宮坂家の週末!
ハワイから帰ってきてから、すぐにDMの撮影をして
週末はカヌー取材があり、
先週末は母の実家の集まりがあり、松本へ出かけてきました。
親戚一同集まり、直らいは「鯛萬」で、早速いとこ達は真澄の七號をリクエスト。
松本のいとこの家では懐かしい話で盛り上がりました。
沢山呑んで食べたのに、宮坂家に帰宅後も「さて今晩は公美さん何にする?」と母は勢いよく
今晩はえびす屋さんのうなぎに宮坂家の畑の茄子の揚げびたし・・・・真澄の生酒で!
そうそう、魚津からも牡蠣が届いていたので焼き牡蠣にしました。
日曜日には、朝市に主人と自転車を走らせて、朝食のサラダものやら
様子を見に・・・蓼科ビーンズの湯葉やら諏訪の農村生産マイスターの売り場があったり
6時から片倉館周辺は大賑わい!丸高もブースを設けていて、なにやら頑張っています!
お散歩仲間のニコチャンも車椅子で来ていました。
ついついお買い物をしてしまい・・・買い物袋をぶら下げて帰宅!
朝食を大急ぎでつくり、8時には地区の公民館の大掃除!
御近所と手際よく掃除して、主人は会社の草むしり、私は畑のズッキーニの植え替え・・・
午後のお話は明日いたします・・・・。
カテゴリ:
タグ:
2014年8月 4日 18:14
文字サイズ変更
検索
このブログ記事について
このページは、宮坂公美が2014年8月 4日 18:14に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「JOY OF SAKE ハワイ の御報告 第一弾」です。
次のブログ記事は「お盆に突入!その前にも一日おき・・・」です。
タグクラウド
- 購読する このブログを購読
宮坂 公美
衣食住に大変興味深く特に、食・器に関しては貪欲極まりない両親の元で育ち大学時代に様々なジャンルの料理教室に通い、母の教えの下父のお客様への「おもてなし」は日常茶飯事。
大学卒業後、ご縁があって当年結婚、三人の子育て中、三番目が小学校へ入学を機に、私も社会人一年生に。
「酒のある和やかな食卓」をテーマにCella MASUMIオープン
信州が好き・人が好き・お酒が好き。