Note: This page is machine translated. Translated pages are not necessarily correct.
暗号資産・電子決済手段関係
※(注記)資金決済法の改正(令和2年5月1日施行)により、法令上、「仮想通貨」は「暗号資産」へ呼称変更されました。
平成29年4月1日から、「暗号資産」に関する新しい制度が開始され、国内で暗号資産と法定通貨との交換サービスを行うには、暗号資産交換業の登録が必要となりました。
また、令和5年6月1日から、「電子決済手段等取引業・電子決済等取扱業」(注)に関する新しい制度が開始されました。国内で電子決済手段等取引業・電子決済等取扱業を営むには、それぞれ資金決済に関する法律・銀行法に基づく登録が必要となりました。
(注)法定通貨の価値と連動するいわゆるステーブルコインの仲介等を業として行うこと。
これを受けて、以下のとおり、「暗号資産」「電子決済手段」に関する情報等を掲載します。
暗号資産交換業者・電子決済手段等取引業者に係る情報
無登録で暗号資産交換業を行う者に係る情報
新着情報
- 令和6年12月24日暗号資産の流出リスクへの対応等に関する再度の自主点検要請について
- 令和6年12月24日「北朝鮮を背景とするサイバー攻撃グループTrader Traitorによるサイバー攻撃について(注意喚起)」の公表について
- 令和6年11月28日PDFKuCoinに対する警告書の発出について
- 令和6年11月28日PDFbitcastle LLCに対する警告書の発出について
- 令和6年11月28日PDFBybit Fintech Limitedに対する警告書の発出について
- 令和6年11月28日PDFMEXC Globalに対する警告書の発出について
- 令和6年11月28日PDFBitget Limitedに対する警告書の発出について
- 令和6年9月26日暗号資産の流出リスクへの対応等に関する注意喚起及び自主点検要請について
- 令和6年9月26日株式会社DMM Bitcoinに対する行政処分について
- 令和6年6月21日暗号資産交換業者の登録審査に係る「質問票」の改訂について
- 令和6年6月14日CoinBest株式会社に対する行政処分について
- 令和6年6月14日PDFLBank Exchangeに対する警告書の発出について
- 令和5年11月10日「暗号資産の利用者のみなさまへ」を更新しました。
- 令和5年11月10日当庁を騙った電子メールや動画にご注意ください
- 令和5年5月26日暗号資産交換業者の登録審査に係る「質問票」の改訂について
- 令和5年5月12日株式会社スプリームスに対する行政処分について
- 令和5年4月18日PDFブリッジインベストメント株式会社及びクリプトカレンシーワールドワイド株式会社に対する警告書の発出について
- 令和5年3月31日PDFBitget Limitedに対する警告書の発出について
- 令和5年3月31日PDFMEXC Globalに対する警告書の発出について
- 令和5年3月31日PDFBybit Fintech Limitedに対する警告書の発出について
- 令和5年3月31日PDFBitforex Limitedに対する警告書の発出について
- 令和4年12月27日エクシア・デジタル・アセット株式会社に対する行政処分について
- 令和4年12月9日FTX Japan株式会社に対する行政処分について
- 令和4年11月30日エクシア・デジタル・アセット株式会社に対する行政処分について
- 令和4年11月10日FTX Japan株式会社に対する行政処分について
- 令和4年6月17日PDF暗号資産交換業者1社を登録しました。
- 令和4年2月25日PDFVANLANCLEに対する警告書の発出について
- 令和3年6月29日PDF暗号資産交換業者1社を登録しました。
- 令和3年6月25日PDFBinance Holdings limitedに対する警告書の発出について
- 令和3年6月18日PDF暗号資産交換業者3社を登録しました。
- 令和3年5月28日PDFBybit Fintech Limitedに対する警告書の発出について
- 令和3年4月16日PDF暗号資産交換業者1社を登録しました。
- 令和3年2月17日PDF暗号資産交換業者2社を登録しました。
- 令和2年12月24日Avacus株式会社に対する行政処分について
