ヒットエンドラーン バッティングセンターでバント!

ブログみてぁーなやつ 2006

2007年12月31日 (月) TPR-ROBINA(ロビーナ)の後姿inよたかい
左手の先が爪で〜す...んなわけねぇ 今年は、しまいっ!

2007年12月30日 (日) 「7&i 一風堂 赤丸博多とんこつ198円」を食す
「一風堂」らしい斬新な味わいを手軽にどうぞ。とんこつスープに、ピリッと辛い赤味噌とじっくり炒めたマー油が効いてます。

麺がかったい 値段たっかい 開店価格だでええけんどが

カウンター5800突破!100カウントに要する日数
〜5500:2007年12月04日-12/10 6days 〜5600:2007年12月10日-12/17 7days
〜5700:2007年12月17日-12/24 7days 〜5800:2007年12月24日-12/30 6days やや上向き

2007年12月29日 (土) 「トップバリュソース焼そば」を食す
麺は1等小麦粉を使用した油揚げ麺を使用。ソースはウスターソース・中濃ソース・濃縮ソースの3種類のソースを使用しました。
キャベツ、コーン、もやし、ねぎ、にんじん入り。別添でふりかけ付(あおさ、青のり、糸青のり、しょうが、ホワイトペッパー)。



cost performance抜群! これだけのvolumeで...味は、まぁええじゃんかよう

2007年12月28日 (金) 傷だらけの人生by仏像in前田公園

はりきって銅像!
いや私石像ですけど





古い奴だとお思いでしょうが

2007年12月27日 (木) 「メガトマト310円」を食す
思った通りだ たまごがトメイトウに置換されたぎしだ 食ってくとさいがscrap&build がし〜ん!

2007年12月26日 (水) 「メガ牛丼680円 1,286kcal」 を食す
やっぱし単調だで途中でいげちゃう 丹頂チックってなもんでして う〜んmandom 牛:米比率は好きだなあ

2007年12月25日 (火) 「メガたまご300円」を食す
ボリュームとタマゴのマイルドな味が一度に楽しめる一品です。



食ってくと、らんごくなって手がばばなるでいかんて
あんましBIGに感じんなぁ やっぱし以前の「メガマック」、「メガてりやき」で目が慣れたからか
...目が めが MEGA バンザーイ

2007年12月24日 (月) 『榎サンタから展覧会最終日の来館者に贈る祝砲パフォーマンス』in豊田市美術館
現代もんは、ライブだよね 焼きたてのメロンパンって...

カウンター5700突破!100カウントに要する日数
〜5400:2007年11月28日-12/04 6days 〜5500:2007年12月04日-12/10 6days
〜5600:2007年12月10日-12/17 7days 〜5700:2007年12月17日-12/24 7days まあ、こんなもんか

2007年12月23日 (日) a day after雪の滑り台in豊田雪まつり 〜イヴイヴラヴラヴ vol.8〜




前日の大雨にもかかわらず、見事な粘り腰 正に土俵際の魔術師とでも申しましょうか
M-1:サンドウィッチマン順当 トーテンしのびねえ キンコンwhy?

2007年12月22日 (土) 企画展「とよた「駅」物語−三河鉄道が運んだ人・モノ・思い−」in発見館
名鉄三河線の旧西中金駅と旧三河広瀬駅の駅舎とプラットホームが国の登録文化財として答申を受けたことを期に、
関連資料を通して駅の存在と地域のかかわりを振り返り、駅をとりまく「物語」を紹介します

懐かしいぞえ ワラワも御幼少の折は通学のため乗車したもんじゃ
車窓から眺めるのどかな風景、トンネル歩きくぐり、乗り過ごし、train chase...

2007年12月21日 (金) 「大人のカニカマ178円」を食す
『子供にゃわかんねーだろうな!』
カニ酢サービス中



このオヤジいいんじゃない ぼこの見た目も蟹っぽい 食べたら...おぉぉ! 正に蒲鉾だようぅぅぅ!

2007年12月20日 (木) 「北海道生搾りみがき麦」を飲む
新製法で生まれ変わった、新しい「生搾り」の誕生。 クセのないコク、のどごし爽やか、
ひと手間かけた「みがき大麦」が作り出したうまさです。

みがき? いやぁ、もう磨くのはよそう また小判が出るといけない

2007年12月19日 (水) 背文
★「西の空に、明けの明星が輝くころ、ひとつの光りが宇宙へ飛んでいく。....それがボクなんだ」

2007年12月18日 (火) 「サッポロ一番 味噌カルビ味焼きそば レギュラー」を食す
カップ焼きそばの「非ソース系」といえば塩味が一般的でした。
その定番感を超え、新しい旨さを求めて登場したのが、この味噌カルビ味焼きそばです。



逆に聞こう! なぜ味噌を? なぜガーリックを?

2007年12月17日 (月) shakerの神様
Latin系のノリがうまくなるように





カウンター5600突破!100カウントに要する日数
〜5300:2007年11月23日-11/28 5days 〜5400:2007年11月28日-12/04 6days
〜5500:2007年12月04日-12/10 6days 〜5600:2007年12月10日-12/17 7days もう少しガンバ大阪りましょう

2007年12月16日 (日) 「ショコライフベネズエラビター」を食す
コンセプトが"少しずつ" ほのまんまにすけにゃぁ It's a little bit. 本日は皿屋敷のお菊方式です

2007年12月15日 (土) 「日本語の逆襲」を読む
ザビエル山田も手塚同様スターシステムをとってたんだ 自転車道所要時間up!終了

2007年12月14日 (金) 「足助案内マップ」にツっこむ
Tomoe bashi brige 訳すと"巴橋はし" しかもブリッジの綴り違う...新たなWボケかよ

2007年12月13日 (木) 「マックラップ えびサウザン220円」を食す
ぷりぷりのえびとサウザンアイランドソースの組みあわせが絶妙な商品。
レタスはシャキシャキ、トルティーヤはもちもちで、味はもちろん、食感も楽しめる一品です。


このガワはええよ ほんでも、しまいにガワぎし残ってまうがや アリ〜ナ! サウザン・オールスターズってなもんで

2007年12月12日 (水) X'masプレゼントに温湿度時計TC-3003,000円をむらう


雨は夜更け過ぎに雪へと変わるには、温度と湿度と時刻が関係するって事ねぇ
さいでんなぁ ほうでんなぁ

2007年12月11日 (火) 「キリン・ザ・ゴールド」を飲む むらったらすぐつかう
〜キリンの100年の技術を結集して次の100年のために完成させた、
"隠し苦味"で飲み飽きない、ピルスナービールの傑作〜


ピルスナーかぁ... 逆に聞こう!なぜ苦味を隠す 隠していいのはひよこのきいろいあんよだけ

2007年12月10日 (月) サーケーのチャオスパゲティで当たったー! 350mL*6
もう一生、他のコンビニには行きません...まぁたぶん 出来る範囲で 努力はしますけど!

カウンター5500突破!100カウントに要する日数
〜5200:2007年11月16日-11/23 7days 〜5300:2007年11月23日-11/28 5days
〜5400:2007年11月28日-12/04 6days 〜5500:2007年12月04日-12/10 6days 現状維持 いじ easy take it!

2007年12月09日 (日) 「もちもち食感カレーラーメン」を食す
もちもちとした太麺に、ポークの旨みをベースにしたオニオンなどの野菜を加え、適度なとろみのあるカレースープと、
合挽肉などのあとのせかやくを取り合わせた香り立つカレーラーメンです。




あとのせの具がクルトンみてぁあでコリコリぐりゃぁかのう もちもち...きし麺か!

2007年12月08日 (土) 寺と牛丼と50円引きで
昼時は繁盛しとったよ 歳末牛丼祭だでね 並盛のrateはおっきいよねぇ この勢いで目がに行きますかー!

2007年12月07日 (金) 香嵐渓紅葉情報
待月橋と トンネルが落葉のコンチェルトを奏でていた

2007年12月06日 (木) 「らも 中島らもとの三十五年by中島美代子」を読む
おっちゃん、何さらしてけつかんねん! あんたもあんたや!

2007年12月05日 (水) 「志の田 」を食す
二年ぶりにやっと逢えたね FEELで これからは三郎って呼んでいいかい? スクイズじゃなくて太郎の方

2007年12月04日 (火) 「ホームレス中学生」を読む
ノンフィクション? 解散ってあんたぁ...

カウンター5400突破!100カウントに要する日数
〜5100:2007年11月11日-11/16 5days 〜5200:2007年11月16日-11/23 7days
〜5300:2007年11月23日-11/28 5days 〜5400:2007年11月28日-12/04 6days
圧巻てぇ 8.36 MB

2007年12月03日 (月) 「カップヌードル ミルクシーフードヌードル」を食す
シーフードヌードルにミルクの「まろやかさ」「コク」が加わりました-たて型カップめん
「シーフードヌードル+ホットミルク」="噂"のあの味を日清食品が本気でつくるとこんなに美味しい!




ふんとだ! じゅうにゅうの感じだ いつも本気出せよ 誰がMonkeyやねん!THE MILKY WAY EXPRESS

2007年12月02日 (日) NAGOYA CLASSIC CAR MEETING '07 (11/18)レポート
Fire

2007年12月01日 (土) 「レンジどん兵衛 カレーうどん」を食す
-「どん兵衛」ブランドから電子レンジ専用商品が登場-電子レンジ専用・カップ入り生タイプうどん
レンジで煮込んで、簡単、おいしい



うーん もちもち感はあるけんどが、ノーマル麺のほっそい方がわしゃあ好きじゃけんのう
七分も待つのかYOU やっぱ値がたっかいしぃ 今日から師走じゃけん 8.85 MB→8.57 MB圧縮

2007年11月30日 (金) 「サージェント・ペパーの時代」を読む
架空のバンドって発想ええねぇ そんなええAlbumかな? QuarityはAbbey Road B面が上ちゃうん 地味変so cool!

2007年11月29日 (木) 「ペッパーハンバーグ399円(税込)in Joyfull」を食す
日替わりがお呼びでない時に抑えとして岩瀬レベルで 警部&Sgt.

2007年11月28日 (水) 「環境問題はなぜウソがまかり通るのか」を読む
やっぱダイオキシンは、そうだよな 氷が溶けても体積増えんわなあ どうですか、みなさん!

カウンター5300突破!100カウントに要する日数
〜5000:2007年11月05日-11/11 6days 〜5100:2007年11月11日-11/16 5days
〜5200:2007年11月16日-11/23 7days 〜5300:2007年11月23日-11/28 5days
い〜じゃな〜い やっぱり人は見た目で判断しちゃぁあっかんねぇ

2007年11月27日 (火) 「日清Chin 五目焼そば」を食す
お湯の要らないレンジ調理のBox型カップ焼そば。
たっぷりあんかけ風ソースに豚肉、タケノコ、椎茸、人参、白菜が入っています。




値の割りに具がすくにゃあがや やっぱU.F.O.にゃあ勝てんかのう

2007年11月26日 (月) 「一平ちゃん 香ばしオニオン味噌味」を食す
香ばしい香味野菜(オニオン)の風味が溶け込んだ「コクがあるのに、さらりと旨い」食べやすい味噌味。





あっさりしすぎ 鬼のせいか? まっとミソミソでないと三河人は...ねぇ

2007年11月25日 (日) 市アマチュアボクシング連盟発足記念ボクシング大会&津軽三味線と沖縄三線のコラボライブ&王滝渓谷紅葉
メインは幻の右&Slow Hand 雷神はJeff's Boogie&左近ショウ

中之瀬大橋はモミジの保護色で真っ赤 全体はまんだまんだだ 古美山園地にRock Climber発見

2007年11月24日 (土) 「日清Chin スパゲッティ "ボロネーゼ"」を食す
お湯の要らないレンジ調理のボックス型カップパスタ。
牛肉とトマトの風味豊かなソースにマッシュルームが入った、スパゲッティタイプです。




具がすくにゃあ 値段たっきゃあ 容器食べにっくい 正に三重苦だよう!

2007年11月23日 (金) 「ちりめんおにぎり」を食す
小魚が邪魔で御飯がポロポロ落ちてまうがや これも合わんわ 合わん そりゃ合わん

カウンター5200突破!100カウントに要する日数
〜4900:2007年10月31日-11/05 5days 〜5000:2007年11月05日-11/11 6days
〜5100:2007年11月11日-11/16 5days 〜5200:2007年11月16日-11/23 7days
いかんて エル・イカンテってなもんでして

2007年11月22日 (木) 「【サッポロ一番】しょうゆラーメン風おむすび148円」を食す
しょうゆスープ味のごはんに、チャーシュー・メンマを混ぜ、さらにゆで玉子をのせました。

玉ちゃんのせいか御値段お高め
ラーメンの食べ残しに御飯えれて
握って、うでたまご乗っけた感じって言えばいいのか
そこまでラーメン好きなら、おむすび食わずにラーメン食えよう!

2007年11月21日 (水) 「日清のどん兵衛 かき揚げ天ぷらうどん [東]」を食す
だし感アップで、つゆがさらにおいしく (東日本用) しっかりとした歯ごたえとコシが自慢のうどんと、
鰹だしがドンと効いた、本格感のあるうどんつゆ。


知らんかったー!ここいらは東日本じゃったんじゃー Gotch≠GermanだったんじゃーMAN
やっぱり天ぷらにはうどんより蕎麦 うどんには天ぷらより油揚げ
Coverdale=PageよりPage=Plantみたいな

2007年11月20日 (火) 「スバラしきマニアの世界」を読む
ダム
国道
とんまつり
"聞けば"での地名
昆虫料理 ここいらでは"へぼ(地蜂)"なんて普通に頂いてるが、ワシもマニアか?
テルミン(Stonesの名曲じゃなく骨折でお馴染Page御大のアレ)

2007年11月19日 (月) 「一平ちゃん夜店の焼そば チャーシューだれ旨醤油味」を食す
新たなテイスト 焼豚をこがいてまったような come taste the band!

2007年11月18日 (日) 猿投山で武田道発掘
HP up!

2007年11月17日 (土) Haru Quartet in トヨタ鞍ヶ池記念館 創業展示室
エルガー作曲 愛のあいさつ
Divertimento K.136(Wolfgang Amadeus Mozart)
兼松 肇編曲 弦楽四重奏による日本民謡組曲より 八木節・おてもやん・会津磐梯山
When The Saints Go Marchin' In(Negro spitual)
From 5 songs for String Quartet(George Gershwin)
Four for Tango(Astor Piazzolla)
見岳 章作曲 川の流れのように

(encore)見上げてごらん夜の星を
ても:all pizzicatoええぞん pitch&不協和音も完璧 心技体ともに流石大物!

