お薬の服用や食事についてなど、
専門スタッフが様々なご相談にお応えいたします
入退院・検査説明センター
入退院・検査説明センターには看護師やメディカルコーディネーター、栄養士、薬剤師が主に次のような患者さんに対応しています。
- 外来検査を
受ける患者さん
- 検査の流れの確認や、検査前の注意事項の説明など
- 入院が決まった
患者さん
- 入院時の持ち物や、入院生活に関するご説明など
さらに、対象となる疾患でご入院となった患者さんに対しては、手術前の検査説明や日程調整等を実施。場合により、薬剤師による内服薬の確認や、栄養士の食事指導もあります。より専門的なご相談には認定看護師が対応するほか、入院するまでの相談窓口にもなります。
- 退院後のご相談
- 転院先のご相談や医療費の支払いの相談、各種申請の手続きなど退院後のことに関しても、各病棟の退院調整看護師や医療ソーシャルワーカー、地域医療連携室や退院支援室と連携を図りながら対応します。
入退院・検査説明センターでは、検査や手術、入院に安心・納得してのぞんでいただけるよう、患者さんへの術前指導や説明、術前のリスクチェックを行い、あらゆる不安や心配事の相談に対応します。
入院を控えた患者さん以外でも、お薬の服用や食事についてなど、専門スタッフが様々なご相談にお応えいたします。
専門スタッフご相談
- 場所
- 南館1階
患者総合支援フロア
- 受付時間
- 8:30〜17:00
(月曜日〜金曜日)
- 休診日
- 土曜・日曜・祝祭日