- 令和2年9月23日PDF暗号資産交換業者1社を登録しました。
- 令和2年9月8日PDF暗号資産交換業者1社を登録しました。
- 令和2年7月7日PDF暗号資産交換業者1社を登録しました。
- 令和2年6月26日PDFBitforex Limitedに対する警告書の発出について
- 令和2年6月26日PDFAmanpuriCo.,Ltdに対する警告書の発出について
- 令和2年4月3日暗号資産交換業者の登録審査に係る「質問票」の改訂について
- 令和2年4月3日暗号資産交換業・金融商品取引業の経過措置に係る届出について
- 令和2年3月30日PDF仮想通貨交換業者1社を登録しました。
- 令和2年3月6日暗号資産交換業者等に関する3省庁(警察庁・金融庁・消費者庁)局長級連絡会議の開催について
- 令和2年1月21日PDFCBASE FINTECH LAB LLCに対する警告書の発出について
- 令和元年12月24日PDF仮想通貨交換業者1社を登録しました。
- 令和元年12月13日PDFBtcNextCompanyLimitedに対する警告書の発出について
- 令和元年11月27日PDF仮想通貨交換業者1社を登録しました。
- 令和元年9月9日暗号資産に関する第2回監督・監視ラウンドテーブルの開催について
- 令和元年9月6日PDF仮想通貨交換業者1社を登録しました。
- 令和元年6月25日PDFCielo EX Limitedに対する警告書の発出について
- 令和元年6月21日株式会社フィスコ仮想通貨取引所に対する行政処分について
- 平成31年3月25日PDF仮想通貨交換業者2社を登録しました。
- 平成31年2月15日PDFSB101に対する警告書の発出について
- 平成31年2月6日仮想通貨交換業者等に関する3省庁(警察庁・金融庁・消費者庁)局長級連絡会議の開催について
- 平成31年1月11日PDF仮想通貨交換業者1社を登録しました。
- 平成31年1月11日仮想通貨交換業者の登録審査における透明性の向上に向けた取組みについて
- 平成30年11月9日仮想通貨交換業者等に関する3省庁(警察庁・金融庁・消費者庁)局長級連絡会議の開催について
- 平成30年10月24日仮想通貨交換業者の登録審査について
- 平成30年10月24日認定資金決済事業者協会の認定について
- 平成30年10月10日暗号資産(いわゆる仮想通貨)に関する監督・監視ラウンドテーブルの開催について
- 平成30年9月25日テックビューロ株式会社に対する行政処分について
- 平成30年8月10日仮想通貨交換業者等の検査・モニタリング 中間とりまとめの公表について
- 平成30年7月2日仮想通貨交換業者等に関する3省庁(警察庁・金融庁・消費者庁)局長級連絡会議の開催について
- 平成30年6月22日QUOINE株式会社に対する行政処分について
- 平成30年6月22日株式会社bitFlyerに対する行政処分について
- 平成30年6月22日ビットバンク株式会社に対する行政処分について
- 平成30年6月22日BTCボックス株式会社に対する行政処分について
- 平成30年6月22日株式会社ビットポイントジャパンに対する行政処分について
- 平成30年6月22日テックビューロ株式会社に対する行政処分について
- 平成30年6月7日FSHO株式会社に対する行政処分について
- 平成30年4月25日みんなのビットコイン株式会社に対する行政処分について
- 平成30年4月13日株式会社BMEXに対する行政処分について
- 平成30年4月11日ブルードリームジャパン株式会社に対する行政処分について
- 平成30年4月6日FSHO株式会社に対する行政処分について
- 平成30年4月6日株式会社エターナルリンクに対する行政処分について
- 平成30年4月6日株式会社LastRootsに対する行政処分について
- 平成30年3月23日PDFBinance に対する警告書の発出について
- 平成30年3月8日コインチェック株式会社に対する行政処分について
- 平成30年3月8日テックビューロ株式会社に対する行政処分について
- 平成30年3月8日GMOコイン株式会社に対する行政処分について
- 平成30年3月8日FSHO株式会社に対する行政処分について
- 平成30年3月8日ビットステーション株式会社に対する行政処分について
- 平成30年3月8日バイクリメンツ株式会社に対する行政処分について