2007年11月16日 (金) 「サッポロ一番 きのこ庵 秋限定」を食す
きのこ庵に秋限定のおいしさです。

ごまは回収率がひっくいでぃかんて きのこと蕎麦は相性ピッタンコ 日清では無いDuoだよう





2007年11月15日 (木) 「焙煎ごまえびフィレオ」を食す
ぷりぷりのえびに、風味豊かな二色のごまソースを加えた


焦げめかと思ったら、ごまカツソースやん
焙煎ごまマヨソースは、しゃぶしゃぶのごまだれやん
ダブルのサプライズで、タコで〜す、いや、イカちゃん、いや、伊勢海老ちゃんも...
どこまでこの駄洒落でおすのかなぁ

2007年11月14日 (水) 「明治時代の人生相談 一〇〇年前の日本人は何を悩んでいたか」を読む
騒音オバサン セクハラ 不倫 妄想 一世紀前から、みんな悩んで大きくなった

2007年11月13日 (火) 「おにぎり 真いか塩辛125円」を食す
やっぱこの両者 合わんわ 合わん そりゃ合わん 昨日の続き:Steve Perryやっぱなだぎ武くりそつ

2007年11月12日 (月) 「おにぎり 明太マヨネーズ115円」を食す
海苔がウェッティだ やっぱSeparate Waysでねぇと おっとこっちもね

2007年11月11日 (日) ドラゴン砲レディ...
発射!
亜細亜の帝王龍だ!
しかし、TV中継Fade Out とは...これもナベツネの陰謀か?
トヨタ鞍ヶ池記念館 試乗会中止 雨上がりの曇り空に 旧車じゃけんのう

カウンター5000突破!100カウントに要する日数
〜4700:2007年10月20日-10/26 6days 〜4800:2007年10月26日-10/31 5days
〜4900:2007年10月31日-11/05 5days 〜5000:2007年11月05日-11/11 6days
いっかんて まあ

2007年11月10日 (土) 「しかみ像」除幕式
ライガーの掌底が、こう入って...初期のパンクラスでは、よくあったんですがねぇ

2007年11月09日 (金) 冷凍庫を開けたらパンダの生首が...
あなたならどうする 私ならレンジでチンして頭から... 怖い〜!

2007年11月08日 (木) 「アサヒ あじわい」を飲む
大麦に由来する原料の使用比率は99.9%を占め、「しっかりとしたあじわい」を実現しました。


ほう言われるとさいが、穀物感がつおいぞん ガンバレつおいぞ 缶の中で稲刈り注意報発令だYO!

2007年11月07日 (水) ものまねをします(その2)
獰猛ー 吉村真理でーす

2007年11月06日 (火) 「あいすまんじゅう」 を食す
おいしい小豆あんがたっぷり入った冷たい和菓子。モンド・セレクション12年連続金賞に輝く世界に認められた美味しさ。

ここにもモンド?
そんなに凄いのか
中村主水!

2007年11月05日 (月) 「五月ヶ瀬Mayshallowsハードナッツクッキー」を食す
モンドセレクショングランドゴールドメダル受賞 モンド? 早乙女か!中村か!


カウンター4900突破!100カウントに要する日数
〜4600:2007年10月12日-10/20 8days 〜4700:2007年10月20日-10/26 6days
〜4800:2007年10月26日-10/31 5days 〜4900:2007年10月31日-11/05 5days
横ばい Keep On →

2007年11月04日 (日) めんこ(その1)
重いコンダラ

山井さん、僕は血染めのボールを打たれてしまった
残念ながら小宮先輩は、岩瀬さんではなかった
よくぞあの教訓を生かしてくれた
正にリアル『血染めのボール事件』 俺は今、猛烈に感動しているぅぅぅぅぅぅぅぅっ!

2007年11月03日 (土) 『「水俣」の言説と表象』を読む
ヒエラルキー 第三者 暴徒 イデオロギー ドキュメンタリー

2007年11月02日 (金) 「生どら112円」を食す
スーパーでは、休日なみのヒトデ、イソギンチャク、ウニ、アワビ
水木大先生の熱唱"燃えドラ"に押され、ニ割引の誘惑に負けて買ってまった
どらって...駄洒落かよ! ダジャレー夫人の恋人ってなもんで
これが、経済効果ってやつか? 財布のひぼが緩むってことか?
食べると...クリームの中の大豆がつぶれてた やっぱし、マメがつぶれて降板ってこと?
"やまい"は、気からと申しますから こんな騒動は"江夏の21球""ロッテより弱い"以来か

2007年11月01日 (木) 「月見マーボスパゲティ430円」を食す
中国の麻婆とイタリアのスパゲッチィが...はぁん ぞんぎゃあ合うぞん

カウンター4800突破!100カウントに要する日数
〜4500:2007年10月05日-10/12 7days 〜4600:2007年10月12日-10/20 8days
〜4700:2007年10月20日-10/26 6days 〜4800:2007年10月26日-10/31 5days
いいぞ!53年ぶりの日本一!


2007年10月31日 (水) ものまねをします(その1)
あっぽぅ!

2007年10月30日 (火) 「日清焼そばU.F.O. きのこ入り旨味オイスターソース焼そば」を食す
味覚の秋!食欲の秋にきのこ入り秋味トリオ
さっぱりとした醤油ベースにオイスターソースのコクとごま油の香りを堪能できるソースと、
秋の味覚のきのこ(ひらたけ、きくらげ)に大切りキャベツ、ニンジンと彩りの良い具材が入っています。

合わんわ 合わん そりゃ合わん きのこと焼そば
やっぱ"きのこ入り秋味トリオ"では、カップヌードル首位
あとは...オリジナルの完成度が高い分ねぇ Climaxには進出みたいな!

2007年10月29日 (月) 「カップヌードル きのこバター醤油風味」を食す
秋の味覚のきのこ(しいたけ、ひらたけ)にチキン、卵、ネギ、赤ピーマンといった彩りの良い具材を使い、
醤油ベースに、ガーリック、バター風味を加えることで、きのこ具材にマッチするスープに仕上げました。

カップヌードルの中ではいっちゃんええんちゃう
バターがええ感じで、きのこの里は花ざかりになった
トリオが転覆してスカイラインを走り漫画のようだよぅ

2007年10月28日 (日) 能楽堂で大きな皿を見る
これならいっぱい焼きそば盛れる 皿屋敷で一枚、二枚、三枚、これで、しまい!

2007年10月27日 (土) 能楽堂で笛を聴く
"能"だけに"NO"って家元! その後、飲み食い...ステーキな"What A Wonderfull DA-TA World"

2007年10月26日 (金) 「深山銘菓 栃の実せんべい」を食す
名のとおりトチの実のごつごつと浮き出た小判形のせんべいである。

大判、小判がザクザク
カウンター4700突破!100カウントに要する日数
〜4400:2007年09月27日-10/05 8days 〜4500:2007年10月05日-10/12 7days
〜4600:2007年10月12日-10/20 8days 〜4700:2007年10月20日-10/26 6days
ペースアップ! 営業努力のおかげか?

2007年10月25日 (木) 「一人二役by河本準一」を読む
パンチって きみぃ

2007年10月24日 (水) 「日清Spa王 レンジタイプ カルボナーラNEXT GENERATION」を食す
チーズやクリームがアツアツで香ばしい、濃厚でマイルドなカルボナーラソースです。ベーコン入り。

ナポリタンよりも本格派っぽい
Black Pepperのおかげか?
でも辛過ぎじゃにゃあ?
まあちいと米根ほしーのー

2007年10月23日 (火) 「卵丼290円うどん100円」を食すin宮本むなし
うどん食いやさかい
百円でchaserは、たのんでしまいまんにゃわ
いいんだ 俺、病人だから
でえりゃあつべたいお茶ポット独り占めで
無礼講で飲み過ぎて
その後、レーシッチ
Gary Gary Home Run!

2007年10月22日 (月) 「御福餅」を食す
...いっしょや! 緑の中を走り抜けてく真っ赤なひょっとこ ヘラが木じゃなくてプラだけど、"赤"おらんでもええやん

2007年10月21日 (日) にしおかすみこinハウリングセンター
寒いにきまってるだろ! 2,500人(主催者発表)の豚どもが大集合

2007年10月20日 (土) 第6回目 KARIYA洲原音楽祭in愛知教育大学内サッカー・ラグビー場
今年より会場変更 バンドもオリジナル曲ばっかだで、ロック色は薄れたのう
オッサンもいいし、ソロギターもええぞ 歌サスおらんかった 風のため、ややさぶ

カウンター4600突破!100カウントに要する日数
〜4300:2007年09月20日-09/27 7days 〜4400:2007年09月27日-10/05 8days
〜4500:2007年10月05日-10/12 7days 〜4600:2007年10月12日-10/20 8days
ペースダウン あっかんて!切腹もんだ!

2007年10月19日 (金) 「日清Chin ソース焼そば」を食す
ボックスをチン!カンタン!おいしい!お湯の要らないレンジ調理のボックス型カップ焼そば。
香ばしく濃厚な焼そばソースに、豚肉、タケノコ、椎茸入り。

日清焼そばU.F.O. NEXT GENERATIONより47円高価格(定価ベース) 量質ともにおんなじような...
1メーカー2ラインアップの意義は?やっぱ縦長は食べにくいや
nWoっぽいBlack Rangeはnew order spiritsでSo Heel!

2007年10月18日 (木) 「ジョッキ濃旨」を飲む
依然限定発売しご好評いただいた「ジョッキ芳醇」よりも...さらに旨みのある濃い味を実現した新ジャンル商品です。

"依然"って君ぃ...そやつのこたぁ知らんけん
So Nice! 従来のクセが無い! 濃いっていいねぇ それでも恋は... Heavy Lotation開始か

2007年10月17日 (水) 「キリン Sparkling Hop(スパークリングホップ)」を飲む
RTDを選好している20代、30代をメインターゲットとして総需要の拡大を目指します。

"フルーティーな香り"って言われればそうかな ミニダイヤカットはどうでもええけんど Ready To Drink? そんなのしゃらくせぇ
味は、この価格帯ではTOPレベルじゃない? 久々の"麒麟です"ヒット!

2007年10月16日 (火) 「豚肉がやわらかく仕上がるポークシチュー」を食す
豚肉がやわらかく仕上がる「煮込み用特製調味料」つきのルウタイプのポークシチューの素

豚さんが牛さんのようだよう
この手の特製とかspecial物って惹かれるよね
しかしこういう"そのまんまやん"ネーミング・ブームはどこまで続く紫のハイウェイ?

2007年10月15日 (月) 「被告人、前へ―法廷で初めて話せることもあるby阿曽山大噴火」を読む
裁判ってentertainment?
こんなんなら雨が降ろうと、コーヒーフロート参加したいなぁ
有栖川宮殿下&妃とか監禁王子とかなら生で見たい

しっかし何でもかんでも王子にし過ぎ!
反則王子、マッスル王子、王子の狐 ...怪獣王子 オーラー!

2007年10月14日 (日) 「じゃがポックル」を食す
オホーツクの焼き塩味
生のじゃがいもをフライ。サクサクの食感が人気。18gパッケージが10袋入っています

うふふ いもっぽいねぇ SAKU SAKU ラバ ラバ
じゃが"白い恋人"の後継としては、ジャングルが違うような...
限定感がありがたみにつながるよね

2007年10月13日 (土) 「鈍感力」を読む
そうか 雨が降ると小僧が水をまく
お分かりかな?
べらぼうに訛る大先生の有難いお話
うん? 読んだあとの印象?
何だっけ?
ヤバッ!鈍感力up!

2007年10月12日 (金) ドリンクバーinサイゼリア
やっぱしコーシー三杯飲んでまうなぁ 普通と泡と濃いのと たっぷん たっぷんだ


カウンター4500突破!100カウントに要する日数
〜4200:2007年09月12日-09/20 8days 〜4300:2007年09月20日-09/27 7days
〜4400:2007年09月27日-10/05 8days 〜4500:2007年10月05日-10/12 7days
ちいとだがペース・アップ "国民の期待"に応えられた!

2007年10月11日 (木) 「金ちゃん焼そば 復刻版」 を食す
ソースと相性がよい香ばしい麺 スパイシーであり、懐かしい味 シャキシャキキャベツが色、味ともにアクセントをつけています。

復刻版ってえと昔あった?

記憶にございません
この地域にはなっかったような気がするがのう

ソースが粉末なのでよう混ぜんとさいがダマになるで良く混ぜらっせ
縦長のエレモンはええねぇ 持ちやすい

2007年10月10日 (水) 高浜のまつり おまんと(その2)
君は小林幸子か!

2007年10月09日 (火) どん兵衛 3種のきのこのみそちゃんぽんうどん」 を食す
味覚の秋!食欲の秋にきのこ入り秋味トリオ魚介の旨みが効いたちゃんぽんスープベースに、まろやかなみその風味がマッチしたつゆと、イカ、キャベツ、短冊カマボコといったちゃんぽん具材に、秋の味覚のきのこ(しいたけ、ひらたけ、きくらげ)が入っています

ワシぁマリオほどきのこ好きちゃうし やっぱし"けつね"の方がもうコンコン
"あき"と言えば一昔前は竹城だったが、今はアンジェラか? ハイウォーのキモタキモヲに見えるが...
唄は世につれ 余は満足じゃぁ

2007年10月08日 (月) とよたまちパワーフェスタinGAZA南広場(9/29.30)
斜め:次は梅坪 ぷるるるる
ゼロサン:あるふぁるふぁ〜旅館(旅館のみ去年と一緒)
スピワゴ:安達〜甘い(鉄板)
TOM:5連ジャー
ラバガ:漫才

2007年10月07日 (日) 小島よしお爆笑ライブinイオンモール東浦
よく見えない 拡大すると ほら〜 ほら〜Ocean Pacific Peace! えっ?見えない?でもそんなの関係ねぇ!

2007年10月06日 (土) 高浜のまつり おまんと(その1)
おんまさんがたんとおった 砂被りならぬ泥被り Crazy Horseだよう

2007年10月05日 (金) トロミルの水車がいごいた!
"クララが立った!"並みのびっくりしたなぁ〜もうである
やっとかめの猿投山登山 王道から西の宮へ
山頂まで75分 まんだあっついが、三角点は、すーしかった
あれがそうなら海が見えたってことじゃがのう...

カウンター4400突破!100カウントに要する日数
〜4100:2007年09月05日-09/12 7days 〜4200:2007年09月12日-09/20 8days
〜4300:2007年09月20日-09/27 7days 〜4400:2007年09月27日-10/05 8days
やべぇ ヘマこいた〜 自分の行動ですべてをぶち壊した。人として本当に未熟だった。

2007年10月04日 (木) 「中島らも」を読む
The Great Rock’n’Roll Swindle Swindle? Swindle!

2007年10月03日 (水) 「チャオ監修あんかけスパ(ミラカン)460円」 を食す
スパゲティハウス チャオの人気定番メニューを商品化しました。トッピング具材は赤ウインナー、コーン、竹の子、玉葱、ピーマン、
マッシュルームと彩り豊かな商品に仕上げました。ミラカン=ミラネーズ・カントリーの略。

"聞けば"で絶賛してたが、食べると...普通のあんかけスパwithたぁけの子
感動した!
カツが乗っとるヤツっはどうだん?
スパっと勝つ...でよろしいでしょうか?お客さん!

2007年10月02日 (火) 「僕はパパを殺すことに決めた」を読む
負の連鎖 情報操作 少年法
平均点 担任 実母&継母 バット クラブ 石 サラダ油 プレステ F.F. D.V.
特定不能の広汎性発達障害?
病んでいる 親子 マスコミ 美しい日本
匿名性が低いこの本を前面肯定するわけにはいかないが、出版しなければ真実が闇から闇へ
180分で一気に読んでしまった

2007年10月01日 (月) 「醤油焼そば」 を食す
香ばしいガーリック風味

...あっした口くさにゃあかのう?
ソースと醤油の華麗なる合体
そーすねぇ
しょうゆうことか
今日から10月かぁ 子供替えだわなぁ


2007年09月30日 (日) カラオケに行く
高校合唱部OB会の二次会で
Walk This Wayを唄えば、あのCMの...と言われ78点
新曲も何がなんだか
久しぶりの唱友も思い出せず
鈍感力power up!

