secret
point
secret

PRTRインフォメーション広場とは

PRTRとは、有害性のある多種多様な化学物質が、どのような発生源から、どれくらい環境中に排出されたか、あるいは廃棄物に含まれて事業所の外に運び出されたかというデータを把握し、集計し、公表する仕組みです。PRTRインフォメーション広場では、届出方法から集計結果までPRTRに関わる情報を提供いたします。
カードの画像
事業者の皆さまへ

届出手続きに必要となる情報を提供します。

カードの画像
開示を請求される方へ

PRTR個別事業所データの開示請求方法についてご案内します。

カードの画像
集計結果・データを見る

PRTR制度によって届出られたデータの集計結果を、グラフ・表などをまじえて分かりやすく説明します。

カードの画像
PRTRデータ
地図上表示システム

個別事業所を地図上から探したり、個別事業所のデータをグラフや図で見ることができます。

quote PRTR制度において各年度の報告された排出量・移動量のデータは、翌年度の末頃(3月)に公表されます。 例えば、令和5年度(令和5年4月から令和6年3月まで)に排出や移動を記録したデータは令和7年の3月ごろに公表されます。

quote このサイトでは法令の正式名称「特定化学物質の環境への排出量の把握等及び管理の改善の促進に関する法律」に対し略称の「化管法」を用いています。

化学物質排出移動量届出制度「PRTR」について詳しくご紹介します。

法令、制定までの経緯 (中央環境審議会答申、PRTRパイロット事業等)、化学物質データベースなどの資料集です。

PRTRの活用に役立つサイトへのリンク集です。

環境省ホームページのコンテンツの利用についての情報です。

トピックス・お知らせ
2024年5月21日 お知らせ化学物質ファクトシート」に第一種指定化学物質の515物質が揃いました
2019年07月23日 お知らせ 「届出書」の様式を変更しました
▶ これより過去の情報
secret
secret
secret
secret

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /