研究支援部門|福岡女子大学 地域連携センター
地域連携センター
地域交流部門
研究支援部門TOP
研究支援部門について
寄付・受託・共同研究
公的研究費の運営管理・研究活動の不正防止
研究費申請情報
香椎若葉団地に
×
ばつ
UR リノベーション住戸完成!!
本学とUR都市機構が連携し、女子大生のセンスとUR都市機構が培ってきたリノベーションのノウハウを活かしてリノベーション住宅を製作しました。
国際文理学部環境科学科におけるカリキュラム「環境生活演習II」(森田健教授)の中で、リノベーションプランの企画立案に向け、現地調査やCAD演習、模型製作等に取組み、何度も議論を交わしブラッシュアップを図りました。また、各々の感性や知識を基に、女子大生ならではの視点から現代のニーズに合わせた快適かつお洒落なリノベーション住宅を目指しました。特に、収納や水回り、ロフトなどには多くの若いアイディアや工夫が盛り込まれています。
一般公開に先立ち、1月14日(水)に報道関係者を対象とした内覧会を実施しました。この製作に取組んだ代表の学生2名が取材に応じ、完成に至るまでのエピソードなどを披露しました。
福岡女子大学地域連携センター
〒813-8529 福岡市東区香住ヶ丘1-1-1
Tel:092-661-2728(直通) Fax:092-692-3220 Copyright © 2012 福岡女子大学 地域連携センター
All Rights Reserved.
#
AltStyle
によって変換されたページ
(->オリジナル)
/
アドレス:
モード:
デフォルト
音声ブラウザ
ルビ付き
配色反転
文字拡大
モバイル