2007年09月29日 (土) ?L逢妻女川自転車道 Grand Up!
きてんちゃう?

2007年09月28日 (金) 「観音王(中国産)」を飲む
王様だ でもそれだけ

おいらはー 高速道路の星ー
いとしのオイラ ってそれ...

2007年09月27日 (木) 「やきそば弁当 ちょい辛」を食す
ブラックペッパーを効かせた 湯はリサイクル 警部もしくはサージェント
カウンター4300突破!100カウントに要する日数
〜4000:2007年08月28日-09/05 8days 〜4100:2007年09月05日-09/12 7days
〜4200:2007年09月12日-09/20 8days 〜4300:2007年09月20日-09/27 7days
この勢いが御祝儀相場でない事を...
これもひとえにあの方のおかげです。そうですあの方です。神様、神様〜ご静聴ありがとうございました。
(BGMは、パブロ・デ・サラサーテ作曲の「ツィゴイネルワイゼン」)

2007年09月26日 (水) タイヤ空気圧 2.1kg/c?u
セルフGSじゃけん、ガス入れんでも遠慮なく、いつもより余分に入れてしまった しまった 島倉千代子

2007年09月25日 (火) 「スーパーカップ 大盛りドライカレー焼そば」を食す
暑くなる時期に向けた食欲を増進するピリ辛タイプのカップ焼そばです。
カップ焼そばに求められる2つのニーズ、「ボリューム」と「濃厚な味」の双方を満たす仕様に仕上げました。

ドライカレーってえんで、カレーチャーハンがへえってるのかとおもっちまったぜぇ
んなわけねぇ
するってえと名古屋弁で、すげえかれえってことかい?
江戸っ子にゃあ、りけえできねえぜ

2007年09月24日 (月) よた会館
いにしえの昔より"エクササイズ後の水千両と値が決まり"と申します
サイクリングでららららーいの途中で三通りのつべたい天然水が
ダータ、ロハ...ファンタスティックな響きを持つ言葉
水と安全はタダ
"えれもん"がもちにくいがや 髭男爵になるがや ショートコンツェルン トレビアーン



豊田安城自転車道の再検証&HPminor change まずは?@あらしだせん ?Aしだかばせん ?Bかばとがせん

2007年09月23日 (日) 「ツナ入りペンネ・アラビアータ」 を食す
イタリア料理の定番中の定番が、ペンネ・アラビアータ。
アラビアータとは、「怒った(arrabiata)」という意味。つまりちょっと熱くなるパスタという意味で、
唐辛子が効いているのがポイントです。

マカロニやんか あーた、もうほんと大変なんすから
大変と言えば"スパイ事件"っ言うけど "スパイカー"っチーム名そのまんまやんかあ 泥 棒太郎みたいに

2007年09月22日 (土) 「逃亡日記」を読む
あなたこそRock!
King of Punkest 和製Sid
Createrの悲劇か?
cuteな画風の影に
うぅ... nextは無い?
相談を受ける...そうだんねん

2007年09月21日 (金) 「日清食品カップヌードル(トムヤンクン味)」を食す

濃いバスクリンの如き味覚
Instant Noodleと表記されている
小柳がJonesに親しみをこめて"トムやん"と呼び
Jonesが小柳を"トム君"と呼ぶ
それらを合体した素敵なネーミングだよう
世界三大スープ? ラジャダ. ムナンの香りだ

2007年09月20日 (木) 「牛丼299円」を食すin酢喜矢
"おまんつりん(和訳:貴方が釣りなさい)価格"ってありがたい
カウンター4200突破!100カウントに要する日数
〜3900:2007年08月19日-08/28 9days 〜4000:2007年08月28日-09/05 8days
〜4100:2007年09月05日-09/12 7days 〜4200:2007年09月12日-09/20 8days
しまった シマッタ 島倉千代子
誠に遺憾に存じます
2007年09月19日 (水) 女性の品格について考える
お出かけ前の指差し確認 処理よーし! 土俵に女性乱入 水戸泉・高見盛最強だぜぃ

2007年09月18日 (火) 「指だし手袋100円」を買う
コヤツ(手を除く)がふたあつで100円
軍手チックじゃが
軍手よりコスト・パフォーマンスでは劣るが、切らんでほつれん
やっぱし写真撮る時"他人の関係"になってまうな
関係?
でもそんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!

2007年09月17日 (月) 「オリジナルカレーライス350円」を食す
魔津矢 みそ汁付きって 日印同盟か? でっかいじゃがいもあり

柳川瀬緑道up!
若干未舗装路があるが自転車道じゃないで許そう
逢妻女川自転車道の裏を返す...が
謎が謎よぶ殺人事件級のナゾラーが残ったがやぁ 迷宮のラビリンスだよう

2007年09月16日 (日) 「みんなのちんぱい」を読む
Like a rolling stone
Page=ノッポさん説提唱
ワシはPaul Rogers=しむけん説を提唱したい
Zeppの再結成は
Guitar&VocalがちんぱいだYO
How Does It Feel?

2007年09月15日 (土) 「ベーコンレタスバーガー」を食す
トマトだけで30円っすか? たっかー! とめいとう

刈り入れ終了 やっぱ稲curryは100show spiritsがうづくぜ
マシントラブルで中断もベルト交換で完走 McLarenが如き

2007年09月14日 (金) 「のみごろ」を飲む
花魁の江戸チックなデザイン 狐は尾で騙すが、あの方々は尾が無くて騙すってんで..."お"要らんってんですなー じつに

2007年09月13日 (木) アダルト・マジェスティク・ジャズ・オーケストラin三好ジャスコ iモール(9/9)
Four Brothers
In The Mood
Gentle Rain (Vocal)
etc
4beatに魂が揺さぶられたぜい

swingに4stringa bassとは so cool!

2007年09月12日 (水) プリマベーラinハウリングセンター(9/9)
マイク外れても 歌声途切れさせず Vocalist魂を見たぜ

ABちゃんG! やはり松村ものまねによって達川さんと=って暴かれたからだろうな

カウンター4100突破!100カウントに要する日数
〜3800:2007年08月11日-08/19 8days 〜3900:2007年08月19日-08/28 9days
〜4000:2007年08月28日-09/05 8days 〜4100:2007年09月05日-09/12 7days E!E!E! E!E!E!

2007年09月11日 (火) 「日清Spa王 レンジタイプ ナポリタンNEXT GENERATION」を食す
「日清Spa王」は、"1分でスパゲッティ" レンジでアツアツ

このコシは、湯切りタイプにはなかった アツアツ感もグー
だけど具がすけないのはしゃーないか レンジ内グルグル時間もU.F.Oの6分に比して3分ってのもありがたい
U.F.O.の"水消えた!サプライズ"が無いのは惜しいが
PEPSIのnex、ドラゲーのnex、Who's Nextと並んでNEX(T)ブームか?

2007年09月10日 (月) 「中国茶(ライチ紅茶)」を飲む
楊貴妃も愛した ノンシュガーでも甘い
パッケージを見るとさいが
20007.03...
二万七年三月?製造が?期限が?
二万・とんで・とんで・飛んで・回って・回るう〜・七だなあ やっぱ
中国三千年の歴史の重みか
西暦ちゃう中華暦かな
飲むと...ライチの皮ってこげな味だっか

2007年09月09日 (日) 「チキンラーメン+油揚げ=けつねラーメン」を食す
記念日に食べそこねたので
AGE,AGE ぞんぎゃあE 一度だけなら許してAGEるぅ〜

三日連続ららららーいで
お猿さんWhat is HIPと荒木股ずれだよう
今日は、このくらいで許したるわ

2007年09月08日 (土) 逢妻女川自転車道
自転車道と聞くと走りたくなる
自転車乗りの悲しい佐賀と嬉しい長崎...と申しますか
お医者様でもグレート草津の湯でも...と言えばよいのございますか
全長17Km走破でございます 工事中でございますがHPupいたしまし候
ただし後半はグダグダでござりまするゆえに
自転車道と認めるか否かは自転車道審議委員会に査問豊作するですたい
なぜゆえに南半分が"姉川の合戦に登場する妹"が如きボーボーなのか
北半分は姉さまなのに いまだもって理解出来ない所存でございます
あなかしこ

2007年09月07日 (金) "Stairway to Heaven" from FOUR SYMBOLS
「この階段は、どこまで続くの?」
「あのよー」

やっとかめに枝下西用水緑道(通称:しだにし)走ったら、ちいと整備されとったがや
まさかの階段をダブルでトッピング ヤスと違ってそんなに階段好きじゃないし

3大テノールの一角が崩れた ワシも合唱部時代はテノール
あの人に近づこうと練習したもんさ カメラで有名人を狙って...
しまった、間違ってパパラッチの練習してたよ

2007年09月06日 (木) 「マックポーク100円」を食す
豚生姜焼き定食...これっ!百円っすか? やっす! ジンジャー食べればアイム・ソー・グラッド

2007年09月05日 (水) 「のりスペシャル おかずのみ340円」を食す
"コーチング"の話を聞いたら、鶏が食べたくなった だって"名古屋しろまるしろまるしろまるしろまる"って言うじゃない
もはや八代目桂文楽のか?
鶏肉は取りにくい チキンとしなさい 長い間夫婦やってるとケンタッキーになるんだよな...もうない

カウンター4000突破!100カウントに要する日数
〜3700:2007年08月03日-08/11 8days 〜3800:2007年08月11日-08/19 8days
〜3900:2007年08月19日-08/28 9days 〜4000:2007年08月28日-09/05 8days E!E!E!

2007年09月04日 (火) 「じゃあの。by竹原慎二」を読む
さすがに帝王! 30分で読めてしまったあの 文字少ない 写真多い 内容は無いよう

2007年09月03日 (月) 「マルちゃん ゲゲゲの鬼太郎ラーメン しょうゆ味」を食す
調整可能な"砂かけ婆"特製スパイスを付けました。

刺激を調節できるのじゃあ...って、婆さん威張って言う程じゃあ
具に一反もめんナルトとか塗り壁豚が入っていることも無く
普通のしょうゆラーメンじゃん
まっ 普通がいいんだね しょうゆう事か


2007年09月02日 (日) かわらミュージアム
その後、近江牛と葡萄
ギュウギュウづめのバスの中

でも体重"かわら"NAI!
Excersiceは欠かさNAI!
船と路線バスには乗らないNAI!
小銭持ってNAI!
でもB.G.「はるな
正に黒船だよー

2007年09月01日 (土) ロックフェスinよたすた
ここでいっちゃん綺麗な音漏れが聞こえる
うーん
この乾いたスネアはLudwig
この重いギターはLes Paul
このキレのあるベースはPrecision
このハープはYAMAHA6穴
ってわっかるわけねーYO YO YO あと30びYO YO YOと
友達の少ないバスケも
この衆は大プロの横で...


2007年08月31日 (金) 「小結びしらたき 期間限定」を食す
ここにも限定の波が 肉じゃがに入れて
口の中でありがたみが...
肉じゃが作れたらお嫁に行けるってCMあったっけ
これで 私も...
しまった もう結婚してる!
しかもワシ男じゃが!
じゃが じゃが 肉じゃが

2007年08月30日 (木) 「ウィシェフ インド風ビーフ」を食す
余分な油を丹念に取りのぞき、あっさり味に仕上げ、豆乳やフルーツなどの隠し味にこだわった、ヘルシーで味わい豊かなカレー

なんと500円
肉できゃあて、やわらかい
ルーの上にラー油みてぁあなのが浮いとる
出前坊やの仕業か?

2007年08月29日 (水) 「不動心」を読む
2007年04月30日に予約してやっと借りられた
3ヶ月もたったんで、忘れてた
タイトルを聞いた時に
近藤有己の本?あるいは不動さんの?と思ってまったがや

Godzillaってえ...めっちゃ人間出来とるやんかぁ
宇宙人とおんなしくりゃあにめっちゃええ人やんか〜
骨折っても、心折るな
監督の言うトーリ...みたいな

2007年08月28日 (火) 「元祖鹿児島 南国白くま」を食す
へえ こんなエピソードがあったとは この話を聞いて...な〜んとも思いません

カウンター3900突破!100カウントに要する日数
〜3600:2007年07月25日-08/03 9days 〜3700:2007年08月03日-08/11 8days
〜3800:2007年08月11日-08/19 8days 〜3900:2007年08月19日-08/28 9days
いかんばい くまった、くまった、クマゴロー

2007年08月27日 (月) 「TOPVALU ヌードルカレー」 を食す
なにげに「期間限定」
倒置法を用いたネーミングもキュート
やっすいでえぇねぇ〜
パッケージも見事に某ヌードルからパクリ?いやインスパイアされている
このブランドのインスパイア・シリーズは、結構お気に入りです
醤油味とか海食品味も あとけつねうどんとか スパゲチイとか おまめさんとか
エピゴーネンが出て一流となるんだなあ

2007年08月26日 (日) ケイスケinハウリングセンター
昔の長門裕之の顔真似をしながら、もしも上田吉二郎がサザンを唄ったらの人
10:30は、まだ良かったが、14:00は、灼熱地獄
水撒きパフォーマンスがお湯撒きに
抱きしめて私は私 喉がカラカラ
「チャコ」はトシちゃんの物真似で唄ったんだ へぇ〜
TSUMAMIが大トリ・ケイスケ えっ ポテチン!

2daysで焼けた 焼けた 堪えきれずに 焼けたっけ
でも木陰に入ると小さい秋が見つかる

2007年08月25日 (土) にっぽんど真ん中祭りin三河安城
おいでんと違い和風じゃけん
踊りの完成度もたっかいで
みなさんも御一緒にって言われても...
dancerとしての血が騒ぐ
床の段差が気にかかる
だんさ あの娘(こ)のなんなのさ
ってね



おいでんと違いつべたい水くれた やっぱ体にわるうても、つべたなきゃあねぇ
『水と安全はタダ』のあの日に帰りたい
美しかった日本に


ミニSLも 織田さん、ここで口パクは...

2007年08月24日 (金) 「伊丹十三の映画」を読む
ちょい褒め過ぎの感があるが...草葉の陰で苦笑いじゃない?
その後『妹』を見る
十三演ずる人物が謎の自殺(心中)→お葬式
シンクロニシティ

アンヌ隊員!それがキリヤマ隊長の命令か!
かぐや姫のDmからベース音下降進行はセンチメンタルの王道だね

2007年08月23日 (木) 「雪塩ちんすこう」を食す
ミネラルの含有数が世界一であるとギネスブックに認定されました!それが「雪塩」
「雪塩」は珊瑚石灰岩をゆっくりと時間をかけて浸透した地下海水を原料として独自の製法で仕上げました。
ニガリのほとんどを含んでいるため、ミネラル成分が多いのが特徴です。

「雪塩」に"まるあーる"がある 商標登録か
しょっぱさと甘さのコラボ
しょっぱい試合ですみません

2007年08月22日 (水) 「大木金太郎 伝説のパッチギ王」を読む
"原爆頭突き"のネーミング凄すぎる
リキ先生も鬼
世界の巨人、なんだこの野郎、ドク、魔界総裁、マンモス(西じゃないほう)、渇!の右
そういえば国交なかったんだ
密航して、捕まって、先生に...、そして裏社会、帰国、南北統一
頭を使ったプロレスの危険性ってこんなにも
ココバットとはここが違う
元祖韓流スタア
先生の死もアレか?

