dancyuの取材 秋
春に出版されたDANCYUの日本酒特集が評判だったとかで、
この秋にも「日本酒特集」にと取材が入りました。
急遽、想像はしていましたが、
その晩「宮坂家の食卓」が賑やかになりました。
息子たちも揃い、手打ち蕎麦にお酌に立ち回り
私はひたすら一品一品 酒の肴を仕込んでは食卓に出し・・・
皆が揃う30分前に準備を始めたので
「ともかく始めてて・・・」と
純米吟醸ひやおろしの一升で乾杯・・・!
私が席に着く頃には、もう空いていました。
長いもと菊の酢の物
加賀麩の焼肉風味
秋刀魚のつみれバーグ
秋刀魚はフードプロセッサーでミンチにしておく
長ネギのみじん切り、人参の千切り、ごぼうの千切り、卵 片栗粉少々
こねて、丸めて、ハンバーグのように小麦粉を少々手につけてフライパンで焼きます。
カテゴリ:
タグ:
2013年10月 4日 11:45
文字サイズ変更
検索
このブログ記事について
タグクラウド
- 購読する このブログを購読
宮坂 公美
衣食住に大変興味深く特に、食・器に関しては貪欲極まりない両親の元で育ち大学時代に様々なジャンルの料理教室に通い、母の教えの下父のお客様への「おもてなし」は日常茶飯事。
大学卒業後、ご縁があって当年結婚、三人の子育て中、三番目が小学校へ入学を機に、私も社会人一年生に。
「酒のある和やかな食卓」をテーマにCella MASUMIオープン
信州が好き・人が好き・お酒が好き。