- 平成30年3月8日株式会社ミスターエクスチェンジに対する行政処分について
- 平成30年3月8日「仮想通貨交換業等に関する研究会」の設置について
- 平成30年2月13日PDFBlockchain Laboratory Limited に対する警告書の発出について
- 平成30年2月9日コインチェック社事案に関する3省庁(警察庁・金融庁・消費者庁)局長級連絡会議の開催について
- 平成30年2月2日PDFコインチェック株式会社に対する立入検査の着手及び仮想通貨交換業者に対する報告徴求命令の発出について
- 平成30年1月30日PDF仮想通貨交換業者に対するシステムリスク管理態勢の自己点検について
- 平成30年1月29日コインチェック株式会社に対する行政処分について
- 平成29年12月26日PDF仮想通貨交換業者1社を登録しました。
- 平成29年12月25日アクセスFSA第173号において「仮想通貨に関する実態把握及び注意喚起について」を公表しました。
- 平成29年12月1日PDF仮想通貨交換業者4社を登録しました。
- 平成29年10月27日PDFICOに関する注意喚起について掲載しました。
- 令和6年9月26日株式会社DMM Bitcoinに対する行政処分について
- 令和6年6月14日CoinBest株式会社に対する行政処分について
- 令和5年5月12日株式会社スプリームスに対する行政処分について
- 令和4年12月27日エクシア・デジタル・アセット株式会社に対する行政処分について
- 令和4年12月9日FTX Japan株式会社に対する行政処分について
- 令和4年11月30日エクシア・デジタル・アセット株式会社に対する行政処分について
- 令和4年11月10日FTX Japan株式会社に対する行政処分について
- 令和2年12月24日Avacus株式会社に対する行政処分について
- 令和元年6月21日株式会社フィスコ仮想通貨取引所に対する行政処分について
- 平成30年9月25日テックビューロ株式会社に対する行政処分について
- 平成30年6月22日QUOINE株式会社に対する行政処分について
- 平成30年6月22日株式会社bitFlyerに対する行政処分について
- 平成30年6月22日ビットバンク株式会社に対する行政処分について
- 平成30年6月22日BTCボックス株式会社に対する行政処分について
- 平成30年6月22日株式会社ビットポイントジャパンに対する行政処分について
- 平成30年6月22日テックビューロ株式会社に対する行政処分について
- 平成30年6月7日FSHO株式会社に対する行政処分について
- 平成30年4月25日みんなのビットコイン株式会社に対する行政処分について
- 平成30年4月13日株式会社BMEXに対する行政処分について
- 平成30年4月11日ブルードリームジャパン株式会社に対する行政処分について
- 平成30年4月6日FSHO株式会社に対する行政処分について
- 平成30年4月6日株式会社エターナルリンクに対する行政処分について
- 平成30年4月6日株式会社LastRootsに対する行政処分について
- 平成30年3月8日コインチェック株式会社に対する行政処分について
- 平成30年3月8日テックビューロ株式会社に対する行政処分について
- 平成30年3月8日GMOコイン株式会社に対する行政処分について
- 平成30年3月8日FSHO株式会社に対する行政処分について
- 平成30年3月8日ビットステーション株式会社に対する行政処分について
- 平成30年3月8日バイクリメンツ株式会社に対する行政処分について
- 平成30年3月8日株式会社ミスターエクスチェンジに対する行政処分について
- 平成30年1月29日コインチェック株式会社に対する行政処分について
- 令和6年11月28日PDFKuCoinに対する警告書の発出について
- 令和6年11月28日PDFbitcastle LLCに対する警告書の発出について
- 令和6年11月28日PDFBybit Fintech Limitedに対する警告書の発出について
- 令和6年11月28日PDFMEXC Globalに対する警告書の発出について
- 令和6年11月28日PDFBitget Limitedに対する警告書の発出について
- 令和6年6月14日PDFLBank Exchangeに対する警告書の発出について
- 令和5年4月18日PDFブリッジインベストメント株式会社及びクリプトカレンシーワールドワイド株式会社に対する警告書の発出について