2007年08月21日 (火) 「高菜ラーメン」を食す
麺はコシのある油揚げ細麺に、スープは豚骨エキスをベースに、香味野菜エキスと、醤油・魚介エキス・香辛料をブレンドした特製のタレと調味料を加え、味わい深さを追求しました。かやくは九州産高菜漬けに煎りゴマとコーンを加えました。

高菜って見た目が、お茶の出がらしみたいだし 味もアレだし
チャーハンに混ぜてもナンだし
九州では支持率高いのか?
う〜んこれもララバイか?

2007年08月20日 (月) ANARCHY IN THE U.K.
左足に違和感 見るとさいが...
穴あき IN THE U(後ろの).K(かかと).

カウンター3800突破!100カウントに要する日数
〜3500:2007年07月18日-07/25 7days 〜3600:2007年07月25日-08/03 9days
〜3700:2007年08月03日-08/11 8days 〜3800:2007年08月11日-08/19 8days
蟹の横這い いかんばい

2007年08月19日 (日) DEPプロレスin三好ジャスコ iモール
1回目/13:00〜 シングル&タッグ パンダ!
2回目/14:30〜 シングル&6人タッグ! そして馬?!
3回目/16:30〜 シングル&バトルロイヤル K.YAZAWA with マイクスタンド!
(注記)2試合ずつ、計6試合 VIPは正岡 大介でしょ ウラカン 619 ルチャ・ムーブ!
帰りにプロレス的には吹けよ風 呼べよ嵐

2007年08月18日 (土) よた脚酢留に初見参
出発時にバス時刻を平日と間違えたが、猛暑なので待っとれんで
一旦、帰宅後に再出発 こんだけ歩いただけでもあっつい

2F Banquet hall "Hananoma"に到着
さすが一流ホテル 地べたもフワフワ
演者のベシャリもマイウ 紳士淑女が正装で盛況だ
...しまった僕だけTシャツ&短パンだ!
どうしよう......・・・・・ ・ ・ ・ ・でもそんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!
ホテルだけに火照る体には海老庵はいいね 蟻名民はニンニクくっさー、えげつなー、隙があったらかかってこんかい!

2007年08月17日 (金) 「俺の塩」を食す
発売10周年にふさわしい、「俺の空」とタイアップした期間限定(〜8月)。湯戻し時間1分ですぐ食べられる。

麺が細いで焼きそばちゅうよしかビーフンみてぁー
1分で麺はええが、具がちいとかったいがや
こいつらは頑固者か!
ウルトラマンにはいいよね

2007年08月16日 (木) 「すぐそこにいる宇宙人」を読む
ヒューマノイド型宇宙人とひんぱんに遭遇し、メッセージを受け取る著者のレポート。

自殺を止めたり、体の具合を治してくれたり、人生の岐路に立った時に、適切なアドバイスをしてくれたり
痴漢から守ってくれたり...って、めっちゃええ人やんか〜
天皇・洪水・地震・夢・国際情勢・スポーツ・未来すべてがここにある
スティングも顔負けのシンクロニシティ名人じゃ
図書館から借りたので袋とじがどうなってるか...ちゃんときれいに切ってある(ブロディの剃刀が如く)
おかげで宇宙人の見分け方も分かったし、これで街中でヒューマノイドに会っても安心だね
すごいぞ たまちゃん

2007年08月15日 (水) 盆 to love you live〜Hot Stuff
63で蕎麦食い 店内があっついけど、厨房見りゃ手打ち師匠が汗こぼいとるで...人間辛抱だ
一家総出で汗こぼいて店の切り盛り リアルHot Stuffだよー 甘煮魚と豚のかくにんが馬勝った

2007年08月14日 (火) 割り箸の袋
おにぎりデー、たこの日、てんてんデー、...
毎月14日は石の日 はぁん?
Like a rolling stone How does it feel? by ディラン
2007年08月13日 (月) 「札幌らーめん缶」を食す
昨日からの続きで ♪いつものラーメン♪(空耳)by Steppen Wolf
...ではない 初めての
醤油味(右):昼間は食わず 今夜食う感じ
味噌味(中):総統の言う通り何にでも味噌をかける愛知県人...にはso nice!
冷やし麺(左):南極でラーメン食べるってか
やっぱし缶があっついで持てんでぃかんて 添付のフォークはちょっとアレだな

2007年08月12日 (日) 盆 to be wild
カウンター3700突破!100カウントに要する日数
〜3400:2007年07月10日-07/18 8days 〜3500:2007年07月18日-07/25 7days
〜3600:2007年07月25日-08/03 9days 〜3700:2007年08月03日-08/11 8days
ちびっとええで ぃかんて

2007年08月11日 (土) 「吉田豪のセメント!! スーパースター列伝 パート1」を読む
プロレスラーや関係者など11人との制限一本勝負オールセメントマッチのインタビュー。

とにかく濃い 愛することに疲れたみたい ミスター高橋本については、当時はかなりのBomberだったんだなぁ
ストロングさん:やっぱりアレか?
阿修羅さん:野坂さんのネーミングセンス通りだ
猪木アニイ:blood,sweat&tears
鶴見さん:国プロ末期の外人コーナーからの入場とアフロとアマレスと
マーシー:貴重な声
今後のリアル・ファイトとファンタジー・ファイトの明日はどっちだ

2007年08月10日 (金) ドルツ・音波振動ハブラシ EW1032-P(ピンク)を使い始める
歯茎がこそばったい 歯ブラシの底を見ると...ムンクの『叫び』だあああ! 残暑厳しきなか、ちょっと涼しくなるね

2007年08月09日 (木) 油ヶ渕
油浮いてない

2007年08月08日 (水) 「如意棒たまごスティック135円」を食す
孫悟空の武器「如意棒」をモチーフに、商品化しました。トマトジュースを練り込んだ赤い生地にたまごサラダを包み、両端にチーズを乗せることで「如意棒」の形状をパンで再現しました。
タイアップ商品って、思わず買ってまうなあ tomatoテイストせんぞ ふんとに?

2007年08月07日 (火) アスリートと処分と今後
浅昇竜はサッカー選手に 亜論像は"ゆっくり走ろう"キャンペーンに 無砂志は下半身(?)強化合宿に めでたし 昆布だし 鰹だし

2007年08月06日 (月) 応仁寺
蓮如上人が建立したとされるお寺 そう言われれば...ままんちゃあーんな気がみ・え・る

2007年08月05日 (日) 「日清焼そばU.F.O. TanTan焼そば」 を食す
ピリッと香るゴマ風味!太めんに、ラー油と豆板醤のピリッとした辛さで味を引き締めたソースが良く絡みます。

U.F.O.に間違えて「出前一丁」の「ごまラー油」をかけてまったような味
在庫一掃セールで出前坊やもニンマリか
Fade Out感が充満

追悼特集:バックスクリーンU.F.O.三連発終了

2007年08月04日 (土) 「日清焼そばU.F.O. NEXT GENERATION」を食す
水からの電子レンジ調理で湯切りが不要な上に、炊き込み効果によってモチモチの食感が味わえます。

パッケージはPEPSIのパクリ? いやinspireされたのか
ただ、電子レンジというポットよりもゴージャスなアイコン使用なのに
調理時間が湯使用の倍の6分 価格もたっかい!でも食べると...
コシがあるっていうか硬い ほんでも肉ありで全体では、お祭りのアレくりゃあの感じかなぁ
Revolution No. 9 なんばぁ ないーん なんばぁ ないーん なんばぁ ないーん


2007年08月03日 (金) 「日清焼そばU.F.O. 明太子マヨ焼そば」を食す
う〜ん 明太子ファンには、嬉しい悲鳴!宇宙人と九州人のコラボか?

カウンター3600突破!100カウントに要する日数
〜3300:2007年07月03日-07/10 7days 〜3400:2007年07月10日-07/18 8days
〜3500:2007年07月18日-07/25 7days 〜3600:2007年07月25日-08/03 9days
あかんて
駄目駄目 駄目駄目 あー駄目駄目よ dedicated to悪友

2007年08月02日 (木) 「ぐぐっと生」を飲む
"ぐぐっとうなる飲み応え"をコンセプトとし、厳選された原料から造られた発泡酒に、炭濾過仕上げのホワイトスピリッツを加えることにより、スッキリした切れ味と、アルコール5%の飲み応えある味わいの両立を実現しました

この価格ならええんでないかい
chaserならナイス straight no chaser

2007年08月01日 (水) 数量限定発売「夏辛(なつから)」を飲む
夏にぴったりの高発酵・高炭酸
どちらも はぁ〜ん?
でも惜しい! あと高脂血症くらい入れといたら"三高"のコピー使えたに
ちいと辛いかな しかしビールに"辛"を取り入れた あんたは偉い!
日本酒からパクッた?いや インスパイアされたんだろうなぁ

2007年07月31日 (火) ドライミストinペデストリアン・デッキ
ええわ ええ ええ〜 頭上から来るで、ゲーハーはまっとええのかな? 一日も早くその日が来る事を...

2007年07月30日 (月) 高月院
御釈迦様の足跡 でかっ! 元祖16文か? 32文ドロップキックを受ける時はこんな構図だな goog-byGotch&TOA KAMATA

2007年07月29日 (日) 松平郷
流しそうめんまつりは
人出が多いし
上流と下流のデバイスがあるし
見た感じもアレだったんで断念

松平殿 なにげに下半身涼しげ
元祖クールビズじゃのう
流石名門は先見の明がござる

2007年07月28日 (土) 第39回豊田おいでんまつり
出待ちの緊張を隠せないはりぼてたち
えっ?踊り?そう言えば踊ってたような...
これじゃあ貧花だな

あっつい!だっすい!こっすい!
無料給水はええね
氷もありゃあ、まっとよかったが

2007年07月27日 (金) 「PRIME DRAFT(プライムドラフト)」を飲む
韓国でNO.1のビールメーカーが日本人向けに新たに開発した第三のビールです。...って ワシ、日本人離れしとるか?

2007年07月26日 (木) 奥殿陣屋のバラ(その3)
まあ"ムーディ"と書いて"むーでぃー"と読むばやいもあるからねえ "レツゴー"と書いて"れっつごー"も以下同文

2007年07月25日 (水) 「アワーズ(AWA’S)」を飲む
泡消えて ただのチューハイかな あーこりゃこりゃ
"Video Killed The Radio Star"の選曲は秀逸 YES!
ねえちゃんの配ってたサービス品につられた...が、このグラスは飲み易い 洗い易い 閉店間際は弁当安い

カウンター3500突破!100カウントに要する日数
〜3200:2007年06月24日-07/03 9days 〜3300:2007年07月03日-07/10 7days
〜3400:2007年07月10日-07/18 8days 〜3500:2007年07月18日-07/25 7days
ええぞ ええぞ

2007年07月24日 (火) 奥殿陣屋のバラ(その2)
こっちはローズ=薔薇 って... あんた、それストレートやがナひねりなさい ぐぐっとぐぐっとひねりなさい キュッキュ

2007年07月23日 (月) 奥殿陣屋のバラ(その1)
ビュウティフル..."はいからびゅーちふる"とか"大名古屋ビルヂング"に通じるモノが

2007年07月22日 (日) 碧南 ROCK GIG
2mmに散髪後、チャリで二時間
歌サス
ああ夏休み Love Is Over スタレビのアレ この中ではグンバツだな
あれ?一曲目と三曲目は歌謡曲じゃないぞん
Separate Ways,Imigrant Sing やっぱVoキーが無理でしょ Hotel Carifornia なぜtwin G.をsoloに?
Hey Bulldog! このアレンジいいやんか
Rock Vocalは男性から女性に移行したのか?
Rebecaあるいはラ・ムーのようなんが多かった
司会のオッサン(who?)の言うとおりBass音がnice! Andy Frazer魂が疼くぜ

2007年07月21日 (土) 西尾城落城
小ぶりな城
この広さでは...
殿は単身赴任じゃったのか
独占で一国一城の主となる
土足厳禁の階段登り
私の城下町を見回す
庶民の暮らしは、どうかのう
見晴らしあんましようないのう
明日は碧南藩でGIGじゃのう

2007年07月20日 (金) 「振って飲むコーヒーゼリー」を食す&飲む
絞り出す時のフォルムがアレっぽくて、色もソレなんですが
水戸光圀いや縮緬問屋の御隠居を連想させます

普通のコーヒーゼリーの場合、スプーンで1すくいずつ原型を残しつつ食べるか
最初にグチャグチャにしてから食べるか迷うけど
これなら悩まなくて、いいねぇ すっきり解決だね

ただ、飲む?ゼリーは食べるモノでは?
う〜ん 悩みは尽きない

2007年07月19日 (木) 一正蒲鉾「夏おでん」(328円)を食す
【夏季限定!】くろまる紀州南高梅を使った梅肉たれを添付しました。
梅肉たれを絡めてさっぱりといただける、夏にピッタリのおでんです。
「冷やし系」の商品のうちの1品である。

そんなジャングル...ぃやジャンルが設立されていたとは、クリビツである
冷やしカレーは、どこいった?


2007年07月18日 (水) 新メニュー「博多屋台風焼きラーメン 焦がしにんにく塩とんこつ」を食す
他にも新メニュー「ピリ辛めんたいとんこつ」リニューアル「醤油とんこつ」があった...が
「ソースとんこつ」がなーい! 自由契約か?解任か?この世からララバイか?ガハッ!
栄枯盛衰ですかな やっぱしとんこつとソースは夢のコラボ 夢はそのまんまで そーすねー

カウンター3400突破!100カウントに要する日数
〜3100:2007年06月16日-06/24 8days 〜3200:2007年06月24日-07/03 9days
〜3300:2007年07月03日-07/10 7days 〜3400:2007年07月10日-07/18 8days
また、あかんがや がや がや

2007年07月17日 (火) Fest at Midsummer 刈谷 in 刈谷市産業振興センター 7/7(その3)
真未&The Band

Superstar:長顎(ろ〜んぐ あご〜)
Bridge Over Troubled Water:S&GwithStuffを思い出す
Georgia On My Mind:alt saxがJust The Way You AreのF.WoodsみたいにinするとCOOLだな

キンコメ生も見たしどーする

2007年07月16日 (月) 100円と爪跡と膝爆弾
コンビニからおにぎりが消えた!
背文井礼文100円セールのおかげで まあこんなんが適正価格ってことかな
欧米方式でパンを買って 猿投山へ
写真の如く 台風4号の痕跡がいたる所に 落石もあり、じゅるいでおそがい
昨日の西尾城攻めの影響で 膝に爆弾を抱えての登山
下山途中で小爆発 ジャクソン・フロリダになる
ドラゴン・スクリューも受け切れないし
ニー・ドロップ、ジャンピング・ニー・アタックも使えない
山頂は大盛況 屏風岩コースは静かなブーム

2007年07月15日 (日) 脅威と西尾城とバンタム級
大雨のために、普段はやさしい凪の水源も前田vsアンドレの殺気さえ感じる水面
あらためて自然に恐怖と畏敬の念を抱かずにはおられません
見上げれば、台風いっかの青空
まあ"いっか"言うても、おとうさん・おかあさん・こども...とは違いますけど
...で、ドラマーが呼んだような嵐
帽子を飛ばされ 私の力では、"ぼうし"ようもない... "かぜー"に無勢... "はっと"した...
風に吹かれて、西尾城に攻め入った その模様は後日
かなり汗こぼいたで、帰宅後軽量
対年齢:33 わぉ〜 体重:53.5 プロのバンタム級と認めていいですか〜? みなさん!

