このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
ここから本文です。
更新日:2017年3月16日
これまで山梨県・静岡県及び関係市町村が個別に実施してきた調査・研究に基づき、19世紀中頃の各巡礼路の位置・経路の特定や推定ができた区間、今後、調査・研究が必要な区間を整理し、現在の地図上に示しました。
なお、巡礼路の特定は、過去に行われた市街化の影響などによって、歳月の経過とともに困難となるため、早期に文献収集、聞き取り、現地踏査、測量、発掘調査などの方法により、計画的に調査・研究を進めていく必要があります。
山梨県・静岡県及び関係市町村は、調査委員会を設置し、巡礼路に係る調査研究を実施するほか、関連資料の収集・把握等に努めています。
[画像:巡礼路(左側)] [画像:巡礼路(右側)]
巡礼路調査の様子
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。