諏訪湖の花火は宮坂家の食卓へ集合?
今年も恒例の諏訪湖の花火大会!
流石に今年はリベンジ・・・という方がなく(数年の雨で懲りたのか?)
新たなメンバーが北から南から諏訪の「宮坂家の食卓」に集合しました!
途中、SBCラジオ生中継があったりで大賑わい!
今年はお天気に恵まれて、BBQの時も花火の時も素晴らしいお天気!
鶏の丸焼きからスペーアーリブ、畑の野菜たちの揚げびたし・・・と数々の料理オンパレードで、もう何が何だか分からなくなりました・・・。
雑魚寝で翌朝は入れ替え作戦で朝食!
お盆明けには、タイからのお客様!なんとシェフ・・とのことで緊張もの!
ここは信州オンパレード。
アユの塩焼き(庭の蓼で蓼酢を作り)川エビの揚げ物・ワカサギの南蛮漬け・野菜の盛り付け・鯉のあらい・・・・
そして、松の間で行っていた展示会へ、野村紘子先生が軽井沢から訪ねて下さいました。
なんと嬉しい事、お話が尽きなくて再会を誓いました!
ふー・・・・
こんな感じでまた今年も秋が来るのでしょう!
タグ:
2015年8月21日 17:18
文字サイズ変更
宮坂 公美
衣食住に大変興味深く特に、食・器に関しては貪欲極まりない両親の元で育ち大学時代に様々なジャンルの料理教室に通い、母の教えの下父のお客様への「おもてなし」は日常茶飯事。
大学卒業後、ご縁があって当年結婚、三人の子育て中、三番目が小学校へ入学を機に、私も社会人一年生に。
「酒のある和やかな食卓」をテーマにCella MASUMIオープン
信州が好き・人が好き・お酒が好き。