2007年07月14日 (土) ゾロ目

カウンターに「3」が並んだ ただそれだけ でも何か嬉しいような、メデタイような気がする今日このごろ 如何お過ごしでしょうか

2007年07月13日 (金) 市民文化会館
百円持ったから自販機行こう(石器時代珠玉のギャグ)

2007年07月12日 (木) Fest at Midsummer 刈谷 in 刈谷市産業振興センター 7/7(その2)
ドナルド・ギブソン

All The Things You Are:vers無し このコード進行はええなー
Stardust:たなぼた...ぃや七夕だけにね
Scrapple from the Apple:早いパッセージは、ボントロの見せ場
Blue Bossa:かずすけにゃあmy alt レパートリー


2007年07月11日 (水) 「歌謡Gメン あのヒット曲の舞台はここだ!」を読む
柏原よしえ『ハローグッバイ』の「紅茶のおいしい喫茶店」は、大分に実在した!!だげな
今、歌謡界にさ〜んぜんと輝く珠玉の名曲
そうか そんな作詞法もあったのか

一節聞けば、よみがえるあの時代と書いてときと読む
よみがえる ヒキガエル ガマガエル ゲロゲーロ
よもくぼ よきすがたなあ よもくぼ
でも世の中には、聞かない方がいい事もあるね
でも聞ーきたくない!聞きたくない!ともいかないな

2007年07月10日 (火) 碧南市哲学たいけん村無我苑(その3)
西田幾多郎 善とは一言にて言えば人格の実現である



カウンター3300突破!100カウントに要する日数
〜3000:2007年06月06日-06/16 10days 〜3100:2007年06月16日-06/24 8days
〜3200:2007年06月24日-07/03 9days 〜3300:2007年07月03日-07/10 7days
おっ!ええんでない

2007年07月09日 (月) 「メガてりやき」を食す
包装紙のデザインはインパクトあり
メガマック同様食べにくいで、ぃかんて
手がべたべたになってまうがや
903kcal メガマックよりか49kcal多いがね
"てり"のエネルギーをなめたらあかん!
もっとも手についた"てり"は、舐めますでどねっみたいな!

2007年07月08日 (日) 猿投山西の宮神殿改装中
山頂南ルートの裏を返す かなり奥まで車が入っていた
カエル石から一分くらい東海自然歩道を東に行き枝ブロックを南下すると
西の宮の御船石北徒歩五分くらいの下り左カーブに出る
おっ!山頂〜西の宮ショート・カットが出来る 宗教上の理由で東の宮に寄りたくない人には重宝
西の宮神殿は新木の香りがええよ
主と職人さんの材木に対するこだわりが感じられ 歴史の重みに我を忘れますなあ
脇には このかんなくずは! 政五郎...じゃあ無理だ ぽんしゅう...いや左甚五郎先生の仕業だな
日本広しと言えど、これだけの仕事は...
この後が波乱万丈となる「三井の大黒」ちょうど時間となりました この続きはまた後日...

2007年07月07日 (土) Fest at Midsummer 刈谷 in 刈谷市産業振興センター(その1)
エリック・ミヤシロ
外見は、一人ハンセン&ブロディー最強タッグか?
最初の一音だけで違いが分かる
すかさず観客も沸いた
流れる石と書いて"流石"
ええ仕事してますなー
いろんな意味で「大物」
やっぱし尼...海女...いやアマとの差は歴然
これで入場料はダータ!イヨッ!大統領!

2007年07月06日 (金) 最近暗いニュースが多いとお嘆きの貴兄に
この記事 宇都宮東署ではつんつくさんの血を止めるのに「E.YAZAWAのタオルが使われたかどうかは分かりません。...」と話していた。
「そんな署員おれへんやろ〜」
容疑者は『鎖を引きちぎれ』の替え歌で「耳を引きちぎれ」を唄い、
被害者は「♪Bye-Bye ありがとう〜 さようなら〜 愛しい耳たぶよ〜♪」と返したのか?
もしも、これがアングルだったら...WWEを超えるぞー ♪YES MY 歯〜♪

2007年07月05日 (木) 「新・極旨」を飲む
「旧・極旨」とそんな変わってない いいんでない 『縮小専用。』download 明日からの縮小ライフは、薔薇色か?

007/07/04 (水) 碧南市哲学たいけん村無我苑(その2)
サロート この地上で生きている人間には、道を引き返すことはできない

2007年07月03日 (火) 高橋節郎館無料開放(6/30)
氏を偲びました
ダータって素晴らしい

カウンター3200突破!100カウントに要する日数
〜2900:2007年05月27日-06/06 10days 〜3000:2007年06月06日-06/16 10days
〜3100:2007年06月16日-06/24 8days 〜3200:2007年06月24日-07/03 9days
また あかんがや!

2007年07月02日 (月) 猿投山でもう迷わないup!
map上のしろまる数字にリンク貼り完了 まあ、こいでしまいと思っとたら、カエル石の西10mあたりから西の宮へ行ける道がRぞんと...
ただし、効果は未知数 まっと、はよ言ってくれんと〜 こんだいっちゃうぞ!バカヤロー! ZELDA gets 1st Boss

2007年07月01日 (日) 猿投山は銀座通りなみの大メグリア...いやいや大盛況!
駐車場から東海自然歩道25分歩くと倒木発見!これは最近のだぞん その後、山頂南ルート発見!

2007年06月30日 (土) 美術館コンサート「ジャズ・オートマティスムな旋律」
森剣治(クラリネット)水野修平(ピアノ)
All The Things You Are,Oleo,Tenesy Waltz&others

シュルレアリスムと美術展プレ・イベント
高柳昌行グループ時代のフリー・ジャズも少しだけ披露
高橋節郎漆芸作品のクラリネット・フルート・ピアノも演奏
やはり管楽器は日頃から箱入りのためか音色も箱入り
演奏会としてはシュールではなくオーソドックスだったのでちょっとアレでしたが
何よりダータは珠玉の輝きですなぁ

2007年06月29日 (金) 平芝梅林公園の見はらし台
あー世間は広い

2007年06月28日 (木) Lapin車検
自賠責保険:25,800円
重量税:8,800円
登録税:8,000円
ワイパーブレード・前ブレーキパッド・オイル・エレメント:32,500円 合計:77,125円
こげなもんだっかー? バングラデシュの首都は...ダッカ!

2007年06月27日 (水) コブラ型杖キープ
バットマンが持ってそうなヒール仕様 一週間登山道入口で待っていてくれた ホレてまうやろ〜

2007年06月26日 (火) 「冷しカレーそば」をたぐる
インディ赤tripple score負け グルテン並の粘りを習得せねば 信州信濃の 新そばよりも 私ゃあなたの そばがいい

2007年06月25日 (月) 碧南市哲学たいけん村無我苑(その1)
ニーチェ 疑惑があればあるだけ、それだけ哲学がある

2007年06月24日 (日) 猿投山新装トイレ
なんとなんちゃって水洗
なんとか菌を使って循環だかさせてああなってこうする方式

カウンター3100突破!100カウントに要する日数
〜2800:2007年05月17日-05/27 10days 〜2900:2007年05月27日-06/06 10days
〜3000:2007年06月06日-06/16 10days 〜3100:2007年06月16日-06/24 8days
再浮上!

2007年06月23日 (土) 屏風岩をたずねて三千里
猿投山?F尾根コースの裏を返す ?G大石〜東の宮〜最高地点〜王道合流馴染みとなる
東の宮まであと五分の地に屏風岩?らしきものがあったが... これがそれか?
写真失敗! 屏風で長持ち 裏は花色木綿ってなもんでして
途中であった人から山頂より南下して林道に出る道があるとの情報を得る
こんだ行こうかん? 尾根コースをおせえたげた 分かるかな〜 分かんねだろうな〜

2007年06月22日 (金) 「ダブルドライ(W-DRY)」試飲缶を飲む
"ズバッとキレる"「キレてないですよ」「俺キレさしたら大したもんですよ」どらいいぃ...ドライだけにね

2007年06月21日 (木) weight up
6/3よりか500g up
体年齢は34のまんま
ええのんか?
まあ体重は落ちんか?
ビリーズブートキャンプ」のおかげか?

ってそんなのやってねぇぞん

2007年06月20日 (水) 「金麦(きんむぎ)」を飲む
6月19日から発売 きんにょうかぁ
うまみ成分の多い"旨味麦芽"を使用した発泡酒にスピリッツ(蒸留酒)を加えて、
"リッチなコク・うまみ"を実現した、とのことだ。

ごくごく...図居間〜

2007年06月19日 (火) マルチ・ペットボトル・システム導入
よってウェスト・ポーチからリュックに変更 リュック・ウェイクマン リュック・デリンジャーってなくらいでして

2007年06月18日 (月) 丈山苑
休みじゃん こんだは営業日に行こう

2007年06月17日 (日) HPup&renewal
猿投の森(その壱) 猿投の森(その弐) 猿投の森(その参)

2007年06月16日 (土) 猿投の森をちいと極める
HP見てちょう
カウンター3000突破!100カウントに要する日数
〜2700:2007年05月06日-05/17 11days 〜2800:2007年05月17日-05/27 10days
〜2900:2007年05月27日-06/06 10days 〜3000:2007年06月06日-06/16 10days また一緒かよ!
カウンター3000突破について管理者としての感想:これもひとえに...私のおかげです

2007年06月15日 (金) 「ジョッキ淡旨(あわうま)」を飲む
『辛口』に対して『淡口』とでも呼ぶのか? 代打!淡口!

2007年06月14日 (木) 「封印歌謡大全」を読む
金太
8マン
おふくろさん
千の風になって
網走番外地
おそうじオバチャン
言葉狩り 珠玉の名曲の数々

2007年06月13日 (水) 「マッキャート」を飲むin 叙位古
しみって意味で
エスプレッソコーヒーにスチームドミルクを注いだもの...だげな

飲むと 牛乳か?

思わず鼻歌が出る
いぇすたでぃ〜♪
ポール・マッキャートニーっていうくらいでして

2007年06月12日 (火) 知立公園花しょうぶまつり
満開ですな HP容量:6.99 MB

2007年06月11日 (月) 衣替え
悠木千帆改め樹木稀林だよ

2007年06月10日 (日) 方位磁針(WATER PROOF PRECISION OIL COMPASS)購入
今まで使っていた105円笛&温度計付方位磁針がちっこくて使い難いので
またもや105円で調達 これと「魔法の地図」がペアを組めば
鬼に金棒
子供に鉄棒
くいしんぼう仮面うまか棒
いっちゃうぞ!バカヤロー!

2007年06月09日 (土) 魔法の地図
昨日の山歩きも助かった

あなたから、私へ 私から、あなたへ
と数奇な運命を経て、私の元へ
かなり細かい部分も分かる
作成者に感謝、感激、雨、あられ
いつの日にかネットにupされるのかな?

2007年06月08日 (金) 雲興寺に行った
東海自然歩道を歩いて HPup! ついでに近道

2007年06月07日 (木) 碧南市哲学たいけん村無我苑
日常の生活環境とは違った空間に身を置いて 自分を見つめ直し、ふりかえってみる
人生にとって休苑日とは、なにか?
人生とは? 無我とは?
藤波辰爾西村修吉江豊後藤達俊
IGFとは、違う違うそうじゃない
秒殺レスナーを通してDynamite!!との関係は?
アングルアングルは?

2007年06月06日 (水) へきなん花しょうぶまつりin油ヶ渕遊園地
かきつばたとどう違う?
花しょうぶ:かきつばたに比べ乾燥地に生育できる。葉の中肋(チュウロク)が太く、高くなっている。
かきつばたは隆起しないので区別の目安となる。
かきつばた:葉は最も長く、幅が広い。
う〜ん
カウンター2900突破!100カウントに要する日数
〜2600:2007年04月27日-05/06 9days 〜2700:2007年05月06日-05/17 11days
〜2800:2007年05月17日-05/27 10days 〜2900:2007年05月27日-06/06 10days 現状維持!

2007年06月05日 (火) 市ラグビー祭&招待ラグビーin市運動公園陸上競技場(6/3)
×ばつトヨタ自動車 敵の実力が一枚上
スピアー、フェイスロック、ストンピング&ロックアップ
場内アナウンスぐだぐだ
選手名&チーム名を間違え&言い直し
噛み噛みは、日常茶飯事
あげくは、「喫煙は禁煙所でお願いします」
腕上げたなぁ

ライガー君 なにげにラガー体型
俊足&機敏 選手よりも審判よりもドリンク係りよりも、いっちゃん凄いやんかぁ

2007年06月04日 (月) 石田真典 写真の世界(6/3)
に触発され 私も一枚タイトル「魚石と無数の水泡さらに青い空、白い雲のある日曜日の午後」

2007年06月03日 (日) バンタム級まであと380g
アマチュアならクリア バンタム級には、俺を待っている奴がいるんでね

2007年06月02日 (土) 物見遊山に行ったどー
二回も迷ってまったがや 道すがら山友のありがたい助言あり まーあっついでいかんて マルチ・ペットボトル・システム導入か?up!

2007年06月01日 (金) 豊田安城サイクリングロードに新しい案内板
数箇所に設置 県もちいとやる気出したか 当HPの改行おかしいって...でもそんなのカンケーねぇ♪

2007年05月31日 (木) 三好池を周回する
一周したらぞんぎゃあ距離あるよ!

2007年05月30日 (水) マイフレンド ソースやきそばを食す78円
やっぱり『ビックシリーズ大盛り』(当社比) 「キャベツタンメン」よりかええぞん

2007年05月29日 (火) CC06ver.3シェイクダウン
CC06ver.2にCC07のバーハンドルを移植
六角穴をなめてまって、O嬢こいたがや
アメリカン殿様姿勢に慣れたためか、ヨーロピアン姿勢に違和感あり
ハンドルまっと上げるか?
『猿投山でもう迷わない』Yahoo! Google Fresheyeでヒット!goo Inforseekは、まんだだ

2007年05月28日 (月) 「イワシカレー」を食す
インド人?の抱えている魚の猟が「サバカレー」に比して二倍!つまり二匹 やっぱし生くっさいがや

カウンター2800突破!100カウントに要する日数
〜2500:2007年04月12日-04/27 15days 〜2600:2007年04月27日-05/06 9days
〜2700:2007年05月06日-05/17 11days 〜2800:2007年05月17日-05/27 10days
ほんのちびっとペース・アップ

2007年05月27日 (日) クラシックカー・パレードinモリコロパーク
OLDIES BUT GOODIES

2007年05月26日 (土) 高浜 鬼のみち(その4)
権兵衛 まさに八畳 古い泥棒 そんな奴おれへんやろ〜 ちょっと弱気に手書きで...

2007年05月25日 (金) 「赤いきつね風おむすび」を食す
"うどんは入っておりません"の表示が超うけるんですけどぉ おいなりさんだぁあ!

