12/26 9days
〜17200:2009年12月26日-2010年01月04日 9days 〜17300:2010年01月04日-2010年01月11日 7days ええぞええぞ アップアップ

2010年01月10日 (日) 都市緑化植物園駐車場(20分)細野キャンプ場(14分)鉄塔(28分)道樹山(18分)大谷山(20分)弥勒山〔みろくさん〕 一度に三つの山を登れる..いわゆる、一度に三つの山を登れるコースです
キャンプ場トイレ左から階段を 鉄塔からは急登 道樹山429mにはそれらしきモノ&展望無し

大谷山425mでは少し展望あり 弥勒山436.6mの二等三角点

東北方面の展望..禿山が気になる


西南方面の展望..名古屋〜入鹿池まで見える


2010年01月09日 (土) 「カップヌードル マイ・レンジタイム オニオングラタン風ヌードル」を食す
レンジならではの煮込み感が味わえるオニオングラタン風ヌードル。ソテーしたオニオンのコク深い甘さとチーズの濃厚さが特長です。





はい、ちいず 湯では味わえないであろう食感 もはやラーメンのジャングルを逸脱 それは何かと尋ねたら でも具すけにゃあ


2010年01月08日 (金) 今年初の猿投山は、まんだ雪化粧 東の宮鳥居からは、すべってまいそう
一等三角点もつるんつるん 1°Cwith冠雪 御岳も間近に見える

2010年01月07日 (木) サンデージャポン 魂の一杯 豚骨醤油」を食す
サンデージャポン・高橋ジョージのらあ麺ロードとタイアップした、高橋ジョージ氏監修の豚骨醤油ラーメン。





具は、ちっさい肉と葱が主体 まっとほしいがのう 汁は、こおてええ しかし"何でもない豚骨が.."には若干ひいてまうがや


2010年01月06日 (水) 牛すき焼き丼350円」を食す
牛丼と思って食べたら..あみゃー ラーメンがあっさり味なんでcombinationええかもしぇんがのう 牛さんすけなめ


2010年01月05日 (火) 「カップヌードル マイ・レンジタイム リッチカレーヌードル」を食す
レンジならではの煮込み感が味わえるリッチカレーヌードル。濃厚なデミグラスソースに高級食材のトリュフをペーストに使用した、香り高く、コク深いリッチな味わいです。





真っ黒だがやぁ リッチとかブラックモアは、芸者の時に言う言葉 カップ麺でリッチ&高級って、あんた


2010年01月04日 (月) COOP&サントリー彩旨」を飲む
天然水100%仕込みで、低温から丁寧に温度を上げる製法により雑味の少ないやわらかな味わい。

100円なんで期待せんかったが、裏切られた この価格キープなら異音の対抗品となるんでにゃあの

カウンター17200突破! 100カウントに要する日数
〜16900:2009年12月03日-12/10 7days 〜17000:2009年12月10日-12/17 7days
〜17100:2009年12月17日-12/26 9days 〜17200:2009年12月26日-2010年01月04日 9days あっかんとこで安定

2010年01月03日 (日) ラーメンズ片桐仁のおしえて何故ならしりたがりだから」を読む
金沢21世紀美術館、ふがし工場、映画の手描き看板、TENGA工場...。ラーメンズの片桐仁が、ふと思いついた場所を社会科見学。『TV Bros.』連載を書籍化。片桐仁作画絵はがき付き。





サブカル中のサブカル メディアにのりそでのらないジャングルですなぁ


2010年01月02日 (土) 「日清のどん兵衛 年明けうどん」を食す
白いうどんに赤い具材で縁起のよい紅白を演出したお正月にふさわしい「日清のどん兵衛 年明けうどん」。太くて長いうどんを食べて1年の幸せを祈願!





梅干食べてスッパマン! 禁断の遭遇は赤白で縁起ええ 蓋の裏には大吉じゃぁ! こいつぁ春から..モズクも毛が増えそうでキュート

2010年01月01日 (金) 明けまして
虎だ!虎だ!お前は虎になるのだ!

2009年

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /