真澄で毎日パーティーに宴会に!
この二週間は出たり入ったり・・・・
突然セラ真澄を訪ねて下さった、Mさん!
酒粕を美容に使用・・・とのお話をいただいて酒粕好きの私としましては
ワクワクするものがあり、翌日には東京出張がありましたので
「明日、伺うは・・」と
即、実行あるのみ・・・と伺いました。
酒粕について、色々と研究して下さっていて
話が弾みました。
近いうちに、「酒粕美容」のワークショップを実施することを打ち合わせさせてきました。
夜には、還暦のお祝いの睦さんのパーティーへ、素敵な出会いをたくさんいただきました。
「還暦」という響きには何となく男性のメージがあったのですが、女性の「還暦お祝い」
これから益々の磨きが入る女性!という感じで最高の時間、女として、まさにお手本ともいうべき睦さん!
これからも長ーいお付き合いお願いいたします!
翌朝諏訪へ帰り、会議終了後主人と長野へ・・・
得意先様の「真澄を楽しむ会」へ長野の「すき亭」さんでありました!
これもまた大盛り上がり! 日本酒の力に感謝!s-IMG_0432.jpg
翌日は望月町までMINI ペースマンで・・・・目的は「還暦祝い」の睦さんのお祝いのお食事のレシピもと
北さんのところ!「「職人館」へ!
ここの所、わたくしばかり北さんのお食事をいただいていて、「すごく美味しい!」の連発に主人も
「食べたい・・!」を連発!
そこで即行動!
なんと、お客様は我々二人だけ、北さん独占の夜でした!翌朝は「YUJI CAFE」でボリュームたっぷりのトーストにおいしいコーヒー。
そひて諏訪へ、山田錦の御一行がセラへ!そして夜には大宴会!
なんと連日 宴会続き・・・呑んで・笑って・踊っての日々でした!
カテゴリ:
タグ:
2016年3月 3日 16:55
文字サイズ変更
検索
このブログ記事について
このページは、宮坂公美が2016年3月 3日 16:55に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「二月はお誕生日の人がおおい宮坂家!」です。
次のブログ記事は「真澄で乾杯! 還暦お祝い!」です。
タグクラウド
- 購読する このブログを購読
宮坂 公美
衣食住に大変興味深く特に、食・器に関しては貪欲極まりない両親の元で育ち大学時代に様々なジャンルの料理教室に通い、母の教えの下父のお客様への「おもてなし」は日常茶飯事。
大学卒業後、ご縁があって当年結婚、三人の子育て中、三番目が小学校へ入学を機に、私も社会人一年生に。
「酒のある和やかな食卓」をテーマにCella MASUMIオープン
信州が好き・人が好き・お酒が好き。