行事案内
この行事案内は、2025年のご案内です。
兵庫県保険医協会 参加費無料 県内各地の特産品もプレゼント
第34回日常診療経験交流会
メインテーマ 「ネット社会の危うさと医療のかかわり」
日 時 | 10月26日(日)10時〜15時〈10時〜12時:分科会、13時〜15時:特別講演〉 |
---|---|
会 場 | 2114_08_map.jpg
兵庫県保険医協会 会議室 (神戸フコク生命海岸通ビル) ※(注記)特別講演およびA分科会はZoom視聴によるご参加も可能 |
特別講演 13時〜15時 |
健康格差の縮小は可能か?
[画像:2114_13.jpg]
|
展示 | ・「緑(あお)い鳥・アオバトを訪ねて」「バードウォッチングin2025」「ボタニカルアート2024.9〜2025.8」
(西宮市・法西医院 法西浩先生〈医師〉) ・「大気汚染の自主的調査活動の重要性について〜兵庫県保険医協会空気の汚れ調査〜」 (東灘区?東神戸病院 森岡芳雄先生〈医師〉) ・在宅で使う機材(CPAP、空気清浄機等)の展示(ミヤコ在宅医療サービス(株)) |
Zoom参加申し込み方法 | 下記よりご参加予定の企画に個別登録してください。登録後に案内メールが届きます。
●くろまる特別講演 https://x.gd/5ajRt 7年ぶりに支部特産品の抽選会も開催いたしますので現地でのご参加お待ちしております。 来場参加希望者、その他お問い合わせは、兵庫県保険医協会電話078-393-1840 研究部までご連絡ください。 |
分科会プログラム 10時〜12時(発表順は変更の可能性があります)
※(注記)協会ホームページ http://www.hhk.jp/に各演題の抄録を掲載予定
▼下記画像をクリックすると大きい画像がご覧いただけます。2114_14.jpg
審査・指導相談日
- 【日時】
- 2025年10月9日(木)15:00〜
- ※(注記)毎月第2木曜日
- 【会場】
- 協会5階会議室
- 【お問い合わせ先】
-
※(注記) 医科は事前予約制
電話:078-393-1840まで※(注記) 歯科は随時
電話:078-393-1809まで※(注記) 「指導通知」 が届いたら、 まず保険医協会にご連絡ください。※(注記) 『月刊保団連』 同封の 「保険審査相談用紙」 をご利用ください。