2007年05月24日 (木) 高浜 鬼のみち(その3)
やっぱ愛知県人はシャッチーだなも 尼さんもにっこり 親子の瓦狛犬

2007年05月23日 (水) 本日発売「良質素材」を飲む
ぞんぎゃぁいける
リキュール(発泡性?@)のカテゴリーでは、小売価格次第で『極旨』のライバルになるか?
自ら良質と名乗るなんざぁ
さすが麒麟です
猿投温泉に二度目の出征 平日にもかかわらずいっぴゃあ人がおった
HPup


2007年05月22日 (火) マイフレンド キャベツタンメンを食す
このラインナップは、『ビックシリーズ大盛り』の下に控えめに(当社比)
どれだけ自信無いの?
しかもビッグじゃなくてビック?
キャベツも言うほど大盛りちゃうし
「タンメン」はぁ?粉末スープと具が同じ袋に入っているのはSo Nice!
目具利亜の異音に対抗する78円シリーズか?
それにしちゃあ、こいつぁちびっとへぼいぞん

2007年05月21日 (月) 無量寺 かきつばたは、もうしぼんでいる
芭蕉にあやかって一句
かきつばたナミダ娘 色っぽいネ ああ こりゃこりゃ

刈谷城跡は、亀城公園にあり
知らんかったー


ほのあとここまで行ってまった
足の裏がいったいて

2007年05月20日 (日) 高浜 鬼のみち(その2)
鬼パーク...道ぐろに椅子こさえたぎし 世界一せばいパーク? 男と女

2007年05月19日 (土) 下のおにゅう靴で猿投山登山者用駐車場から猿投温泉を目指すが迷ってまったがや
約10年履いたHAWKINS GTがコレで
HDRT-001 在庫一足限りの甘い言葉につられて4,990円(定価7,980円)で購入
在庫限りとか期間限定とか地域限定って惹かれちゃうねえ

やっぱし靴が替わるといろいろ違う気がする
膝が笑わんがモモタがちいといったい

猿投温泉への道はthe long and winding roadかな

2007年05月18日 (金) 高浜 鬼のみち(その1)土俵の鬼とか赤鬼がおるのか
おそがないぞん 巨大鬼瓦...っいうほどでかないぞん

2007年05月17日 (木) 「沖縄そば」を食す
サッポロなのに沖縄という日本列島縦断ネーミング そばといってもうどん
そばなのにチャーシュー入り 本物食ったこたぁないで、これでいいのか分からん
ぞんぎゃあさっぱりしとるがね やっすいでええか

カウンター2700突破!100カウントに要する日数
〜2400:2007年03月25日-04/12 18days 〜2500:2007年04月12日-04/27 15days
〜2600:2007年04月27日-05/06 9days 〜2700:2007年05月06日-05/17 11days
いかんて またペース・ダウンしとるがや

2007年05月16日 (水) 明治用水中井筋の最期を看取った
ここから海に注ぐ
この看板が証拠
親戚のおじさんの心境です
"ちょっと見ん間に立派になったなあ"






2007年05月15日 (火) 海につれていって
家から二時間 中井筋自転車道終点から50分
待望の景色が目前に

海は 失恋してなかったみたいでよかったな
失恋したら涙を いっぱいためて
あふれだしちゃうだろうな そうなったら困っちゃうな
だってオレ 泳げないんだもん

そのあと明治用水中井筋の最期を看取った 詳細は、また あ・し・た

2007年05月14日 (月) 『がばいばあちゃん』を読む
B&Bの漫才そのまんまやん
腹減った 気のせいや
過去にはこだわりません
夢や
足したら10やがな
紅葉まんじゅう!桃
めちゃめちゃ陰気やでー

2007年05月13日 (日) モリコロパーク(その3)
矢印通りだと"左に行け"だけど...立入(勉三 桂)きん枝だよね

2007年05月12日 (土) 『誰も知らない』鑑賞
濃いリアリティー
学校に行かないで偉くなった人に、田中角栄とアントニオ猪木を出すとこなんざぁ憎いぜ IGFの明日はどっちだ

2007年05月11日 (金) モリコロパーク(その2)
店の名前はって... あんた、それストレートやがナひねりなさい ぐぐっとぐぐっとひねりなさい キュッキュ

2007年05月10日 (木) 巷で話題沸騰!そうらーめん
きないソーメンを家にあるソーメンたれに薬味を混ぜて、つるつる...
全国各地で、この製品を"そうめんコーナー"置くか"ラーメンコーナー"置くかの議論が白熱している事でしょう
「店長、これはどっち置きましょう?」
「俺、食ったけど、ほとんどそうめんだから、そっちにしといて 名前も"そう"からだし 昆布だし(笑い)」
「えっ!そうなんすか?」
「このメーカーの3部作(焼きラーメン、煮込みラーメンを含む)は、ドンパチだから来シーズンは、まあFAだな
...ただし、特待生扱いでなっ ワッハッハッ」
こんな会話が各小売店で交わされているのが、目に見えるようです コラボって...素晴らしい

2007年05月09日 (水) フィードバックセンター...いやハウリングセンターにスター集合(その2)
わらはって、許してくれる人 あちちぃ人 D.J.野球ロボット

2007年05月08日 (火) 御田植の儀をとりおこなう
農耕民族の原点
子供時代の大岩が小岩になっていた
蛙がゲロゲーロ よもくぼ よきすがたなあ

天を仰ぐと...
アダムスキー型が飛んでいた
なに? "言う方"がおかしい...

THIS BIRD HAS FLOWN

2007年05月07日 (月) フィードバックセンター...いやハウリングセンターにスター集合(その1)
目を閉じると何も見えない人 蠍座で射手座の人 Mr.アンダー・スロー五目

2007年05月06日 (日) 新参者おこもさん東に行く
河豚鍋ならぬうどん...やっぱり江戸っ子は、病人の食い物であんな間抜けなモノぁよしな
カフェは、カップが紙じゃなくて陶器だでええ 特に寒い季節は...冬季だけにね
広瀬さん、いや枝下さん、いや御船さんは、大人気 こんなら廃線せんでもねえ
カウンター2600突破!100カウントに要する日数
〜2300:2007年03月09日-03/25 16days 〜2400:2007年03月25日-04/12 18days
〜2500:2007年04月12日-04/27 15days 〜2600:2007年04月27日-05/06 9days ええぞん 営業努力で蒔いた種が花開いた!

2007年05月05日 (土) モリコロパークは、まんだ万博やっとるかと思わんばかりの人、ひと、ヒト...
部分オープンでも、だいメグリアじゃなくて大盛況
"みどりブライアンの家"は、健在
Keep Yourself Alive!
でも予約制です しかも、今時葉書で!
温水プール・アイススケート・児童総合センターは、青少年公園時代のテイストで復活
国際児童年記念館で接客ロボット(本人?はロボットじゃないと言ってた)・アクトロイドに逢える
みわ&はるか ちびっ子から「おばさん」と言われ「違いますよー」って返してた 腕上げたなー!

2007年05月04日 (金) 無量寺のかきつばた
全体は五部咲きくりゃあかなも 祝 連敗脱出 燃えよ!ゴンズ! 体年齢34歳 ひと〜つ歳取った

2007年05月03日 (木) 赤猿峠には、赤い猿おらんうーたん
春の猿投山パン祭り(初夏に山頂でパンを食すというビッグなイベント)のような、混雑ぶり
のっそい人を抜かないかんで、えらいわ
赤猿峠で御岳友(といっても前に一回逢ったぎし)に再会
自転車で七滝から来て、瀬戸へ抜ける...「えっ、そんなんできるんですか?
七滝情報を得て、オフ・ローダー1台とすれ違い HPup!

2007年05月02日 (水) ちごの口公園
春の小川はさらさら... 公園の中に自然の川って、ぞんがい無いよねえ

2007年05月01日 (火) 豆乳ラーメンを食す
ラーメンに間違えて牛乳をぶちゃけたような味...そんなんした事あるのか

2007年04月30日 (月) ミササガパークのシバザクラ
6万本くらいあるでしょう みさんがろくなんつって やっとかめに西井筋線(通称:にしいせん)走破 JPEG差し替え

2007年04月29日 (日) 裕次郎降臨
天国からフィードバックセンター...いやハウリングセンターへ
必殺技ブラインド攻撃も炸裂!
盲目的信念
低音の魅力
首にかけたトイレットペーパーも決まってるぜ!

無量寺のかきつばたは、まんだ3分咲きかな

猿投山HP up!

2007年04月28日 (土) 猿投山 墓場〜尾根〜岩三昧〜東の宮〜最高地点
山を堪能 雨と雷のコラボにも遭遇 謎の家族昼食にも遭遇 あれは幻覚?幻聴? HPup!

2007年04月27日 (金) 明日は、猿投山登山
墓場の北から尾根づたいに林道 ほっから獣道で東の宮から最高地点へ 9:00集合かな
カウンター2500突破!100カウントに要する日数
〜2200:2007年02月16日-03/09 21days 〜2300:2007年03月09日-03/25 16days
〜2400:2007年03月25日-04/12 18days 〜2500:2007年04月12日-04/27 15days ちびっとペースアップ 営業努力のせいか

2007年04月26日 (木) 前日のソースの名前は...
マデールソース!これ読んでも、これもは〜ん??? 人の記憶はI my me mine なものでして 今度の春雨に、障子貼り損せなあかん

2007年04月25日 (水) 鞍ケ池公園に妖怪出現! 何か用かい?
丸毛 今日、二日分読んど いてな、明日の晩はお休みしますの。





コース料理のお品書きで必ず一つは、読んでも分からない物がある
見ても分からん 食べたら...やっぱし分からんがやー!
でも周りの人んがとうは、分かったようなふりとるがや 確か カモールソース?カマルーソース?カマンベルチーズ?

2007年04月24日 (火) OMRON HBF-358に乗って体年齢表示を見る
35才! ふんとに? 嘘dollar? お〜!夢みたいな話やな〜! 夢やがな〜 そんな奴おれへんやろ〜 それワシやがな〜

2007年04月23日 (月) 鞍ケ池公園 四季の古里(さと)のチューリップ
奥殿陣屋に負けた いえ 世間に負けた なにげにHPup!

2007年04月22日 (日) よたすた 山なみ展望台
話題の寧比曽岳も見える

2007年04月21日 (土) 東の宮から大石いっぱい置いちゃいました獣道 制覇!
斜め右にやや下り30分 ここ?に出る すぐわきに

2007年04月20日 (金) 奥殿陣屋で中利夫
魔法の黄色い靴」の絨毯 アップリケ縫おうか 鹿と孔雀は、何処へ?

2007年04月19日 (木) ドライブスルーでヒーコーを
やっとかめの"酢束"
珈琲屋にもドライブスルーの波が...
自販機で飲料を買うのと どうちゃうのか?

テラスで飲もうとすると ちっさい穴があいたひょとこみたいな蓋がきせてある
砂糖やミルク入れられるのか?
じゃんくさいで 蓋よ さらばじゃ

2007年04月18日 (水) スカイホール豊田(その2)
ほーいやー、きんにょうエレベーターに乗ったがや...心配になって確認に行く よかった"新銅鑼ー"ちゃった!

2007年04月17日 (火) ビデオデッキ難民
SUEDE XR-AE1 エラーコード"3"点滅 メーカーに問い合わせたら 思ったとおりの結果
家電店に行ったら、浦島太郎になってもうた デッキ単体が、あっても一種類 "毛絵図"は無い
だいたいがDVDやHDDがツイとるわ ほんなん要らんちゅうに これもFreemasonの陰謀か
英伝8,800円 異音7,980円 後者LG GV-HIA5を購入 地デジへ移行の如く、見えざるGod Handが...

2007年04月16日 (月) スカイホール豊田(その1)
スカイホール ス:スポーツ カ:カー イ:衣 やっぱ三つ目はボケななー
英語表記だとS・K・Y...S以外訳わからんがやー

インドアにランニングコースあり
365m 1Km走ろうとすると...えーっと 計算しづらいがやー

この時計はええね 特に9時から5時まで働く人にとってはね
...そのほかの人には、見にくいがやー


2007年04月15日 (日) CC07トラブルは深刻な状態に
昨日のaccident発生後に、チーフメカニックより走行不可能の報告あり
以前より懸念されていたフロントフォーク破損の可能性を示唆された
フォークは折れなかったが、心が折れた
CC06にCC07の前輪とヘッドライトを移植し、CC06ver.2として本日より試走
車体のバランスはどうか?ダイナモは働くか?ブレーキは効くか?
ハンドルも交換するか?お邪魔しますか?

城ヶ峰ショートカット・ルート制覇 ここから途中で あなたは右に 私は左に
ふりむいたら負けよ 45min. 裏を返す時にJPEG ゲットしよう その後、カルタ百人一緒

2007年04月14日 (土) スカイホール豊田オープニング事業 ボールゲームフェスタ in 豊田
ハンドボール交流試合
全日本選抜VS愛知県トヨタグループ選抜

"神の国"から"しんきろう"もキタ━( ?∀? )っ
でも紹介アナウンスがあっても
観客No Reaction もう既に過去の人か?
左から二人目


2007年04月13日 (金) 豊田安城自転車道に新しい案内板を発見!
ここここぎし ちゅ〜〜〜と(中途)半端やなぁ〜〜!!!

♪桜吹雪に ハラハラすがり あなたなしでは いきてゆけぬ♪
頭の中をエンドレスで六本木心中
NOBODY knows but mine

近所のセルフGSに初上陸!
2,3Lごとに"にぎにぎ"は、不満だー!

2007年04月12日 (木) 猿投山の林道にある前から気になっていた看板
"歩行者があります"...ワシらは歩く機械か?

なすの 厳しい現実
でもみんなやっとうちゃう?

侍ジャイアンツ
王さん 凄いよ 凄すぎるよ!

カウンター2400突破!100カウントに要する日数
〜2100:2007年02月02日-02/16 14days 〜2200:2007年02月16日-03/09 21days
〜2300:2007年03月09日-03/25 16days 〜2400:2007年03月25日-04/12 18days ちいとペースダウン あかーん!

2007年04月11日 (水) 地獄沢コース征服
すっきり!新たな沢も発見 城ヶ峰へのショートカットは断崖絶壁に阻まれ断念! そうだんねん

2007年04月10日 (火) モハンムド・ハザーイ氏による作品 イランミニアチュールin豊田市美術館
氏は、若かりし頃のT.J.シンを優しくした風貌
もちろんサーベルは、くわえてないですけどねー みたいなっ!

猿投山新道情報むらった まんだまんだあるだ
?@地獄沢〜林道?A展望台〜東の宮?B登山者用駐車場〜城ヶ峰口?C城ヶ峰以南

ニラマグナム引退
う〜ん
やはり一抹の寂しさが...これも桜の散り際か

2007年04月09日 (月) 豊田安城自転車道から眺める桜(その2) 撮影日4/7
つきみdeはなみ 右折せるとさいが豊田市美術館 ほうせるとさいが...to be continued

2007年04月08日 (日) 豊田安城自転車道から眺める桜(その1) 撮影日4/7
水源公園で散り始め 秋葉町で振り返って あたり前田町で見上げる

2007年04月07日 (土) 平戸橋桜まつり
NPJO_×ばつ4+1演奏(ジャズオーケストラ)表記中の
"NPJO_×ばつ4"が"New Public Jazz Orchestra×ばつ4"とは知らんかった
World Saxophone Quartetの世界だね
演奏曲目:春一番,桜,Little Brown Jug,American Patrol,It's a Pitty?&oters
So Cool! リード生活再開しようかな
観客は、かなり盛り上がっていた まさかサクラ?......まつりだけにね
その後、おやおやのHere's That Rainy Day
雨中のチャリは、えりゃあでいかんて
桜は、もう3分くらい葉っぱだぞん また来年逢おうぜ

2007年04月06日 (金) ウルトラセブン バド星人
E.T.くりそつ スピやんパクった?バド・パウエルか?
エレキング太陽の塔だし 昆布だし 鰹だし

2007年04月05日 (木) パイルドライバー
No Way Out Tyrone!
明日は、朝から一時間の独演会 あー、あー、青巻紙、赤巻紙、キーマカレー...福神漬けを忘れるんじゃないぜ!