- 令和5年3月31日PDFBitget Limitedに対する警告書の発出について
- 令和5年3月31日PDFMEXC Globalに対する警告書の発出について
- 令和5年3月31日PDFBybit Fintech Limitedに対する警告書の発出について
- 令和5年3月31日PDFBitforex Limitedに対する警告書の発出について
- 令和4年2月25日PDFVANLANCLEに対する警告書の発出について
- 令和3年6月25日PDFBinance Holdings limitedに対する警告書の発出について
- 令和3年5月28日PDFBybit Fintech Limitedに対する警告書の発出について
- 令和2年6月26日PDFBitforex Limitedに対する警告書の発出について
- 令和2年6月26日PDFAmanpuriCo.,Ltdに対する警告書の発出について
- 令和2年1月21日PDFCBASE FINTECH LAB LLCに対する警告書の発出について
- 令和元年12月13日PDFBtcNextCompanyLimitedに対する警告書の発出について
- 令和元年6月25日PDFCielo EX Limitedに対する警告書の発出について
- 平成31年2月15日PDFSB101に対する警告書の発出について
- 平成30年3月23日PDFBinance に対する警告書の発出について
- 平成30年2月13日PDFBlockchain Laboratory Limited に対する警告書の発出について
- 令和6年12月24日暗号資産の流出リスクへの対応等に関する再度の自主点検要請について
- 令和6年12月24日「北朝鮮を背景とするサイバー攻撃グループTrader Traitorによるサイバー攻撃について(注意喚起)」の公表について
- 令和6年9月26日暗号資産の流出リスクへの対応等に関する注意喚起及び自主点検要請について
- 令和6年6月21日暗号資産交換業者の登録審査に係る「質問票」の改訂について
- 令和5年11月10日「暗号資産の利用者のみなさまへ」を更新しました。
- 令和5年11月10日当庁を騙った電子メールや動画にご注意ください
- 令和5年5月26日暗号資産交換業者の登録審査に係る「質問票」の改訂について
- 令和2年4月3日暗号資産交換業者の登録審査に係る「質問票」の改訂について
- 令和2年4月3日暗号資産交換業・金融商品取引業の経過措置に係る届出について
- 令和2年3月6日暗号資産交換業者等に関する3省庁(警察庁・金融庁・消費者庁)局長級連絡会議の開催について
- 令和元年9月9日暗号資産に関する第2回監督・監視ラウンドテーブルの開催について
- 平成31年2月6日仮想通貨交換業者等に関する3省庁(警察庁・金融庁・消費者庁)局長級連絡会議の開催について
- 平成31年1月11日仮想通貨交換業者の登録審査における透明性の向上に向けた取組みについて
- 平成30年11月9日仮想通貨交換業者等に関する3省庁(警察庁・金融庁・消費者庁)局長級連絡会議の開催について
- 平成30年10月24日仮想通貨交換業者の登録審査について
- 平成30年10月24日認定資金決済事業者協会の認定について
- 平成30年10月10日暗号資産(いわゆる仮想通貨)に関する監督・監視ラウンドテーブルの開催について
- 平成30年8月10日仮想通貨交換業者等の検査・モニタリング 中間とりまとめの公表について
- 平成30年7月2日仮想通貨交換業者等に関する3省庁(警察庁・金融庁・消費者庁)局長級連絡会議の開催について
- 平成30年3月8日「仮想通貨交換業等に関する研究会」の設置について
- 平成30年2月9日コインチェック社事案に関する3省庁(警察庁・金融庁・消費者庁)局長級連絡会議の開催について
- 平成30年1月30日PDF仮想通貨交換業者に対するシステムリスク管理態勢の自己点検について
- 平成29年12月25日アクセスFSA第173号において「仮想通貨に関する実態把握及び注意喚起について」を公表しました。
- 平成29年10月27日PDFICOに関する注意喚起について掲載しました。
- お問い合わせ先
-
金融庁 Tel 03-3506-6000(代表)
総合政策局リスク分析総括課フィンテック参事官室 暗号資産モニタリング室(内線2311、2299、2302)