2007年04月04日 (水) 鞍ヶ池アートサロン
ルノワール、ゴッホ、ローランサン、シャガール、モディリアーニ、東郷 青児&麗子 華麗なるArtists! だあああ!

2007年04月03日 (火) 鞍ヶ池
満開 強風で散り盛ん ヤギに子が生まれていた 知らんかったー! 散策道もいっぱい見っけ!

2007年04月02日 (月) 各Q
味噌ソフト うーん 味噌テイストせんけど... 日吉丸と蜂須賀子六が矢作橋上で出会っただげな

2007年04月01日 (日) 桜









2007年03月31日 (土) 城ヶ峰に行く
途中で7人もの大勢の人に会う ブレイクの予感 「今、城ヶ峰が熱い!」 「君も広沢城主になるか!」

2007年03月30日 (金) たこ焼きドロップ
をねぶる
味は、雑巾を絞った水みたい...かなー
って、雑巾を絞った水飲んだ事あるのかYOU!
たこ焼きせんべい
お好み焼きせんべい
も、みんな思った通りだ まずい!もう一杯!

2007年03月29日 (木) 猿投山非公式展望台(その3)
そうかっ!ウェブアート デザイナーで編集か!

2007年03月28日 (水) 安祥城址
安城市歴史博物館の隣に位置し,現在の大乗寺(だいじょうじ)の本堂辺りが,本丸跡
が、信光さんどころか誰もおらんがや
ぞんぎゃー立派な門構えしとりゃーせるがのん
まっとおいでるとええがのう


2007年03月27日 (火) 第4回平芝梅林公園梅まつり(その6)
そうそう当時は...今も一緒じゃん そうそうたこ焼き、吉本大好き... 火・水...

2007年03月26日 (月) 金明竹
中橋の加賀屋佐吉から使いの如く、立て板に水 の講演を一時間拝聴する 噛まない、澱まない、唾飛ばさない so cool!

2007年03月25日 (日) earthquake 不気味な揺れがあった
スーパーチャンプルまつりin とよた KAMUI,Repoll:FX dancerの血が騒ぐ 段差に気をつけて下さいってくらいなもんで
カウンター2300突破!100カウントに要する日数
〜2000:2007年01月19日-02/02 13days 〜2100:2007年02月02日-02/16 14days
〜2200:2007年02月16日-03/09 21days 〜2300:2007年03月09日-03/25 16days ちいとペースアップ!

2007年03月24日 (土) 春のお笑いステージ5連発
03:見舞い&S.C.
キンコメ:サン高橋&オーディション
流星:裸足
TM3:出産&アニメ
いつここ:悲時、体操、かわいい&どけどけ
コント、コント、雨、コント

2007年03月23日 (金) 朝食抜き 腹減った
ツール→FTPツールの起動→接続 で転送ファイルを全削除し、必要なファイルを転送 ホームページディスク容量:7.66 MBとなる
プロバイダーさん、教えてくれてありがとう

2007年03月22日 (木) 明日は人間ドック

2007年03月21日 (水) 地獄沢の長い獣道を抜けると棒の手であった
途中で"おれだけの展望台"発掘に成功 深見新池も無く このルートが王道なのか? それとも邪道なのか?

2007年03月20日 (火) また画像が転送でけん 芋食って屁こかずに寝よー

2007年03月19日 (月) 猿投山非公式展望台(その2)
深見方面が見渡せる 深見新池、地獄沢は見えーせん このまま鳥になって インフルエンザにかかろうか
それとも寝ようか いっそルネッサ〜ンスってんでNew髭ハサミをシェイクダウン

2007年03月18日 (日) ダイアン吉日in安城商工会館(その2) 画像転送復活!
遠目だと20代 近づくと30代 笑った小じわは40代 化粧落とすと50代
よーく話聞くとピート・ベストの同級生(リバプール出身だけに)だったりして
んなわけない

ここ四日間の不具合は、HPの容量が10MBをこえたからみてぁーだ
10MBって、ぞんがいちっこいな まっとたんとにしとくれんかなー

2007年03月17日 (土) ダイアン吉日in安城商工会館(その1)
金髪で和服着て関西弁で創作落語! ほりゃ日本人束になっても勝てんて
1.仏滅の日
2.Wnderful Japan
噺を聞いた後、缶コーヒーを飲む 八代目桂文楽のか?

2007年03月16日 (金) やっぱし画像が転送でけん
どーせるだん? 芋食って屁こいて寝よー

2007年03月15日 (木) 画像が転送でけん
ちいとまっとてね きんにょうからおぞいぞ ぼっこいぞ ひまさん?わし?だぁ~れのせいでもありゃしない. 全部オイラが悪いのさぁ

2007年03月14日 (水) 猿投山非公式展望台(その1)
第三休憩所から13段登ってやや右の獣道を上がると
大きな岩がある
ぞんがいええよ





2007年03月13日 (火) 猿投山城ヶ峰
第三休憩所(非公式展望台すぐ手前)から左下(西南)へ40分
昔、があったのか?
イルカにのった少年が築いたからか?
"じょうがみね"?"しろがみね"?
標高の表示も消えかけていて
不気味さ200%
オレだけの謎のエリア
見晴らしは「絶景かな 絶景かな

2007年03月12日 (月) 第4回平芝梅林公園梅まつり(その5)
博多から上京の目的は? 小判を見て一言 バイバイ

2007年03月11日 (日) 第4回平芝梅林公園梅まつり(その4)
0円
200円
150円
まつり最終日は吹けよ風、呼べよ嵐
梅さんもびっくり
誰がクッキングパパや!!
えぇと、確か...アゴ本茂雄さんとおっしゃいましたかね?
それならば謝ります。アゴめん、アゴめん
びっくりした〜。アゴが伸びてきたかと思った。


2007年03月10日 (土) 猿投山の城ヶ峰で遭難
裏展望台→展望台→城ヶ峰→さらに進む で、なかなか下山でけんで、引き返す
が、途中で来たルートと違う道だと気づく すり鉢を草むらに投げてないのに七度狐登場か?
枝が違う 景色が違う 倒木違う ごめんね 今来た道と また比べている
などと唱えているうちに 人の声が聞こえるので、その方向へ道無き斜面をLike a Rolling Stone
How does it feel? 以外と近い所におったんだ やっぱおそがいね
恥ずかしながら、帰って参りました 山には魔物が棲んでおるんじゃ

2007年03月09日 (金) CC07シェイクダウン
CC06との違いは
バーハンドル、Wロック、カスマイズされたホイールベース、ビッグな買い物カゴ
テストドライバー曰く「今シーズンの戦闘能力はアレだよ」と流暢な日本語で語ってました
期待できそうです 三宅さん
ありがとうございます 川井さん さあ、優ちゃん...
カウンター2200突破!100カウントに要する日数
〜1900:2007年01月04日-01/19 15days 〜2000:2007年01月19日-02/02 13days
〜2100:2007年02月02日-02/16 14days 〜2200:2007年02月16日-03/09 21days
だいぶとペースダウン!いかんぞ 誠に遺憾に存じます

2007年03月08日 (木) 第4回平芝梅林公園梅まつり(その3)
枝下梅 滅び行く者の美学 選ばれし者の恍惚と不安、二つながら我にあり 知ってる言葉を羅列する

2007年03月07日 (水) 猿投峠に地獄を見た
深見町新池 地獄沢コース を歩く 地獄といえば"KISS" KISSといえば"くまどり"...熊?
♪ある日 森の中 熊さんに 出会った♪ってなりそうな雰囲気が伝わってくる
ベアハッグ(熊の胴締め)されたらどうしよう?モンゴリアンで逆襲するか
でも熊には首な〜い!
やっぱし、おそがいで 今日はこのぐらいにしといてやろう
マーキングして途中で退却
こんだは、リンリンを持って参戦しよう
ランランはパッコンNo.1!

2007年03月06日 (火) 第4回平芝梅林公園梅まつり(その3)
見晴らし台からマチを見る
ぞんがいだー
昔から何とかと煙は高い所が好きと申しますが...
やはり、高い所はいいですね
他にも高見盛とかTAKAみちのくとかタカ&トシとか
えぇねぇ〜
bfp13.0%
桜?梅?
2007年03月05日 (月) 第4回平芝梅林公園梅まつり(その2)
枝雀一門
それともオロナインか?



三途の川あった?
bfp11.5%?

2007年03月04日 (日) 第4回平芝梅林公園梅まつり(その1)
膝の養生のため近場にサイクリング
人手もウニもたんとおった
ピザ・ピザ・ピザ...ここは?膝!ってんで
だいぶんよーなったが、下り階段では武藤ムーブとなる
ジャクソン・フロリダの如く硝子の膝になるといけんので
そのあと"ガラ紡・綿と糸がつなぐ世界"に浸り
「今日は、このぐらいにしといたるわ」

2007年03月03日 (土) 猿投山征服その後、アースに...
登山口駐車場10:26出発 山頂11:50到着 所要時間:1時間24分 登りは東の宮経由
下りは西の宮経由でちょっと裏道withプチなんちゃて遭難 "そーなんですよ川崎さん"と心の中でつぶやきながら復道
最後の1時間は膝の爆弾がちびっとはぜた 逆ドラゴンスクリューをくらった武藤になり
道のぐろに落ちとった木を拾って杖にしてアース様になる 杖をなめてたペロペロ It's strong....つえーだけにね
熊には逢わんかったけんどが犬には逢った
犬連れて山登りとは...マイッタ あんた凄すぎるよ 近日HPup

2007年03月02日 (金) 白浜公園サイクリングコース

ここから ここまで 途中高橋の下だけ未舗装ぎし 初心者のおこちゃまにお薦め

2007年03月01日 (木) 「うまい生」を飲む
"まいうー"ならぬ"図居間〜" SAPPORO大丈夫?

2007年02月28日 (水) 豊田市美術館(その1)
鯉の争い 奪い合い これは、手拭いでしょ

2007年02月27日 (火) 棒の手会館
シンボル エアーバスケ 火鉢展覧会 ついにコヤツも歴史上の遺物に 私も御幼少の頃は...

2007年02月26日 (月) マガマック350円
やっとこさGET
宣伝写真よりちいさっ!
味は京風で薄めどすえ
食べる時は、口裂け女になる
後半は、初天神の飴屋の前にいるおとっつぁんになる(指ナメナメ)
最後は、ブッチャーに!(with Fork)

2007年02月25日 (日) 牛丼299円
まつり最終日だけに ぞんぎゃあ人がおった
"好きや"は、みそ汁付いてないのかぁ "末矢"は、付いとったぞん
24時間営業の店は"まつり"をどの時点で止めるのか...という永遠の謎に
ここは最終日の次の午前9時であった へぇへぇほう 70万本の菜の花&よたすた
猿投山ちいとぎし登った

2007年02月24日 (土) スーパーロボットVSリアルロボットin地域文化広場(その2)
リアル・アストロボーイ ビルの街にガオー!あんただれ?

2007年02月23日 (金) 猿投山(その2)菊石
トロミル水車の変わり果てた亡骸 球状花崗岩「菊石」は国の天然記念物 菊花の花弁のように見えなくもないが...

2007年02月22日 (木) 飯盛山征服

山頂まで香積寺から15分 下りは、地獄へ道づれの佇まい カタクリ開花の季節にはI'LL BE BACK文字化け解消!

2007年02月21日 (水) 中馬のおひなさん(その2)
ジャイアントヒナ1号・2号 レレレのおばあさん ザ・グラジエーター(マイク・アッサム)に合掌

2007年02月20日 (火) 香嵐渓
待月橋」架け替え工事中
バーバラはうす
いたって普通のパン
売ってたのはsamber じゃなくてチャンネーだったんですけどー
逆に がっかりだよー

HPup

2007年02月19日 (月) 和と洋のコラボin安城市歴史博物館 2/18
ピアノVSバイオリンVS琴 異種格闘技3Wayマッチ
たん・たかたかたかたん・たん・たかたかた・ひゃらー... "おかーたまー"のひねもす世界でした
琴のグリッサンドチョーキング・ダウンはFunkyだねえ
豊田安城自転車道に乗れば快適に行けるね
しまったしまった島倉千代子
R−1録画忘れた! 昼間でもなく、夜でもない、夕方て ちゅ〜〜〜と(中途)半端やなぁ〜〜!!!

2007年02月18日 (日) ゆんべは食事会in名護屋小
高級おでんコース
前菜 お晩菜3種盛り 造里 鮮魚3種盛り
おでん鍋 那古やのおでん盛り合わせ おでん盛盛り
名物 手羽先唐揚げ 中皿 きのこのシーザーサラダ
食事 きしめん 甘味 2種盛り

山崎...新日における"UWFのテーマ"での入場はCoolだったね
007/02/17 (土) スーパーロボットVSリアルロボットin地域文化広場(その1) 人造人間キカイダー&ジロー
ハーフ・スケルトンのロボット・デザインは斬新だし
手袋をしてのギター演奏もかなりのバカテクとみえる
例のキカイお大尽は悪の秘密結社「ダーク」の手先か?
「良心回路」は未装着だったのか?

ビジンダーがいないのは残念!

2007年02月16日 (金) 「じてんしゃ日記」を読んだ
ザ・グレート・カブキじゃないほうの高千穂さん&番場じゃないほうの蛮ちゃんの共著
頷く事多々あり そういえば私も玉袋筋太郎アタックNo.1された事もある 泣かした事もある
チー様は♪別荘の小さな窓から〜♪って唄ったのかな
カウンター2100突破!100カウントに要する日数
〜1800:2006年12月16日-01/04 19days 〜1900:2007年01月04日-01/19 15days
〜2000:2007年01月19日-02/02 13days 〜2100:2007年02月02日-02/16 14days
ちいとペースダウン!いかんぞ 誠に遺憾に存じます

2007年02月15日 (木) ボーリング大会in美鳥里ボウル
玉にも"はあんっ?"と言われる惨状...で 賞品は緑チャ〜 カテキン? 勝て金! 将軍様か?

2007年02月14日 (水) 猿投山(その1)広沢大滝of猿投七滝

ここから自転車で10分 左のぐろにがひっそり佇む 降りると鮨喰いねえ 江戸っ子だってねえ

2007年02月13日 (火) 猿投神社
遅まきながら初詣 石砂利の上を厳かに歩き 家内安全 交通安全 無病息災 世界平和 満願成就 宇宙平安 ちゃりーん!

2007年02月12日 (月) ニュートリノ改めニュートリオ〜納谷嘉彦(p)日景修(b)倉田大輔(ds) in豊田市美術館 300円 2/11
1.My Shinig Hour 2.Nature Boy 3.Fish(original:金山明作品「第九」よりの創作)
4. ? 5.Here There And Everywhere 6.白うさぎ 7.?〜My funny Valentine(encore)
高橋節郎pianoの音を始めて聴いた 納谷さんのMC"極貧""日進"強烈Wリフのためか、
大輔さん手売りCD完売! これで極貧脱出でしょうか?

2007年02月11日 (日) お好味家喜楽in上郷交流館 200円
長屋の花見:時間の関係か「首吊り」とか「乞食の稽古」をカット
中村仲蔵:弁当で落とすのは初めて聞いた オリジナルか?「煙草入れ」や「神さまだ」落ちより五段上
中入りで演者より一人だけ笑ってないとダメだしをくらう
自分では微笑がえしをしてたつもりだが、周りのsamber が馬鹿笑いしていたため、目立ってしまったか
反省!でもやっぱしライブはいいねえ

2007年02月10日 (土) 中馬のおひなさん(その1)
たむけん 菩薩様とお雛様が夢のコラボ "Bossy with H" ♪明かりをつけましょ Bon Joviに♪

2007年02月09日 (金) ひねりなさい(その3)
店の名前はって... あんた、それストレートやがナひねりなさい ぐぐっとぐぐっとひねりなさい キュッキュ

2007年02月08日 (木) 侍ジャイアンツ(再放送) を見る(その1)
えび投げハイジャンプ魔球登場!
大砲万作と左門豊作はキャラかぶり過ぎ(貧乏、兄弟が多い、体格が良い)
中日に長距離砲"たいほう"とは大豊泰昭中日入団を予告していたのだ
梶原先生 凄いよ 凄すぎるよ!俺は今、猛烈に感動している

2007年02月07日 (水) 落語本『超(スーパー)落語!』立川談笑 を読んだ
げろ指南(あくび指南・改) シシカバブ問答(こんにゃく問答・改) 片棒・改 金明竹 猫と金魚
イラサリマケー(居酒屋・改) 叙々苑(百川・改) 薄型TV(壷算・改) 宮戸川(上)
ジーンズ屋ようこたん(紺屋高尾・改) シャブ浜(芝浜・改)
Dark Side Of The 談志ですな 実にあばらかべっそんでげすな
キドカラーって ズバコンなんてね シャザーンはどう? 四季の下呂の香り ケロニアには、まいった
本当のことを言うと、私は"よこたんランド"から来たんじゃないんです。
眼から鱗が落ちたと思ったら、コンタクトだったりして 落語の明日はどっちだ!

2007年02月06日 (火) Microsoft Windows Vistaについての考察
開発時のコードネームはLonghorn(ロングホーン) と言う事はCMキャラクターはTexas Longhornで決まり
Wii!を意識してネーム変更したのか WiiのコードネームはRevolution
ここにもジョンの魂は生きている なんばあ ない〜ん なんばあ ない〜ん なんまいだあ なんまいだあ おーわーりー
Car関係の商標登録はしてなかったのか?王者の貫禄か?

2007年02月05日 (月) 見る子
金網でも左ハイキック健在
入場曲がPRIDEのテーマ
と言うことは...
Uターンもありか?
"はっそお"の分離はどうなるか?
"機械"大臣はどうする、どうする

スーパーバンタム級 -300gでクリア 次は、バンタム級 バンタム級には、オレを待ってるヤツがいるからな

2007年02月04日 (日) ビガロ追悼フィルムonTV
ベイダーと組んで第18代IWGP王者だったんだ ベイダーにとってはベスト・パートナーなのでは
ライオンマスクはあれでいいの?Bam Bam Bigelow passes away

2007年02月03日 (土) 刈谷ハイウェイオアシス(その4)

エクトプラズムが口から出ちゃうんでつかまえようとする女の子 噴水ショーは、一時間に一回

2007年02月02日 (金) フロントガラス交換
飛び石により、運転席前方に傷発生のため 車両保険でね
カウンター2000突破!100カウントに要する日数
〜1600:2006年11月15日-11/25 10days 〜1700:2006年11月25日-12/16 21days
〜1800:2006年12月16日-01/04 19days 〜1900:2007年01月04日-01/19 15days
〜2000:2007年01月19日-02/02 13days ちいとようなっとるがや まっとやらんとねえ

2007年02月01日 (木) 東京進出
錦糸町...だ・か・ら...金の糸 駄洒落かよ! しかも漢字違うし では無くていろいろ有るだらーて
シャンデリア
もDelux
やっぱ
東京さふんとに
ふんとだな いやほんま

2007年01月31日 (水) 刈谷ハイウェイオアシス(その3)
150円《あんこ入れすぎ》ってほどじゃないんじゃないのでは
まー物理的にボイル・シャルルの法則からも質量保存の観点からも
こげなもんでしょう
お魚が・が・が足喰う
お主もそうとう悪じゃのう
いえいえ御代官様こそ
あっははは
魚が皮膚のアレをアレするでソレになるだげな ふんとに

2007年01月30日 (火) 刈谷ハイウェイオアシス(その2)
《犬のトイレ ワン!だらんど》
犬にも判る駄洒落 できゃあ"はま"がころがいたるぎし
《デラックストイレ》
男子トイレは、小便器の付けたる壁が透明ぎし
そんなにデラックス感にゃあて
女子トイレは、ぞんぎゃだげな
これってある意味セクハラでは?
いっきゃあ ひゃあて みてゃあなも
来世か性転換後に

2007年01月29日 (月) 刈谷ハイウェイオアシス(その1)
オアシスといってもGallagher兄弟海運王もおらんかった
観覧車600円は、恋する季節の乗り物だし、足湯100円は、隣の人が水虫だったらいやだし
などと考え、つれずれなるままに歩いていると...見つけた!
冬季限定の「焼きいもオ・レ」 まつけん以来のオ・レブームもここまで来たか
周囲に気配りながら写メGET&150円豆乳じゃなくて投入
ガチャ スポ ボアボアボア スコン!
紙コップを手にすると
泡立っていて、香りは焼いもだ 飲むと...
味はあま〜い 台生糸レフェリーのボディチェックくらいあまいよ
確かに腹持ちは良さそうだ
これから冬の定番化する効果は未知数
TOPPO front window 飛び石傷により交換決定
意思が硬いって素敵な事ね
ひとりじゃないの 劇団はひとりですけど
2007年01月28日 (日) esper-ito in 異音
家康の家来が全員集合したかのような人山の黒だかり
バッグ入り のままのスタンバイに笑ける(たぶん入っているのだろうなの推測を確信にして)
「テニスラケット軟体くぐり」「高速電話帳破り」「高速真っ黒」「扇風機舌止め」等
さすが高能力のオンパレード ユリ・ゲラーを超えたか?「カックン」
岡崎城に攻め入ったら、パンが旨そうに見えたのか鳩が団体で寄って来る あいつらタカ派だ
駄洒落か!
The Birdの世界だ おそがいて

2007年01月27日 (土) オプティカルマウスMA-90HUS購入980円
ワイアレスマウスの矢印がいごかんようになったで 永電でCow Cow
店でレシート二枚くれるんで、丁寧な対応だと思ったら...な・な・なんといちみゃあは六ヶ月間の保証書だ!
現在、巷ではこういうシステムなのか
製品をUSBに接続し、裏返すと...玉・たま・タマがな・な・な・い・い・い カルーセルか!
オプティカルでこの価格はやっすい!確かに軽い 玉が無いのはこんなに軽いものなのか
玉は無くても、ひぼは有る 我が家にも着実にIT革命の波が押し寄せている

2007年01月26日 (金) 在原業平の墓in知立:業平と名鉄と高低差で(dedicate to Me And Julio Down By The Schoolyard by PAUL SIMON)
「千早振る 神代も聞かず竜田川 韓紅に 水くくるとは」というヒット曲を小倉山で百人と一緒に
こさえた郵便局長であり、知っている人はしっているが、知らない人は知らないという男前
業平という名前からこん平一門と間違えられがちであるが、んなこたあない
狛犬師匠が改作するてぇと...外国人プロ野球選手の"チハー"と"カミーヨ"(ともに中南米系)の噺となり
「チハー破る カミーヨも聞かず竜田川 韓紅に 水くくるとは」と送りバントの重要性を説くとともに
契約の愛しさとせつなさ部屋とYシャツ酒と男の関係を描いた人情噺となる

2007年01月25日 (木) らも本「こどもの一生」完読
クレイジーでパンキッシュかつナイーブそれでいてネイティブ "山田のおじさん"出現から一気に読破した
弦楽器、プロレス、お笑いが風間三姉妹のようにコラボレート
Clapton,Bruce&Bakerの如く、Hawk,Animal&Power Warriorの如く、じゅん、長作&正児の如く
ごとく、ごとく、ごとくで合わせて三分の二を乗じて十徳
フラット・マンドリンって君ぃ フルネルソンってこらこら あたまのさきまでピーコピコってそりゃあかんで
今度は、あなたの後ろに"山田のおじさん"がいるかもしれません(ウルトラQ石坂浩二風に)

2007年01月24日 (水) ええでいかんて(その7) 茶 98円
背文入文 自社開発500mlペットボトル 他店よりやっすい
自転車生活に不可欠な水分補給に経済普及効果絶大だね
これ飲んで"けったましん"をころがいたら Romancin'気分 チャ〜


2007年01月23日 (火) つまみと間違えて
を買う 「砕いてトッピングしたり、お菓子作りなど料理の素材としても幅広くご活用下さい。」
しょっぱくない豆ですいません しょっぱい人に薦めたい
「おまえは麻疹だろう!」 そうそう熱が出て、ぼろぼろが出来て、かいーてかいーて...ride on attack
We are No.1


2007年01月22日 (月) 海栗黒でツータックチノ購入2990円
WaistとLengthが同サイズになってもうた
Length73はminimumか?いよいよちっさいおっさん軍団の仲間入りか?
chinos pants:なぜチノパンと呼ぶのか? ダウン・タウン・ブギウギ・バンドの千野秀一がはいていたからか?
Blood's Breads? 地位(社会またはその集団の中での身分或いは立場、役割のこと)のパンツ?
地井のパンツ? ...もう浮かばん!正解はこれ アジアか!
一ヶ月ぶりの90分独演会 おつかれちゃ〜ん!
たんと寝かいてやった 今日はこれぐらいにしといたるわ


2007年01月21日 (日) ええでいかんて(その6) 5本指靴下3足組 499円
和亜区万で やっすい!
あの店にこの度、初上陸した
客は、鉢巻した段平おっつぁんばかりかと想像してたが、んなこたあない
靴下の充実度は他店の追従を許さないし、商品のone&only感もぞんぎゃあだて






2007年01月20日 (土) ひねりなさい(その2)
TBS開局55周年記念特別企画ドラマ「華麗なる一族」とコラボレートした「華麗(カレー)ぱん」
って... あんた、それストレートやがナひねりなさい ぐぐっとぐぐっとひねりなさい キュッキュ
HP
up

2007年01月19日 (金) のり弁(その3)
他穂家庭 のり弁当 350円
旧製品と比べタルタルソースがパックからノンパックになり卵白身が増えたかな
沢庵も倍増 海苔も五割増といったところでしょう これで30円の値上げ(当社比)が妥当か否か
是非、民意を問うてみたい カウンター1900突破!100カウントに要する日数
〜1600:2006年11月15日-11/25 10days 〜1700:2006年11月25日-12/16 21days
〜1800:2006年12月16日-01/04 19days 〜1900:2007年01月04日-01/19 15days

2007年01月18日 (木) 運転免許更新をする
更新手数料2,100円 講習手数料700円 交通安全協会協力費\Priceless 5年前と同じ上着で撮影会 しかもTシャツ後前
撮影直前に気づき、そっと下へ引っ張る 毎度感ずるところではありますが、場が重い
これがPublic Pressureというものか?むこうがservantなのに、こっちがその気になる その気にさせないで

2007年01月17日 (水) アヒルの散歩
超ベビーフェイス軍団のお通りだい!
しろまる?二月までの期間限定(この言葉は、麻薬やね あと地域限定とか 週末限定とか つまみ食いとか
水出しっ放しとか 妹叩くとか ダブルドリブルとか おかわりしたのに残すとか
ブランコなかなか代われへんとか メロンパンの上だけ食べるとか...今まで数々の悪いことやって来とんねや!)



2007年01月16日 (火) 睡眠:トラブル5人に1人 健康のバロメーター
ワシは、横になるとギャランドゥ ならぬ ばたんきゅう じゃけんのう でも朝はベッドで早起き 欧米か!高齢化!

2007年01月15日 (月) 年賀はがき 当せん番号決まる
一枚も当っとらん ふんとに一等取ったどーの人がいるのか? これはひょっとこして...「これはもともとや」「もともと?あぁ、ひょっとこ!?」
「違うわっ!」「も〜ええ」(椅子にすわる)「ひょっとこいしょ」「どっこいしょやろ!」「あんた、ひょっとこして?」「『ひょっとして』やろ!」
「あんた、ひょっとこ前やなぁ」「男前やろ!」「ひょっとコーヒー1つ。」「ホットコーヒーやろ!」「ひょっと、来い!」「『ちょっと、来い』や!」

2007年01月14日 (日) 極悪軍団
この柵の中へ入りますと、ツルはくちばしで、人の目をねらって突きますので絶対に入らないで下さい。
「そんな奴おらへんやろ〜」と思ったら
おった〜!
柵外のワシめがけて、こいつらがツー・プラトンで走って来たがや おそがいて 全盛期のブッチャーでも目は避けとったに
ブードューより悪い奴でっせ〜 こいつら 恩返しもせんし ハタも織らんし 娘にも化けんし 毛も生えとるし



2007年01月13日 (土) チューブが
はぜた! リムに噛んでいたようだ あわれもない姿になったチューブに土下座して謝る
噛む土下座〜 right now over me by J.Lenon
609円で新品を購入&交換 昔からチューブと畳は新しい方がいいと申しますが、いいねぇ〜
やっとかめに ケッタころがいたら 膝がいったい
「膝が笑ってるんや!」「膝は笑わへんやろ〜。膝が笑うたら夜中やかましいて寝られへんがな〜」

2007年01月12日 (金) 剃り中に
咳をして萩原...じゃなくて耳を切ってしまった ゴッホ、ゴッホ!

2007年01月11日 (木) 鏡開き
鏡と言えば...京太郎 決してProfessorじゃないね アッキー:クリームはOKだと思っていた 菓子職人か!スべったか!
このまま"バナナは、おやつか弁当か?"論争に突入の予感

2007年01月10日 (水) 御菓子職人
消費期限切れの牛乳で作っているのを覗かれたら何と言う 「みるきぃ」 これで食べた事ないけどママの味だね

2007年01月09日 (火) ロックの殿堂入り
朝・へイレン? 昼・へイレン? ちゃうちゃう え〜っと そうそう 晩・へイレン! 何たってもうエディー蕃ヘイレンってくらいすから

2007年01月08日 (月) 成人の日
この地区では昨日に式典があった 自身の式典出席時の感想:オレまんだ二十歳じゃないよ(水瓶座だから)

2007年01月07日 (日) 雪が降る
赤穂浪士だったら討ち入りに行きたくなるような...
かかる折りも一人の浪士が雪をけたてて
サク、サク、サク、サク、サク、サクー、
『先生』『おうッ、そば屋か』



2007年01月06日 (土) ビザを食べる
そうそう海外旅行に持って行く紙で出来たアレをむしゃむしゃ... ワシゃヤギか!ride on attack







2007年01月05日 (金) 都会で働く独身OL(大阪レモン搾り器協会)になりきる
床下収納よりビールを冷蔵庫に移動させながら想う "私って何してるんだろう" だって冷蔵庫より床下収納の方がつべたいんだも〜ん

2007年01月04日 (木) カウンター1800突破!100カウントに要する日数
1500〜1600:2006年11月15日-2006年11月25日 10days
1600〜1700:2006年11月25日-2006年12月16日 21days
1700〜1800:2006年12月16日-2007年01月04日 19days
m〜ん どうでしょう 祝いるひとつの

2007年01月03日 (水) 5本指靴下に
穴があく 右利きだで右の減りが早いのか? 左はまんだあかん ならば、わたしの彼は左に穴があくのだろうか?







2007年01月02日 (火) 2006年最もスべった人
アッキー

2007年01月01日 (月) 明けまして

2006年

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /